「ライフ国分教室」さんのブログ一覧
-
2012年07月04日 15:21 コメント 0 件 節電の夏ですね~
暑くなってきましたね(#^.^#) パソコン市民講座ライフ国分教室です。 計画停電があるのか気になる夏がはじまりましたが 教室も節電対策を行っています。 Ⅰ 液晶モニターの節電 Ⅱ パソコン本体の節電 Ⅲ その他 DVDプレーヤー、テレビも使用しない場合はこまめに電源を切る。 パソコンは電源を入れるときには消費電力が高くなるのであまり頻繁に電源を落とすのもかえって節電にならないそうですが、90分以上パソコンを使わない時にはシャットダウン(パソコンの電源をOFFにする。)方がいいようです。 便利なパソコンですから節電の夏を上手に乗り切りましょうね^^b 参考:「Windows PC の節電方法」 で検索すると(「」は要りません)Microoftさんのパソコンの節電の為の情報がホームページで見れます 一応アドレスもいれておきます。 http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-7/guide/setsuden.aspx
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2012年07月03日 15:34 コメント 0 件 川柳コンテストが始まっています!
みなさん こんにちは~ 国分教室です。 サイトの「応募」のページで川柳コンテストが始まっています。 ご存知でしたか? 今回のテーマは<オリンピック>☆ 27日に開会式を迎え、2週間と少しの間熱戦が続きます。 楽しみですね~!(^^)! 開催地ロンドンとの時差は8時間。 Liveで観るのはちょっと厳しい時間帯ですが、 できるだけテレビ観戦しようと思っています。 そんなオリンピックを題材に 素敵な川柳を考えてみてください。 熱い夏、うちわ片手に、寝不足の日々、……字余り(^_^;) 応援で、声を枯らして、セミのよう(^_^;) スポーツは、見るだけですが、だぁい好き(*^_^*) まぁ、思いついたら何でもオッケーです。 取り敢えず投稿してください。 応募方法は簡単です。 教室でチャレンジしてもらってもいいですよ。 何度でも更新できますので、 いい川柳を思いついたら即参加です(^_-)-☆
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2012年07月02日 18:05 コメント 0 件 今年も半ばで折り返しです^^b
ライフ国分教室です! 暑くなりましたね~ 今日は7月最初の月曜日でちょうど一年の折り返しですね 年初めに立てた目標の半分はできてますか? 今年パソコン教室に通ったら出来るようになるはずの あんなことこんなこと、半分できるようになっていただいてるといいのですけど・・・ 忙しくてバタバタしてあっという間に年の真ん中!! そんな方もあと6か月ありますから今から気持ちを切り替えて参りましょうね^^b 年末にはカレンダーや年賀状などパソコンを使って作るものが目白押しとなります。 今の間に写真をたくさんとって、自由に文字を打てるように練習しましょう。 文字を打つのが苦手だとどうしてもパソコンから離れてしまいがちですから 「自分の打ちたいと思った文字はすべて打てるように!] 練習していきましょうね ☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡 来週の月曜日から一週間 7月9日~7月14日まで 夏のタイピングコンテスト です^^/ ☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡 タイピングが得意な方もそうでない方も、タイピングの健康診断がてら是非いらしてくださいね~<(_ _)> 今週から練習を始めればきっと腕前も上がるはずですw たくさんのご参加お待ちしております。
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2012年07月01日 14:02 コメント 0 件 7月1日は「山開き」の日!!
昔、登山は信仰の行事の一つと考えられ、平素の登山は禁止されていたそうですが、夏の一定期間だけはその禁が解かれます。古くからこれを「山開き」と言っています。 現在では、ほとんどの山が7月1日に山開きを行い、夏山登山の安全を祈願しています。 今朝のNHK「おはよう日本」で、富士山の山開きの様子を中継していました。ゲスト出演されていた登山家の竹内洋岳さん(世界に14ある標高8000メートルを超える山々すべてに日本人として初めて登頂された方)が、「富士山の頂上から見る景色が、世界のどこの山からの景色よりも美しいです。」とおっしゃっていました。 世界の山々を知り尽くした竹内さんが、「世界で一番美しい」とおっしゃった富士山。私も前から一度登ってみたいと思っていますが、まだ実現していません。 よし、今から計画をたてて今年の夏には「富士登山」実現させてみましょうか!! インターネットで交通手段を調べて、空いているお宿を検索して予約すれば、今からでも充分間に合いそうです(*^_^*) 皆さんは、夏のご予定はもうお決まりでしょうか? 国分教室では、8/7(火)に夏の特別レッスン「旅行の達人」を行います。 インターネットで目的地までの交通手段や所要時間を調べたり、安くてお得な特典つきのお宿の予約をしたり・・・この夏のご旅行にもすぐにお役立て頂ける内容が盛り沢山です!! ぜひご参加ください(^_-)-☆
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2012年06月30日 14:11 コメント 0 件 Ta-dah!
パソコン市民講座ライフ国分教室です(*^-^)ニコ みなさんこんにちは。蒸し暑い週末土曜日。 いかがお過ごしでしょうか。 本日教室に、プレミア倶楽部キャンペーン、もう1人の当選者、伊藤さんが来られました。 おめでとうございま~~~す(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*) 国分教室からはお2人の当選者が出ました! ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ みなさんもどんどんプレミアサイトを利用して、パソコンの腕をあげてください。 そして「ちょっといいこと」起こるかも\(*⌒0⌒)b♪
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2012年06月29日 17:53 コメント 0 件 「印刷」に強くなろう!
