「光明池教室」さんのブログ一覧
-
2017年03月05日 12:53 コメント 0 件 ☆川柳コンテストの応募が始まりました☆
みなさん、こんにちは。 ダイエー光明池教室です(*^_^*) 3月に入り、だんだん暖かい日が増えてきましたね。 日が暮れるのも遅くなってきて、春はもうそこまで 来ているのだなあと実感します(^^)/ みなさんにとって『春』とはどんなものでしょう? 私にとってはやはり「お花見」が一番楽しみです♪ 毎年、京都や奈良など場所を変えて見に行っていますが、 家の近くの桜並木も実に見事なんです!! 最近ではその木を見るとつぼみがポツリポツリと出てきています。 ここで一句… 『春待ちて 桜のつぼみの 愛しさよ』 ということで、川柳コンテストの応募が始まっています!! 今回のお題は『春』。 みなさんの感じる『春』をぜひ川柳にしてください。 金賞に輝いた方にはなんと『1000ポイント』をプレゼント!! 参加していただいた方にはもれなく20ポイントが 付与されるので、忘れずに応募してくださいね♪ 応募期間は、 3月21日(火)まで!! たくさんの応募、お待ちしています!(^^)!
ダイエー光明池教室光明池教室 さん -
2017年02月23日 16:32 コメント 0 件 ☆教室からのお知らせ☆
こんにちは、ダイエー光明池教室です(^^)/ ここ最近、暖かい日が増えてきましたね(*^_^*) ただ、暖かい日に限って雨だったり風が強かったり…。 20日にはなんと4年ぶり「春一番」が吹いたそうです。 まだまだ寒い日は続きますが、春はもうそこまで来てますねヽ(^o^)丿 さて、みなさんはプレミア倶楽部でプレミア懸賞くじを 行っているのをご存知でしょうか? 知らないという方、知っているけど応募していないという方もいらっしゃるでしょう。 それはもったいないです!!とてももったいない!! 実はこの懸賞くじに、なんと教室内から2人も当選者が出ました!! 第2弾のお酒とお味噌にひとりづつ!!\(^o^)/ ※当選された方には賞品が届き次第、ご連絡させていただきます 応募しても当らないよー、と思われている方!! 是非応募してください!!そもそも応募しないと当たりません!! 応募の仕方は「お得」のバルーンをクリックし、「プレミア懸賞くじ」へ。 クリックしていただくと懸賞くじの中に商品の一覧があります。 その中から「受付中」と記載のある商品をクリックしていただくと、 ポイントかメダルでくじの交換が出来ます。 応募の仕方がわからない方は教室で一緒に応募しますので、 お気軽にインストラクターにお声掛けくださいね☆ そしてもう一つお知らせを♪ 現在、教室では「年賀状コンテスト」の結果発表を行っております。 金賞1名、銀賞2名、銅賞3名の計6名の方が入選されております。 入賞された方には豪華な賞品をお渡ししています♪ はたして自分が入選したのか、どんな作品が選ばれたのか、 是非教室に来て確認してくださいね!! 懸賞は応募しないとそもそも当らない…。 私も当らないからと買わずにいる宝くじをぜひ買おうと思います(笑)
ダイエー光明池教室光明池教室 さん -
2017年02月20日 11:42 コメント 0 件 ワードでイラストを描こう!
