「イオンモール津田沼教室」さんのブログ一覧
-
2011年07月23日 23:26 コメント 1 件 みなさん、こんばんは♪
最近デビューのインストラクター伊藤です(^O^)/ 前回の書き込みでは、早速書き込みをいただきまして、 とてもほっこりした気持ちで今回も書き込みしております。 授業だと、なかなかみなさんとじっくりお話しする機会が 少ないので、なるべくしっかり書き込みをしていきたいと 思っています☆ 多少時間がかかるかもしれませんが、ちゃんと見ていますので、なんでも書いてくださいね♪ 8月は特別レッスンが目白押しですね!! 蒲田先生の生授業は、とても楽しそうなことを考えていらっしゃるらしく、内容を教えていただけないほどでした。 デジカメのレッスンは、どうやら写真を世界中の皆さんに見てもらえたりできるらしく、かわいいお孫さんやお子さん、きれいな風景など、自慢したいですね☆ ツイッターは、このブログのように、まだ見ぬ友達と気軽に会話ができるみたいです!! ぼくもやったことがないので、ぜひ講義を受けてみたいと思っています。 友達100人でっきるっかなぁ~♪の気分ですね(^O^)/ インターネットは、懸賞や検索、旅行についてなど、いろいろな手段を勉強できます!! ネットは奥が深く、ただ検索するだけでなく、より充実した内容を知るためには、それ相応の知識を必要とします。 バーゲンのように、安くていいものをGETするには情報がとっても必要ですよ?(☆o☆) こんな感じで、特別レッスンはいつもと違い、「特別」なんです!! なんせ、インストラクターの先生が直接教えてくれるだけでもなんか新鮮ですし、お得な情報や、生徒さん同士のコミュニケーションにも役に立つと思います♪ まだ申し込みしていない方はぜひ受けてみてくださいね☆ ちなみに僕は検索編を担当しますので、ぜひ受けに来てくださいね笑 なぜか宣伝になってしまいましたが、本当に楽しいのでお気軽に聞いてみてくださいね☆
イオンモール津田沼教室イオンモール津田沼教室 さん -
2011年07月17日 01:18 コメント 1 件 新人インストラクター、伊藤デビューです!
皆様はじめまして!! 新人インストラクターの伊藤健太郎です!! 初めましてと言いつつも、ちょくちょく津田沼教室では 研修をさせていただいているので、ご存じいただいている 生徒さんもいらっしゃると思います。 しかし、その頃(といっても最近ですが・・・笑)は 名札をいただいていなかったので、「よくわからない男が ふらふらしている!!」といった感じだったと思います(^。^;) 今日この場を借りてデビューさせていただきます!! まだまだ勉強中なので、頼りづらいかとは思いますが、 日々進化してる(はずです)ので、お気軽に相談してくださいね♪ これからもよろしくお願いします(^O^)/
イオンモール津田沼教室イオンモール津田沼教室 さん -
2011年06月14日 20:55 コメント 1 件 ☆★ 三浦、振り込め詐欺にあう! ☆★
はじめまして。新人インストラクターの三浦です。 皆様が「パソコン大好き!」とおっしゃっていただけるように、楽しく学びやすく、そして質問しやすい明るい教室になるよう頑張ります。どうぞよろしくお願いします。 さて、ワタクシ、フルネームは「三浦のりこ」といいます。 「周子」と書いて「のりこ」と読みます。 生まれてこの方、最初から読めた方はおられません。ちょっと寂しいです。 でも、先日!この名前も悪くないなという事件が! 我が家に振り込め詐欺の電話がかかってきたんです。 相手「もしもし、警察署のものです」 三浦「はい」 相手「実は、この度近所を荒らす窃盗団が逮捕されました」 三浦「・・・・?」 相手「そうしましたら、窃盗団が30人ほどの個人情報をもっていたんです。そのお一人があなたです!」 三浦「はあ・・・?」 相手「つきましては、あなたの情報を確認させていただきますね!これは・・・・みうら、ちかこさん?しゅうこさん?」 三浦「どっちも違いますけど!」 ぶちっ 「個人情報なのに、読み方間違えるって変でしょう!」と怒鳴る前に切れました。 皆様。怪しい電話があったら、私の話を思い出してまずは疑ってかかってくださいね。 三浦のりこでした