みなさん こんんちは!(^^)! 国分教室です。 今日は使いこなしレッスン「印刷編」を実施しました。 9名満員御礼!のご参加(^_^)/~ みなさんパソコンのバージョンも使っていっらっしゃるプリンタも 様々ですので、 今日はインターネットのWebサイトの印刷を行いました。 印刷機能の奥の深さを 少しは理解していただけたのではないでしょうか・・・ この8月には特別レッスンで インターネットを使ってショッピングをしたり 検索機能で見たいページを素早く探すなど Webサイトを見る授業を予定しています。 今のうちにサイトの印刷に慣れておいてくださいね。 そしてお家に帰られたら 実際にご自分のプリンタで 印刷してみてくださいね。 次回の使いこなしレッスンは7月♫ 11日(水)15:45~「画像」 13日(金)13:30~「保存」 14日(土)13:30~「IME」 の予定です。 まだ参加されていないレッスンには 日にちを合わせて是非ご参加くださいね。
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2012年06月28日 16:48 コメント 1 件 初めまして!
こんにちはー!(^^)! だんだん気温も夏に近づいてきましたね! 天候がややこしくて、雨傘を持って行けばよいのか日傘を持って行くべきか毎朝玄関で考えてしまいます(-_-;) そして… 改めまして初めまして 岩本です<(_ _)> もしかして、実は既にお会いした方もいらっしゃるかもしれないですね(^_-)-☆「あの人かなあー」って覚えてていただけたら幸いです* 「先生として」の岩本とは初めましての方もいらっしゃるかとは思いますが「生徒として」の岩本とは会ったことがある方もいらっしゃるかと思います(^_^;) 実は私、ちょうど去年の4月から1年以上「生徒として」国分教室に通っていました! そんな私が今では「教えてもらう」立場から「教える」立場に逆転しました(*^^*)不思議な気持ちでいっぱいです(笑) まだまだ先生の卵の中の卵ですが、一生懸命頑張るので温かく見守って下さい(^_-)-☆ 話すことも とても好きなので、お見かけした時には気軽に声かけてくださいね! ちなみに画像のマトリョーシカは、よく似ていると言われるので入れてみました*
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2012年06月27日 16:01 コメント 0 件 使いこなしレッスンIME!
みなさん こんにちは~ 今日も国分教室は 使いこなしレッスン! 今日のお題は「IME」です。 満席で賑やかに進行させて頂きました。 今日で4回目のレッスンですが、 もう参加されましたか? ☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆ IMEは小さなツールバーですが、 たくさんの機能が詰まっています。 うまく入力できない時はまず確認していただきたいポイントです。 文字が捜せたり、登録ができたり 優れものです。 この「IMEツールバー」しっかり使えこなせるよう 今日はみなさん頑張っていただきました。 お家に帰ってから 必ず自分のパソコンで復習してみてくださいね。 まだまだ理解できていない方は また今度の「IME」の使いこなしレッスンに 参加しましょう。 何度も聞くと必ず納得できます。 できるようになります。 次回は 29日15:45~ 「印刷」の使いこなしです。 印刷で困った事 うまく印刷できなかった事がある方は 是非ご参加ください。 お席は残りわずか。。。 お電話お待ちしていますね。
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2012年06月26日 18:27 コメント 0 件 暑いっ (;´ρ`) グッタリ
パソコン市民講座ライフ国分教室です。 みなさんこんにちは(^_-) 梅雨の中休みの暑い暑い1日ですねっ。。。 お元気でお過ごしでしょうか。 雨の日も風の日も、暑い日も寒い日も、教室に元気に通ってくださるみなさんに、いつも元気をいただいています♫ そんな元気なみなさんにお知らせです(=^・^=) 明日、6月27日(水)13:30よりご好評いただいています、使いこなしレッスン「IME編」を行います。 若干空席(残り2席)がございますので、まだ受けてない方も、1度受けたけど復習したい方もお待ちしています。 さ・ら・に! みなさんにもっともっとパソコンに慣れて、使いこなしていただこう♪というコンセプトで「おさらい課題作成講座」を設けました。 平日・月~金曜日15:45分から、(少しお席に余裕がある時間帯)プリント課題で復習をしよう!ということで、ご案内しています。 混雑する時間帯ではそこまでゆっくり質問に答えられなかったり、みなさんが本当に理解できたのか、こちらも分りかねる場合がございます(´Д`;)/ヽァ・・・ ぜひこの時間に教室に来て、あやふやなところを、とことん克服しましょう! ☆ヾ( ̄ ̄*)えいっ それでは暑さに負けないで! 明日はまた雨のようですね。。。 Catch you later! (またね!という挨拶です)
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2012年06月25日 14:34 コメント 2 件 キャンペーン当選おめでとうございます!
こんんちは~ 今日は待ちに待ったプレミアサイトリニューアルキャンペーン 当選者発表の日♪ 10時から授業開始、満席でしたが みなさん一斉にプレミアサイトを開いていただき、 当選者の確認をしていただきました。 「あっ、あった!」 国分教室 june さんの文字 もう一度サイトのパスワード等を控えたメモを確認され そして 他の皆さんから祝福の拍手……パチパチ)^o^( プレゼントの中を開けてみました。 みんな興味津々☆ 私たちも 早く早くって感じでワクワクしました。 どれもこれもお孫さんのいらっしゃるjuneさんには もってこいのプレゼントになりました。 そして周りの方にも少しずつお裾分けしてくださいました。 国分教室にもうお1人当選者がいらっしゃいます。 ご自分のニックネームがあるかどうか 確かめておいてくださいね。 その方にも次に受講される時にプレゼントをお渡しします。 楽しみにしておいてください(^_-) 8~9月に次回キャンペーンを予定しています。 次回もしっかり参加してください。 どんなキャンペーンになるかは サイトでの発表をお待ちくださいね。
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん