「光明池教室」さんのブログ一覧
-
2016年09月20日 13:30 コメント 0 件 休講のお知らせ
本日は台風16号の接近により、 午後からの授業をお休みさせていただいております。 みなさんニュースなどで台風情報を確認の上、 くれぐれもお気をつけてお過ごしくださいね。 明日は通常通り授業を予定しています。 イベント参加の方は楽しみにしていてくださいね♪
ダイエー光明池教室光明池教室 さん -
2016年09月13日 16:35 コメント 0 件 オリジナル写真集を作ろう!開催☆
みなさんこんにちは♪ ダイエー光明池教室です。 今週は雨模様のようですね。 カラッと晴れた秋空が待ち遠しいですね♪ みなさんはどんな秋を過ごしたいですか? 食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋・・・ 『教室は写真の秋!』ということでオリジナル写真集イベントを 開催しています! 第1回目は終了しましたが9/21(水)10:00~もう一回ありますよ♪ 気になる方はインストラクターまでお気軽にお聞きくださいね。
ダイエー光明池教室光明池教室 さん -
2016年08月29日 09:54 コメント 0 件 ☆プログラミングに挑戦!☆
みなさん、こんにちは。 ダイエー光明池教室です(^^) うだるような暑さが続いていますが、 皆さん体調は崩されていませんか? 台風が近づいている影響で風が強く、 局地的に大雨が降る時もあるので、 皆さん天気の急変にはお気をつけ下さいね。 さて先日、夏の特別レッスン 「今話題のプログラミングに挑戦!」が開催されました\(^o^)/ 皆さん、プログラミングという言葉はご存じですか? 最近ではニュースや新聞などでも取り上げられるようになりましたが、 よく分からない…という方も多いと思います。 そんなプログラミングを簡単に体験してもらおう!! ということで開催されたのが今回のイベントです。 最初は参加された皆さんも頭に?を沢山浮かべていらっしゃいましたが、 実際体験していただくと、 「パズルみたい!!」 「面白いねー」 と大変好評を頂きました(^o^) 今回、イベントで使ったプログラミング言語「Scratch」は、 無料で使うことが出来るので、ぜひお家でも楽しんで下さいね!!
ダイエー光明池教室光明池教室 さん -
2016年08月26日 14:58 コメント 0 件 ☆ネットでお得に商品探し☆
みなさんこんにちは♪ 連日の熱帯夜で寝不足になってませんか? 先日、高野山へ行ってきましたが全然涼しくなくてビックリしました! 今年はどこも暑いんですね(>_<) クーラーの電源が切れない日々が続いていますが 教室ではさらに熱くなるイベントが開催されました! 「ネットでお得!」 この言葉だけで物欲がメラメラと燃え上がりますよね(笑) イベントで魔法のキーワードをしっかり覚えていただいた皆様は きっと今頃いろんなところで活用していただいていることだと思います。 夏もあっという間に終わりを迎えようとしていますね。 残すところイベントもあと一つになってしまいました。 「今話題のプログラミングに挑戦!」 8/27(土)10:00~ 若干ですがお席もありますのでご希望の方はご連絡お待ちしています! まだまだ残暑が続きますので体調崩さないように気を付けてくださいね♪
ダイエー光明池教室光明池教室 さん -
2016年08月20日 10:00 コメント 2 件 ☆ARを体験しよう!☆
こんにちは! ダイエー光明池教室です(^^)/ 毎日うだるような暑さが続いていますが、体調など崩されていませんか? 「暑い」と言えば、リオオリンピック! 毎日「熱い」戦いが続いています♪ 日本人選手の活躍も素晴らしいですね! ダイエー光明池教室でも17日午前・午後とも ”熱い”イベントを開催しました\(^o^)/ 【AR=拡張現実=オーグメンテッド・リアリティ】 ご参加いただいた皆さん、いかがでしたか? 「すご〜い!」「ウソみたい〜」「すごい世の中になったもんだ!」など、 歓声も上がっていましたね。 今、大人気の「ポケモン GO」もARの技術が使われています。 身の回りのあちらこちらでARの技術が使用されていますので、ぜひ探してみてください♪ そして見つけたら、私達にも教えてくださいね♪ 光明池教室では、まだまだ″熱い″「夏の特別レッスン」をご用意しております。 8/23 15:30~【ネットでお得に商品探し】 8/27 10:00~【プログラミングに初挑戦】 たくさんの皆様のご参加をお待ちしております!
ダイエー光明池教室光明池教室 さん -
2016年08月12日 13:03 コメント 0 件 ☆夏期休講のお知らせ☆
みなさんこんにちは! あっという間にお盆がやってきましたね。 ダイエー光明池教室は 8/13(土)~15(月)まで 夏期休講とさせていただきます。 皆さんはどんなお盆休みを過ごしますか? 私はこの休みを利用してずっとほったらかしにしていた パソコンの中身を整理して、デスクトップ上を キレイにしよう思っています(笑) みなさんはデスクトップ上にファイルが 貯まっていたりしてませんか? ごちゃごちゃしていると見つけたいものも 見つからない!!という状態になってしまいます。 時間が作れたらパソコンの中の整理を してみてくださいね♪ とてもスッキリしますよ!!(^-^) ではまた、教室でお待ちしています♪
ダイエー光明池教室光明池教室 さん -
2016年08月07日 10:18 コメント 0 件 ☆ネットでお得&プログラミングイベント☆
みなさん、こんにちは。 ダイエー光明池教室です。 毎日、暑い日が続いていますね。 何でも、今後二週間はかなり高温になるそうです。 みなさん、熱中症にはくれぐれもお気をつけ下さい!! さて、ダイエー光明池教室でも夏の特別レッスンがスタートしました! 金曜日に行われたのは、 『知らなきゃ損!ネットでお得に商品さがし』 『今話題のプログラミングに挑戦!』 の二本立て!! 『知らなきゃ損!ネットでお得に商品さがし』 みなさんは普段のお買い物をする上で、インターネットを活用していますか? 知っておくと役に立つコツや上手な検索の仕方など、 内容盛りだくさんのイベントになっています。 参加された皆さんも、いろんな商品を見比べて 「これ安いわ-」「これいいね~」ととても楽しんでいただけました☆ 『今話題のプログラミングに挑戦!』 最近、よく耳にする「プログラミング」という言葉。 でも、どんなものかよく分からない…。 そんなプログラミングを簡単に分かりやすく体験していただけます。 参加された方も、パズルのように組み立てるプログラミングに 夢中になっていただけました☆ 「楽しそう!!」「参加したかったな-」と思われた方もご安心ください!! 2つのイベントはもう一度下記の日程で開催されます。 『知らなきゃ損!ネットでお得に商品さがし』 8月23日(火)15:30~ 『今話題のプログラミングに挑戦!』 8月27日(土)10:00~ 両日ともにお席に空きがあります。 参加希望の方はお気軽にインストラクターまでお声がけください。 イベントに参加して、夏の思い出を是非一緒に作りましょう!!
ダイエー光明池教室光明池教室 さん -
2016年08月02日 18:22 コメント 2 件 イベントの夏!始まりました!
みなさんこんにちは♪ ダイエー光明池教室です。 天神さん・PLの花火と夏を代表する祭りも終り、いよいよ教室にも 祭がやってきますよ~♪ 今年もやります!「夏の特別レッスン」です! 『ARを体験しよう』 『知らなきゃ損!ネットでお得に商品さがし』 『今話題のプログラミングに挑戦!』 全部で3つのテーマをご用意しています。 どのイベントもこの夏しか味わうことのできない内容です。 インストラクター総出で皆さんに大満足していただける内容をご用意しました! まだ若干お席はありますので詳しい内容などはインストラクターにお聞きください♪ ≪日程≫ 『ARを体験しよう』 8/17(水)10:00~ 8/17(水)13:15~ 『知らなきゃ損!ネットでお得に商品さがし』 8/5(金)10:00~ 8/23(火)15:30~ 『今話題のプログラミングに挑戦!』 8/5(金)13:15~ 8/27(土)10:00~ ご参加お待ちしています♪
ダイエー光明池教室光明池教室 さん -
2016年07月13日 16:31 コメント 4 件 表彰状いただいてきました♪
みなさんこんにちは。 ダイエー光明池教室です。 今日は朝からどしゃ降りでどうなる事かと思いましたが お天気回復してきているみたいですね。 少し涼しくなるかと思いきや、やっぱり暑いですね~ 熱中症などみなさん気を付けてくださいね。 さて、先日本社での会議に参加した際にみなさまお待ちかねの 「P-1グランプリ正解率部門3位」の賞状をいただいてきました! 光明池教室のみなさんの頑張りのお蔭で取れた賞です! ほんとうにありがとうございました。 参加してくださった方がしっかりと検索を使いこなしていただいていることに 感激しました! 総合では残念ながら19位と入賞できませんでしたが、私にとっては 検索できる生徒さんがこんなにもいてくれていることが幸せです♪ これからも精一杯みなさんがパソコンやiPad・iPhoneを使いこなせるように お手伝いさせていただきます! 今後もプレミア倶楽部を活用してくださいね(^-^) 現在プレミア倶楽部ではデジカメコンテストの投票が始まっています。 こちらもぜひご参加ください。 投票の仕方が分からない場合はインストラクターに確認してくださいね。 次の機会があるならば、今度は総合10位以内に入れるように頑張りましょうね! いただいた賞状は大切に教室に飾らせていただいていますので 教室にお越しの際はご覧くださいね。
ダイエー光明池教室光明池教室 さん -
2016年07月08日 17:21 コメント 3 件 来週はタイピングコンテスト♪
みなさんこんにちは♪ ダイエー光明池教室です(^-^) 来週からタイピングコンテストが始まりますね! そろそろ練習しないと・・・ と思ってタイピングゲームを頑張っていただいている方も 多い頃かと思います。 タイピングゲームをしていて「これってどうやって打つの?」 って思ったりしたことはないですか? 「でんでん虫々かたつむり」 さてどう打てば「虫々」は変換できるでしょうか??? 実は私もさんざん考えました・・・ 問題のローマ字は「musimusi」とありますがどう変換しても 「々」が出てこないんですよね~ 結果、どう打ったかと言うと・・・ 「musidou」です! 「々」この字は単体で打つときは「onaji」「dou」で打つと 変換で出てきます。 なので「musidou」で打つとうまく変換が出来ました! 難解変換文字がありましたらいつでもご質問お待ちしています♪ 来週のタイピングコンテストに向けてタイピングゲーム頑張ってくださいね(^-^)
ダイエー光明池教室光明池教室 さん