「光明池教室」さんのブログ一覧
-
2016年12月17日 12:23 コメント 0 件 ☆お正月グッズを作ろう第1回目☆
みなさん、こんにちは(*^_^*) ダイエー光明池教室です♪ 今日は12月イベントの「お正月グッズを作ろう!」の一回目を開催しました!! もうすぐ今年も終わり。 お正月に向けての準備という事で、 ワードを使って、ぽち袋やはし袋を作成しました。 みなさん、自作の時間はもくもくと作成に集中!! どのイラストを入れようか悩んだりしながら、 とっても素敵な作品を作っていただきました!(^^)! 参加された皆様、お疲れ様でした♪ お正月グッズのイベントはもう一回開催します。 参加される方は楽しみに待っていてくださいねヽ(^o^)丿 今年も残りわずか!! 寒さも厳しくなってきましたが、 元気をだして乗り切っていきましょう!!
ダイエー光明池教室光明池教室 さん -
2016年12月16日 17:46 コメント 0 件 クリスマス音楽会開催しました!!
みなさんこんにちは。 ダイエー光明池教室です。 今年も楽しい音楽会を開催できました(^-^) 今年はクリスマス音楽会という事で「よろこびの歌」を 演奏しましたよ~ ご参加いただいた皆様、ありがとうございます♪ 只今、映像の編集ですのでアップされるまで 今しばらくお待ちくださいね。 今年最後のイベントは「パソコンでお正月の準備をしよう!」です。 参加される方は楽しみにしていてくださいね!
ダイエー光明池教室光明池教室 さん -
2016年12月15日 15:48 コメント 0 件 ☆プレミア懸賞くじ☆
こんにちは♪ ダイエー光明池教室です(^^)/ 12月もあと2週間。 毎年、この時期になるとそろそろ大掃除をしないといけないと思います。 1日にまとめてやろうとすると嫌になってしまうので、 毎日、場所を決めて10分だけしよう!!…と考えるのですが、 なかなか腰があがりません(笑) 寒さに負けてコタツでぐずぐずして結局やらずじまい。 何かいい掃除のコツがあれば教えてください…お願いします<m(__)m> さて、今日15日からプレミア倶楽部にて「プレミア懸賞くじ」が始まりました!! ☆プレミア懸賞くじとは☆ ポイントやメダルとくじを交換し、 抽選結果を待つだけの簡単応募で 各種賞品をゲット!!出来る という新しい企画です(*^_^*) 15日からは第一弾!! 「ハーゲンダッツミニカップギフト券」 「純米大吟醸「岩魚」」 が当たります。 応募方法は 1、「お得」のバルーンをクリック 2、、ページ内の「プレミア懸賞くじ」をクリック 3、応募したい商品の下にある「詳しく見る」をクリック 4、ポイントで応募orメダルで応募のどちらかを選択 5、何枚のくじと交換するかを選び、「計算する」をクリック 6、使用するポイントorメダルを確認して交換するをクリック これで応募が完了します!! ※応募が完了したら必ず下に出るくじの数を確認してください。 応募方法が難しい!!という方はお気軽にインストラクターまでお声掛けください。 一緒に応募していきましょう(*^_^*) 2016年最後の運試し!! 皆さん、応募してみて下さいねーヽ(^o^)丿
ダイエー光明池教室光明池教室 さん -
2016年12月08日 11:45 コメント 0 件 ☆カレンダーが届きました☆
