「イオン橋本教室」さんのブログ一覧
-
2013年12月06日 00:18 コメント 0 件 準備はお済みですか?????
みなさん こんにちは(*^_^*) インストラクターの中里です。 いよいよ!今年もあと1か月。。。速いですね!! 何かと忙しいこの時期ですが、年越しの準備は、 お済みでしょうか?! クリスマスカード、年賀状、ポチ袋、カレンダー・・・ あれ?!全部パソコンで作れちゃうものですね♪ 準備お済みでない方は、教室で一緒に作りませんか?! 私たちが、とびっきりステキな作品作りのお手伝いをさせて いただきます!!!!! ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 【12月イベント】 12月16日(月)13:00~(2時間) 「お正月の準備をしよう!」きれいな和紙で・・・ なんと!キャンセルが出たので、今ならご予約可能。 すぐにお電話を(^_-)-☆
イオン橋本教室イオン橋本教室 さん -
2013年09月18日 14:25 コメント 0 件 2013夏の特別レッスン~デジカメ編③
プレミア倶楽部のみなさん、こんにちは\\(^o^)/ インストラクターの池本です。 先週末の台風は凄かったですね。みなさんは大丈夫でしたか? 徐々に秋の気配が濃くなってまいりましたが、先月行われた 夏の特別レッスン「デジカメ Picasa その③」をお伝えします。 今回もGoogleのPicasaというソフトを使って行いました。 ・写真の赤目が簡単に修正できたり ・色調調節で逆光の写真も顔がちゃんと明るく見えたり ・周りに写ってしまった余計なものをトリミングで削除したり ・文字まで入れば写真の整理にもぴったり! みなさんご持参された思い思いのお写真でコラージュを作成し 最終的にはWordを使用してカレンダーに作り上げました! 「これは簡単でいいね~」 「こんなに立派なのができてすごいね~!」 …などなど、みなさん素敵な作品が出来上がりましたね!
イオン橋本教室イオン橋本教室 さん -
2013年08月06日 17:16 コメント 0 件 夏の特別レッスン スカイプ編
インストラクターの寺本です。 今日は夏の特別レッスンで、スカイプを体験しました! 参加のみなさん初体験のスカイプ。 音声と映像の通話を楽しみました。 相手の顔が画面に映ったときはちょっと興奮でした! 会話を楽しんだり2チームでクイズを出し合ったり、みなさん盛り上がっていましたね!! 最後はおおたかの森教室のみなさんとスカイプで交流させていただきました(^-^) 千葉県流山市のおおたかの森教室のみなさんとリアルタイムにお話しできるって、なかなかすごいことですよね~☆ みなさんも特別レッスンで新しい世界にどんどん触れて、生活に活用してくださいね!
イオン橋本教室イオン橋本教室 さん -
2013年07月25日 12:55 コメント 0 件 お待たせしました!夏の特別レッスン’13
インストラクターの中里です(^.^) 大変お待たせしました! いよいよこの季節がやって参りました\(^o^)/ 今年もやります。。。♪夏の特別レッスン♪ 教室には通っていないプレミア会員生さんも どんどんご参加くださいね! 日程は下記の通りです。 8/2(金) 10:10~ 2h 検索 8/6(火) 10:10~ 2h スカイプ 8/7(水) 10:10~ 2h 買い物 8/26(月) 10:10~ 2h デジカメ 8/30(金) 10:10~ 2h 検索 詳細は、教室までお問い合わせください(^_-)-☆ 全て生活に密着した、絶対ためになる内容ですが、 私が特にお勧めしたいのは、下記2つです。 ◆スカイプ 今巷でいろんな所で活用されているスカイプ。 (面接・会議・英会話等習い事・自治体の安否確認等々) いつ、みなさんも使う必要に迫られるか解りませんよ! 一人で始めるにはちょっとハードルが高い・・・だったら ぜひこの機会にチャレンジしときましょう!! ◆買い物 物を買うだけが買い物じゃない! 今年は一味変わった提案をしていきますよ!! お楽しみに(^_-)-☆ お席には限りがありますので、今すぐご連絡を。。。 お待ちしております(^_^)/~
イオン橋本教室イオン橋本教室 さん -
2013年07月11日 23:10 コメント 0 件 うちわ第4号♪
プレミア倶楽部の皆さん、こんばんわ! R.Iさんのうちわが完成致しました☆ クラフトイベント初参加のIさん。イベント当日はご自身の写真をご持参されず、 インターネットからダウンロードした画像で作成されました。 海の写真を使ったうちわも涼しげで良かったのですが…。 せっかく作るなら、やっぱり記念の写真で! と、ご夫婦で京都に旅行された際の写真を使うことにしました。 それでも人物は嫌だと、最初は紅葉の風景写真をお使いでしたが、 ご夫婦で写った写真を見つけた私が、「これいいじゃないですか!」と 試しに(半ば無理矢理(^^;;)使ってみたところ、こんなに素敵なうちわになりました! 片面はご自身で撮られた金閣寺の写真です。 これまたうちわにピッタリのサイズでしたね! 「今夜はこのうちわをアテに、お父さんのお酒が増えちゃうわ~」 なんて言いながら、とっても嬉しそうなIさんでした。
イオン橋本教室イオン橋本教室 さん -
2013年07月11日 22:39 コメント 0 件 うちわ第3号♪
プレミア倶楽部の皆さん、こんばんわ! 先日のうちわイベントにご参加頂いたM.Sさんのうちわが完成しました(^o^) ※ご報告がすっかり遅くなってしまいましたm(..)m Sさんは最近お城巡りにはまっていらっしゃるとか!? 江戸城を訪れた際に取られた写真で作られました。 どうやったら写真がうちわにマッチするか、何度も試行錯誤して、 こだわって作成してらしたSさん。 二重橋の写真を大きく全面に使った方は迫力がありますね。 また、図形でかたどった方は可愛らしい仕上がりです。 趣味で取った写真がうちわという作品に仕上がって、 また違った楽しみ方ができましたね(^^) 【インスト:chako】
イオン橋本教室イオン橋本教室 さん -
2013年06月29日 00:16 コメント 0 件 うちわ第2号♪
皆さん、こんにちは! 先日開催したうちわイベントですが、Y.Oさんのうちわが 完成しました~♪ 奥様とカナダにご旅行に行かれた際のお写真で作成されました。 奥様とコロンビア氷原をバックに写したお写真は、できるだけ 人物を大きく入れたかったため、背景としてではなく画像として 取り込み、うちわの枠線ぎりぎりに配置しています。 さりげなく入れた英文もOさんらしいですね(^^) とても綺麗に印刷できたと喜んでくださったOさん。 きっと奥様にも喜んでいただけましたよね!? 【インスト:chako】
イオン橋本教室イオン橋本教室 さん -
2013年06月21日 14:42 コメント 0 件 うちわイベント!
イオン橋本店教室の皆さん プレミア倶楽部の皆さん こんにちは! 本格的な梅雨になってまいりましたが、元気に受講されていますか? さて、昨日(6/19)にうちわイベントを開催いたしました。 急遽参加できなくなってしまった方がいたため、5名という こじんまりとしたイベントでしたが、その分インスト一同 心からサポートさせていただきました。 最初はどんなうちわにしようか…うちわにどのように写真を いれていこうか…皆さん試行錯誤でしたが… パンパカパーン♪\(^o^)/ 完成第1号のK.Hさんの作品です♪ ご自分で取られた風景の写真。縦向きの写真を円形で切り抜いてワンポイント的に配置したり、写真の両脇にできた余白に、インターネットで検索した俳句を入れてみたり、随所に工夫が見られる作品ができました! 他の参加者の皆さんの作品は、出来上がり次第随時ご紹介してまいりますね(^_-)-☆ 【インスト:chako】
イオン橋本教室イオン橋本教室 さん -
2013年05月28日 18:15 コメント 0 件 水彩画コンテスト銀賞!!!!!
橋本教室の受講生の皆さん、プレミア倶楽部会員の皆様 この度、応募するの水彩画コンテストオリジナル部門で ハナさんの作品が見事“銀賞”に選ばれました!!! ヽ( ゚▽゚)ノ☆;:*:;☆ ネ兄 ☆☆;:*:;☆ヽ(゚▽゚ )/ 素晴らしい作品を是非ご覧ください。 ハナさんは利尻岳ごご出身で故郷の風景を描かれました。 懐かしい気持ちにさせてくれる素敵な作品ですね。 本当におめでとうございます♪ イオン橋本教室 インストラクター一同
イオン橋本教室イオン橋本教室 さん -
2013年05月08日 16:56 コメント 0 件 今日からあなたも名カメラマン!
去る4/23に橋本教室のインストラクターにして 元カメラ開発者の寺本先生のデジカメレッスンが 行われました! 構図の決め方からカメラの仕組みまで、幅広い内容の講義に 受講生のみなさんも真剣に聞き入っていました。 講義の後は、大撮影会! 受講生の上様の折り紙作品もお借りして、教室は作品展 さながらに様変わり。受講生のみなさんは思い思いに写真を 撮っていました。 今回時間がなくなってしまい、皆さんの撮った写真を見る ところまでできなかったので、アフターフォローとして それぞれの撮影した写真を見ながら、寺本先生がアドバイス したり、写真の修整・印刷なども行いました。 参加者のみなさんは、G.W.に今までと違った写真が撮れた ことでしょう♪
イオン橋本教室イオン橋本教室 さん