みなさんこんにちは♪ ダイエー光明池教室です(o^^o) 大好評のワードイベント「ワードでかんたんにイラストを描こう!」の 2回目を実施しました! 参加していただいた方にはワードの図形の無限の可能性を感じて いただいたかと思います♪ ちなみにダイエー光明池教室の上に表示されているアイコンも ワードで描いてみたものです! 応用で他にもいろんなイラストを描くことが出来るのでチャレンジ してみて下さいね! 3月のイベントはiPad&iPhoneを使ってかわいいシールを作りますよ! iPad&iPhoneをお持ちでない方も教室の物を使ってできますので 気になる方はインストラクターにご相談くださいね♪
ダイエー光明池教室光明池教室 さん -
2017年02月14日 15:52 コメント 0 件 ☆教室からのお知らせ☆
みなさん、こんにちは。 ダイエー光明池教室です(^^)/ 寒い日が続くと暖かいものが食べたくなりますね♪ 私の家では最近お鍋が続いています(笑) 水炊き、うどんすきはもちろん、最近は変わり種のお鍋も増えています。 みなさんは、どんなお鍋が好きですか? おススメのお鍋があったらぜひ教えてくださいね(*^_^*) さて、みなさんプレミア倶楽部で年賀状コンテストの投票が始まっています。 全国の教室の受講生さんが応募した作品の中から、 年賀状アプリ・ワード共にそれぞれ25枚が掲載されています。 どれもみんな素敵な作品ばかりが集まっています♪ みなさんはそれぞれの部門につき5作品投票することができ、 両方合わせて計10作品選んでいただけます。 しかも両方投票すると10ポイントを進呈!! 作品にはメッセージを寄せることも出来るので、 お気に入りの作品があれば是非ともメッセージを 送ってあげてくださいね☆ 年賀状コンテストの投票の締め切りは19日(日)までです!! まだ投票していない方はお早めにお願いします☆ ☆3月イベントのお知らせ☆ 『iPadで写真シールを作ろう』 iPadやiPhoneで撮った写真で世界でたった一つのシールを作りませんか? アプリを使って、名前シールやみんなの顔写真まで 簡単にシールに出来ちゃいます!! B5サイズの台紙に最大30枚まで作れるので、デザインも自由自在!! iPadやiPhoneをお持ちでない方は教室のものを貸し出しいたしますので、 お気軽にインストラクターまでお声掛けください。 3月7日(火)15:30~ 3月11日(土)10:00~ ●参加費用:2時間分の受講料 ●持ち物:写真を5~10枚程度、保存してお持ちください。 ●シール代:商品到着後に同封の振込用紙にてお支払い下さい(B5サイズ1枚:795円) みなさんのご参加お待ちしてます!!ヽ(^o^)丿
ダイエー光明池教室光明池教室 さん -
2017年02月06日 11:11 コメント 0 件 ワードでイラスト!
みなさんこんにちは(*^_^*) 立春も過ぎましたがまだまだ寒い日が続くようですね。 体調を崩したりされていませんか? さて、ぽかぽかの教室では今年初めてのイベントを開催しました! 「ワードで簡単にイラストを描こう!」です。 ワードって文章を作るだけのものだと思っている方も多いかもしれませんが いろいろな図形を組み合わせることでかわいいイラストも描けるんですよ! ブログ内では素敵な作品を紹介していただいてる方もいらっしゃいますよね♪ 今回はワードで絵を描いた画像を使ってしおりにしています! 1回目は2/18(土)10時~です。 若干お席に空きがありますので気になる方はインストラクターにお聞きくださいね~♪
ダイエー光明池教室光明池教室 さん -
2017年01月20日 16:03 コメント 0 件 ☆2月イベントのご案内☆
こんにちは。 ダイエー光明池教室です(^^)/ 今日、1月20日は大寒です。 大寒は寒さが一年のうちで最も厳しいと言われています。 ちなみに大寒の朝に生まれた卵は「寒たまご」といって、 この日に生まれた卵を食べると金運が上がると言われ、 その年はお金に困らなくなると言われているそうです。 是非とも食べてみたいですね(*^_^*) そんな寒い大寒の日ですが、 お昼から「使いこなしレッスン~入力~」を開催しました。 普段、何げなく使っている入力や変換。 それをもっと簡単にもっと素早くもっと楽に!! ということでレッスンを行いました。 参加された受講生さんも忘れていたことや、 初めて知ることなど内容も盛りだくさんで、 とても楽しいレッスンになりましたヽ(^o^)丿 参加してみたかったなーと思われた受講生さん、 安心してください!!2月にもご用意しています!! 2月は教室イベントもございますので、 合わせてご案内させていただきます♪ ☆2月教室イベント☆ ●ワードで簡単にイラストを描こう 文章を作るだけと思われがちなワードですが、 実は図形を組み合わせることで簡単なイラストを書くことが出来るんです!! ぜひ一度、挑戦してみませんか? 2月2日(木)13:15~ 2月18日(土)10:00~ 参加費:2時間分の受講料 ※両日ともお席に若干の空きがあります。インストラクターに確認してください。 ☆2月使いこなしレッスン☆ ●整理 USBやパソコンの中身を整理したことはありますか? 作品を作ったはいいけど、そのまま入れるだけ…。 中身を開けてみると何が入っているか分からない…。 だったら一度、キレイに整理しちゃいましょう!! 2月6日(月)13:15~ 参加費:二時間分の受講料 ●プレミア 皆さんいつも使っていただいているプレミア倶楽部の、 使いこなしレッスンを行います。 内容はインストラクターにご確認ください(^^)/ 2月17日(金)10:00~ 参加費:二時間分の受講料 2月も内容盛りだくさん!! 沢山イベントに参加して、 寒い冬も元気に乗り切りましょう!!