みなさん、こんにちは♪ ダイエー光明池教室です(^^)/ 12月に入り、朝晩の冷え込みがグッときつくなってきました。 こんな時は温かいものが欲しくなります。 お鍋におでん、あと熱燗(笑)など冬は美味しいものが満載です。 みなさんは冬にどんなものを食べますか? おススメの食べ物があったら教えてくださいね~(*^_^*) さて、11月に行いました「カレンダーイベント」 本日、カレンダーが届きました!!・:*:・:(*´∀`人):・:*:・ カレンダーイベントに参加された受講生さんには、 次に授業に来られる際にお渡しいたします。 早く欲しい!!という方は教室までご連絡ください。 カレンダーは大変大きいです(A3ポスターサイズです) お持ち帰りになる際は、大きめの袋をご用意ください<m(__)m> また、現在「年賀状コンテスト」も開催しております。 筆まめ部門、ワード部門ともに受付中ですので、 とっておきの一枚を応募してくださいね♪
ダイエー光明池教室光明池教室 さん -
2016年12月06日 16:50 コメント 0 件 定休日のお知らせ
こんにちは。 ダイエー光明池教室です。 急に寒さが厳しくなりましたがみなさん風邪などひかれていないでしょうか? 私はうがい&手洗いをするのを心掛けてなんとか体調を保っていますよ♪ さて、今月からダイエー光明池教室の定休日が増えます。 毎週水曜日が定休日になりますので予約変更の際はお気を付け下さい。 といいながら・・・ 年末年始は教室がお休みですとみなさんの予約も取りづらくなってしまうので 12/28(水)、1/4(水)は通常通り開講させていただきますね♪ ご不明な点がありましたらインストラクターまでお気軽にご質問ください。 では、今年も残りわずかですが年賀状やお正月グッズなどパソコンで 楽しく作っていきましょう!
ダイエー光明池教室光明池教室 さん -
2016年11月28日 16:13 コメント 1 件 カレンダーイベント実施しました♪
みなさんこんにちは。 ダイエー光明池教室ですo(^▽^)o 急に寒さがやってきましたが体調崩されたりしていませんか? 温かくして過ごしてくださいね♪ さて、大人気のカレンダーイベントが無事終了しました! まだ完成されていない方もいらっしゃいますが、どの作品を見せていただいても 愛情あふれるオリジナルカレンダーになっていますね♪ 出来上がりがほんとに楽しみです☆ 12月は恒例のお正月グッズイベントもありますのでぜひ参加してくださいね~
ダイエー光明池教室光明池教室 さん -
2016年11月24日 18:12 コメント 0 件 ☆12月イベントのご案内☆
こんにちは♪ダイエー光明池教室ですヽ(^o^)丿 11月も後半に差し掛かり、一気に寒くなりましたね(>_<) 関東の方では54年ぶりの雪だそうで、 ニュース映像を見ているともう冬だなあと実感します。 さて、今回は12月イベントのご案内です☆ 12月は楽しいイベントを2つ開催します!! 1.『クリスマス音楽会』 日程:12月13日(火)午後15:30~ iPad/iPhoneを使って演奏会を行います。 タブレットやスマホでどうやって?と思われますよね。 実はiPad/iPhoneが楽器になるんです!! 楽器を弾いたことが無くても、 楽譜が読めなくても、 iPad/iPhoneを持ってなくても問題なし(^^)/ ワイワイ仲良く音楽会を楽しみましょう!! 2.『お正月グッズを作ろう』 日程:12月17日(土)午前10:00~ 12月22日(木)午後13:15~ ※材料費として和紙代500円(税込)が必要です もういくつ寝るとお正月~♪という感じで、 今年も残すところ約1か月となりました。 新しい年を迎えるに当って、折角のお祝い事ですから、 「箸袋」や「ぽち袋」などのお正月グッズを ご自身で作ってみませんか? かわいいイラストや柄を入れて作れば、 ご家族の方にも喜ばれますよ(*^_^*) 詳しいことはお気軽にインストラクターまでお尋ねください。 皆様のご参加、お待ち申し上げております!!!(^^)!
