「浪速の白虎」さんのブログ一覧
-
2014年04月02日 06:06 コメント 32 件 咲くやこの花館&近所の桜
咲くやこの花館の写真はまだまだ有りますが 桜の花を載せないと皆様方から出遅れますので 3/31日の月末の用事で出掛けた時の近所の桜です 27日にはまだ蕾だった桜が30日の雨で31日には 満開に成っていました まさか満開に成っているとは思いませんでしたので 一眼レフを家に置いて コンパクトカメラを持って出ました 写りは悪いですが 近所の満開の桜です 咲くやこの花館の写真は1200枚近く撮りましたが 今回は自分が納得の行く写真が撮りたかったので 同じ物が最低でも5枚で最高12枚撮っています 自分が納得の行く写真を撮らない限り 皆様方に見て頂く甲斐が無いと思いました ブログを始めて今月の24日で2年の月日を迎えます 自分の出来る事は写真を見て頂く事しか有りません 出来る限り良い写真を今後とも載せて行きたいと 思っています 此れからはコメントとコメ返の勉強もしなくてはいけないです
イトーヨーカドーあべの教室浪速の白虎 さん -
2014年04月01日 06:27 コメント 37 件 増税前で人の列・列・列
昨日は増税前で銀行も人の列で溢れ返っていましたが 自分は並ぶのが嫌なので(此処は生粋の浪速っ子) まずは喫茶店で時間を見計らい銀行に行くと並ぶ事無く スムーズに事無きを得ました 昼食も時間を遅らせるとスムーズに食事が出来ました 次に家電店に向かうと流石に人の波に巻き込まれながらの 買い物と成って仕舞いました プリンターのインクが品切れで取り寄せに成って 仕舞い仕方が無いので取り寄せに申し込みます 1週間から10日は掛かるそうです(消費税は5%)でした その後2・3日の食材を買いに行くとこれまた人の山で 歩くのもやっとで買い物をしているとベビーカーを 押している人が目に付きます ベビーカーを押しているのは良いのですが友達と 買い物に来ているので2列に成って買い物をしています 狭い店内2列で歩くなと注意を促しました すみませんの言葉も無くぶつぶつと文句を言おうとしています 睨み付けるとと頭をペコリと下げ笑みを浮かべます そんな買い物をするとレジでは行列が出来過ぎています(>_<) そんなこんなでやっと買い物も済ませました 何時もより疲れた一日に成りました 写真は咲くやこの花館で自分が見たかったヒスイカズラと 色々な花達です 何時もの様にお気軽に見て下さい
イトーヨーカドーあべの教室浪速の白虎 さん -
2014年03月30日 06:16 コメント 43 件 鶴見緑地の春 初メジロ撮る
天王寺公園では春らしい春が少なく 花音痴の自分でも満足が行かないのに 皆さんも満足をする訳が御座いません 其処で思い付いたのがヒロチャンさん りょうちゃんさんが行かれました 鶴見緑地咲くやこの花館に行きたく成りました 此処ですと間違いなく春を見付けられると確信をしました 写真1は咲くやこの花館に行くまでに咲いていた桜です 早速春を見つけたと思うと何と桜にメジロが止まって居ました メジロを撮るのは初めてで嬉しさ興奮が入り乱れ手も震え 上手く撮れませんでしたが初めての事ですので載せました 上手くは有りませんが見えると思います 写真2・3は咲くやこの花館に入るまでと 入ってからの熱帯睡蓮です 明日は月末で忙しく走り回りますので誠に申し訳 御座いませんがブログの更新をお休みをさせて 頂きますのでご了承宜しくお願い致します<m(__)m>
イトーヨーカドーあべの教室浪速の白虎 さん -
2014年03月29日 05:45 コメント 36 件 ♪春の花を求めて♪寄り道編
昨日は大勢の方々より お祝いのコメントとカードを頂き感謝の気持ちで一杯です 本当に有り難う御座いました<m(__)m> 至らぬ所が沢山有りロクにコメントも出来ない時も有りますが 皆様方の暖かいご声援と優しいコメントに助けられ 此処までブログを続ける事が出来ている事に 幸せを感じている次第です またオフ会などにも参加をさせて頂きブログの輪が広がる 事にも感謝をしています 茶臼山~一心寺~安居神社と寄り道をしました 此れと行って春の花は有りませんでしたが 3時間の天王寺「春の花を求めて」散策を終わりと成ります 4日間のシリーズにお付き合いをして頂きまして 有り難う御座いました<m(__)m> 本日咲くやこの花館に写真を撮りに行きたいと思いますので 帰りが少し遅く成ります。コメ返・ご訪問が遅く成りますが 御了承宜しくお願い致します<m(__)m>
イトーヨーカドーあべの教室浪速の白虎 さん -
2014年03月28日 06:06 コメント 50 件 ♫春の花を求めて♫
慶沢園から自宅に帰るまでに寄り道をして 見付けたお花達です 出入り口からは出ないで茶臼山の出口専用口から出て 寄り道をして自宅へ帰りました 其れまでに出会ったお花達です 写真1・2は慶沢園と茶臼山で出会った花です 3枚目の写真は小学校で咲いていた花です チューリップは仏壇屋さんに寄った時に 置いて有りましたので写真を撮らせて頂きました 何時もの様にお気軽に見て下さいね
イトーヨーカドーあべの教室浪速の白虎 さん -
2014年03月27日 06:07 コメント 30 件 ♫春の花を求めて♫
天王寺公園の温室から慶沢園まで歩きますが 春を思わす様な花が見つかりません(>_<) この様な花は殆どがプランターに入っています 此れって言う花は有りませんが プランターには色鮮やかな花が咲いてはいます もうすぐチューリップがプランターに入って 置かれると思います 何時もの様にお気軽に見て下さい
イトーヨーカドーあべの教室浪速の白虎 さん -
2014年03月26日 06:10 コメント 28 件 昨日の疑問&春の花を求めて
写真1ですが昨日の疑問です 聞いたのはレンギョと聞きましたが自分も疑問に思いながら 昨日ブログをUPしました 昨日ブログを見て下さった方からサンシュに似ていると言う 声が上がりましたので載せて見ました 皆様方はどちらだと思うか教えて下さい 春の花を求めてですが昨日友達からメールが入り 写真を添付して来ましたアーモンドと杏子です はっきり言いまして花の事には詳しく有りませんので 友達にどっちが何か教えて貰いましたが友達は家の人に聞き 写真を撮らせて貰ったので答えて貰いました 桜もアーモンドも杏子もすももも見た目だけでは 自分では判断できません(>_<) 家の人が言うので間違いはないと思います 他の花ですが昨日天王寺公園に春の花を求めて行きましたが 残念な事に思っている以上に花が有りませんでした(>_<) 温室の手前から温室のまでの花です 春までは程遠いと思いますがお気軽に見て下さい
イトーヨーカドーあべの教室浪速の白虎 さん -
2014年03月25日 06:05 コメント 30 件 昨日出会った花に春を感じる
何時もは家内と二人で生活をしていますが 親戚の家に行くと生活リズムが狂います チビッ子の相手をすると振り回せられ 賑やかで疲れて帰って来ました 昨日は疲労困憊で買い物に出るのがやっとでしたが 通り道で咲いていた花だけを撮って来ました 疲労困憊の時は横に成るだけで寝て仕舞います 目が覚めたのが夜の12時前です(´-ω-`;)ゞポリポリ もう疲れも取れて日常生活に戻れます 写真1・2は近所の花です 此方では公園の桜が一番開花が早い見たいです 白木蓮を撮っていると道行く人が 其方に黄色いレンギョが有りますよと言うので 行って見るとまだ蕾でした *此れがレンギョで良いのか分かりませが載せて見ました 昨年も載せました枝垂れ桜と雪柳です 後は買い物に行く途中で咲いていた花です 姪っ子の子供の写真です スプリングコンサートで吹奏楽部の活動で中学3年生 卒業を祝す場でOB.OGが母校で旧友と再会します (此れについての説明は長く成りますので省略します) 此処の中学校は吹奏楽部が有名です 座って演奏をする 吹奏楽コンクールの、中地区大会で金賞を頂き 地区代表に選ばれ大阪府大会では銀賞を受賞しました 動き回りながら演奏をするマーチングコンテストでは 府大会で金賞を受賞し大阪府代表として関西大会に出場をして 銀賞を受賞しました 写真を撮りながらレベルの高さに感動をしました
イトーヨーカドーあべの教室浪速の白虎 さん -
2014年03月21日 06:06 コメント 37 件 誕生日おめでとう&高取の花達
[ミ☆ HAPPY BIRTHDAY ☆彡]⌒ヾ(・ω-。)~♪ +.*:・:おめでとうございます(*V_v艸):・:*.+ いつも明るいブログUPとコメント (o゚∀゚)ノ【☆.。.:*・゚アリガト゚・*:.。.☆】ヽ(゚∀゚o) スイーツ好きなたくまさんへ ☆素敵な お誕生日を お過ごしください☆ 久しぶりのカード作成で皆さんみたいに上手く出来ませんが 自分からの気持ちです(´-ω-`;)ゞポリポリ 高取・土佐町「おひなめぐり」で咲いていたお花達です 高取・土佐町「おひなめぐり」で出会った お雛様と町屋とお花達も無事に載せる事が出来ました 此れも皆様方の暖かいご声援で連載できました 本当に有り難う御座いました<m(__)m> 明日から2日間一番上の姪っ子の子供が卒業ブラバンに 出演するので来て欲しいとせがまれましたので行って来ます 二番目の姪っ子が11日に男児を出産しましたので 其方のお祝いにも行きますのでブログ更新を お休みさせて頂きますので宜しくお願い致します<m(__)m>
イトーヨーカドーあべの教室浪速の白虎 さん -
2014年03月20日 05:45 コメント 33 件 PCがご機嫌斜め(>_<)
お天気も昨日と打って変わって 雨の朝を迎えています また明日から寒波の予報が出ています お互いに体調管理には気を付けましょうね 高取・土佐「町屋のひなめぐり」で お雛様は昨日載せたので終わりです 今日は少し目線を変えて気まぐれに高取の町屋に カメラを向けてパシャ!Σ[ ◎ ]}ー´) 写真を見ても何が何だか分かりませんね ただ町屋の風景を撮って見ただけです たまには変わった物で笑って若返って下さい 頭や神経を休めるのもたまには良いかな~と 思い載せて見ました 深く考えないで気楽に見て下さい 話は変わりますがこの間からPCがご機嫌斜めで 「半角英数」で「ひらがな」に変わらない時が有りました コメントを書こうとしても「ひらがな」に変わりません コメントを書いてる途中でも「半角英数」を入れると 「ひらがな」に変わらない時が有ります シャットダウンをしてからもう一度立ち上げます 昨日は最悪で何回してもダメで夜中に復元をしましたが 4回目で何とか「ひらがな」に変わる様になりました 暫くコメントや返事が遅く成る時が有りますので 御了承宜しくお願い致します 今迄掛かりこんな時間のUPと成りました(^^ゞ
イトーヨーカドーあべの教室浪速の白虎 さん