ダイエー光明池教室光明池教室 さん -
2017年01月13日 15:29 コメント 0 件 ☆教室内年賀状コンテスト投票開始☆
みなさん、こんにちは。 ダイエー光明池教室です(^^)/ 暖かかったお正月から一遍、急に寒い日が増えてきました。 今週末は平地でも雪が降るかもしれないそうなので、 皆さん、体調管理はくれぐれも気を付けてくださいね(~_~;) さて、本日から教室内での年賀状コンテストの投票が始まりました。 今年は筆まめ・ワード合わせて、30枚の応募がありました!! 応募していただいた皆様、ありがとうございます!(^^)! ちなみに教室内でのコンテストの賞品は、 ★優秀作品の賞品 金賞(1名)=テキスト教材引換券(2冊分)&無料追加受講券(1時間分) 銀賞(2名)=テキスト教材引換券(2冊分) 銅賞(3名)=テキスト教材引換券(1冊分) と豪華な内容になっております!! 投票はお一人様3票まで投票していただけます。 教室に来られた際には忘れずに投票してくださいね☆ また、プレミア倶楽部での年賀状コンテストの作品公開日は1月25日です。 投票開始日に関しては決まり次第お知らせしますので、 こまめにプレミア倶楽部内の「応募」をチェックしてくださいね。 そして、今月は今年1回目のタイピングコンテストも始まります。 タイピングコンテストの模擬も始まっておりますので、 どんどん教室に来て、どんどん練習していきましょう!! タイピングコンテストの期間は 1月23日(月)~29日(日)までとなっております。 参加された受講生さんには100ptをプレゼント!! みなさん、是非参加してくださいね(*^_^*)
ダイエー光明池教室光明池教室 さん -
2017年01月04日 15:05 コメント 1 件 明けましておめでとうございます
今年のお正月は元旦から晴れで初日の出を楽しまれた方も 多かったのではないでしょうか? ほんとうに毎日過ごしやすい天気で初詣に行ってもひなたは ポカポカと気持ちよく、 待っていても苦にならないお正月でした。 陽気につられて、屋台でもいろいろと食べ歩きをしてしまい ました(^-^) さて、今年もダイエー光明池教室は本日4日(水)より通常授業を 開始しております。 この1年も皆様のパソコンライフを充実したものにするために お手伝いさせていただきますね♪ 今年もどうぞよろしくお願いします!
ダイエー光明池教室光明池教室 さん -
2016年12月28日 17:54 コメント 0 件 冬季休暇のお知らせ
みなさんこんにちは。 ダイエー光明池教室です。 今年も残すところあとわずかですね。 年末年始の用意でみなさん忙しくされていることだと思います。 くれぐれも体調を崩されないように無理しないでくださいね♪ 教室は明日から1月3日(火)までお休みとなります。 1月4日(水)からは通常通り授業を開始します。 お休みの間にプレミアのログインとタイピング練習を忘れずにしてくださいね! 今年も1年ありがとうございました。 どうぞよいお年をお迎えください。 来年もよろしくお願いします(^-^)
ダイエー光明池教室光明池教室 さん -
2016年12月22日 18:58 コメント 0 件 ☆お正月グッズを作ろう第2回目☆
こんにちは。 ダイエー光明池教室ですヽ(^o^)丿 今日は2回目の「お正月グッズを作ろう」を開催しました!! ワードを使ってのオリジナル作品の制作でしたが、 みなさんそれぞれ好きなイラストを入れたり、 背景に色や柄を入れてみたりと、 どんなのにしようか悩まれつつも、 最後にはとても素敵な作品が出来上がりました(*^_^*) 世界に一つだけのオリジナルのぽち袋と箸袋で、 いいお正月をお迎えくださいね♪(^^)/ 今年のイベントは今日が最後でした。 来年もまた楽しくて面白いイベントが勢ぞろいしていますので、 ぜひぜひ参加してくださいね!! また、年賀状コンテストの応募も1月10日まで行っております。 筆まめやiPadの年賀状アプリ、ワードで応募が可能ですので、 まだの方は応募してくださいね☆
ダイエー光明池教室光明池教室 さん