ダイエー光明池教室光明池教室 さん -
2016年11月17日 18:43 コメント 0 件 ☆年賀状コンテストのお知らせ☆
こんばんは、ダイエー光明池教室です(^^)/ 11月に入って急に寒くなりましたが、皆さん風邪など引かれていませんか? まさかここまで寒くなるとは予想もしなかったので、 慌てて冬物の布団や毛布を引っ張り出しました(^_^;) コタツもそろそろ出さないとなーと思いつつも、 コタツには一度入ると出れない強力な魔力があるので(笑) 出すのをためらっています。 さて、11月も上旬になり年末に向けて動き出している方も多いと思います。 当教室でも年賀状講座が始まっており、 多くの受講生さんに今年も受けていただいております。 そんな年賀状講座と連動して、 今年も12月1日からプレミア倶楽部で開催されるものがあります。 「第7回年賀状コンテスト」です!! コンテストは 「ワードで作る」部門 「年賀状アプリで作る」部門 の2部門で開催されます。 「ワードでつくる!」部門は、 パソコンの文書作成ソフト「Word」で作成した作品で応募できます。 「年賀状アプリでつくる!」部門は、 年賀状専用アプリで作った作品での応募となります。 ※ 年賀状専用アプリとは、パソコンでは「筆まめ」、 iPadやiPhoneは「かんたん年賀(ポスカ)」のことです。 詳しい応募要項はプレミア倶楽部のトップページから 「応募」のバルーンをクリックしてご確認ください。 また、教室内でのコンテストもありますので, 合わせてご応募下さい!! 応募は12月1日から来年の1月10日まで。 まだ年賀状講座を受けられていない方も、 今からでしたら間に合いますヽ(^o^)丿 年賀状講座は、PC・iPad両方の講座をご用意しております。 お気軽にインストラクターまでお尋ねください。 今年も皆さんの素敵な年賀状のご応募お待ちしています(*^_^*)
ダイエー光明池教室光明池教室 さん -
2016年11月12日 14:35 コメント 0 件 カレンダーイベント開催中!
みなさんこんにちは♪ ダイエー光明池教室です。 今年も大人気のカレンダーイベント開催中です! ワードの様々な機能を使ってみなさん素敵に作ってますよ~ すでに1回目と2回目は終了していますが3回目が25(金)10時~が ありますのでまだ参加してないっという方はぜひお待ちしています! 来年は自分で作ったオリジナルカレンダーで毎月楽しみましょう!
ダイエー光明池教室光明池教室 さん -
2016年10月28日 14:53 コメント 0 件 ☆年賀状講座のご案内☆
みなさん、こんにちは♪ ダイエー光明池教室です。 10月も終わりに差し掛かり、今年も残すところ後2ヶ月となりました。 スーパーや文具店、本屋さんでは、 軒並み年賀状グッズの販売がスタートしています。 最近では、可愛いものやオシャレなものまで 様々なデザインのものが売られています。 ちなみに私が一番驚いたのは 「チキンラーメン」のひよこちゃんデザインの年賀状。 確かに「酉」ではありますが、 いいのかそれで(笑)と思っちゃいました。 もちろん、当教室でも11月から始まりますよ!! 「年賀状講座」!! 毎年、この講座を楽しみにされている方も 多いのではないでしょうか。 今年はどんなデザインにしようか、 今から考えておいてくださいね♪ また、今年こそは年賀状をパソコンで 作ってみようかなと考えられている方も、 「筆まめ」を使って簡単に作成することが出来るので、 是非受講してみて下さい!! 講座の詳しい内容はインストラクターまでお尋ね下さい♪ ☆11月のカレンダーイベントについてお知らせします☆ 毎年ご好評いただいているカレンダーイベントですが、 お席の残りが少なくなってきました。 日にちによっては満席の日もございますので、 お申し込みの際はご注意ください。 11月8日(火)15:30~ 残り4席 11月12日(土)10:00~ 満席 11月25日(金)10:00~ 残り1席 さあ、今年もあと2ヶ月。 寒さに負けず、楽しく乗り切りましょう!!
ダイエー光明池教室光明池教室 さん