イオンモール津田沼教室イオンモール津田沼教室 さん -
2011年06月14日 13:48 コメント 0 件 ◆7月のご予約のお知らせ◆
こんにちは。インストラクターの白尾です。 梅雨のじめじめも今年はさほど感じられず、お天気も節電モードなのでしょうか、、とても助かります。 今年の夏は企業の節電計画への取り組みもあり、社会的に『今できる復興・節電支援』ということで、7月からはサマータイム制を導入し、授業時間の短縮や休講日の設定が新たに実施されることになりました。皆様にはご不便をおかけすることもあるかと思いますが、ご協力のほどよろしくお願い致します。皆さまとともに、この夏を乗り切りたいと思います。 また、先日はたくさんの方にアンケートにご協力いただきありがとうございました。8月にはこの夏限定の『特別レッスン』も企画されることになりました!楽しみにしていて下さいね♪ 7月のご予約は明日6/15(水)から受付開始いたします。7月も皆さまの笑顔にたくさん出会えることをお待ちしております♪
イオンモール津田沼教室イオンモール津田沼教室 さん -
2011年06月01日 23:47 コメント 0 件 ☆教室からのお知らせ☆
皆様こんばんは。 インストラクターの吉田です。 梅雨入りしてから毎日肌寒い日が続いておりますが、 皆様体調はいかがですか? 暑かったり寒かったりで体調崩しやすい時ですので お体には十分に気をつけて下さいね。 さて、教室からのお知らせです! 来週6/7(火)からタイピングコンテストが始まります。 コンテストとありますが、2ヶ月に1度の腕試しです。 誰かと比較するのではなく、自分自身のタイピングスキルが どれだけ上がったのか確認することが出来るんです♪ 期間中は毎日でも挑戦できますので、皆様奮って参加しましょう!! もう一つのお知らせは、新しいインストラクターが仲間入りしました。 次回は新人インストラクターがブログに登場します。 15日のブログをご期待下さい。
イオンモール津田沼教室イオンモール津田沼教室 さん -
2011年03月31日 13:44 コメント 0 件 ★教室再開のお知らせ★
受講生の皆様こんにちは。 お元気でいらっしゃいますか? インストラクターの吉田です。 震災の影響により長らく臨時休講となり、皆様には 大変なご迷惑・ご心配をおかけしましたが やっと教室を再開できる事になりました。 なかなか皆様にお会いする事が出来ず、毎日もどかしい 思いですごしておりましたのでとても嬉しいです。 4/10までは下記日程の通り、時間を短縮して開講致します。 ★4/1-4/10の開講時間★ 平日・土曜日 10:10~15:10 日曜日 10:10~14:10 4/11以降のご予約を前倒しで受講される方は 是非教室までお電話下さいませ。 本日は16時までお電話にて受付しております。
イオンモール津田沼教室イオンモール津田沼教室 さん -
2011年03月29日 21:54 コメント 0 件 プレミア倶楽部活用法?!
こんにちは。インストラクターの鈴木です。 津田沼教室の皆さんと会えなくなって、随分経ちますが、皆さんお元気でいらっしゃいますか? ボーっとしているとつい『どうしていらっしゃるかしら…』と受講生の皆さんのお顔を思い出してしまいます(/_;) 私たちインストラクターは皆、再び教室で「こんにちは!」と元気に皆さんをお迎えできる日を心待ちにしています。 ところで、この長い休講の間に折角覚えたことをお忘れになっていらっしゃいませんか? こういう時こそ「学ぶ」に入っている「復習しよう!!講座チェック」や「チャレンジ課題」を活用し、今までの復習をじっくりやってみてくださいね。 「復習しよう!!講座チェック」にWORD/EXCEL2002コースとWORD/EXCEL2007コースが加わっていることはもうご存じですか?「おさらい課題」まで挑戦していただくとなかなかのボリュームで満腹感があると思います( ^)o(^ ) もしまだやっていない方は、この機会に是非チャレンジしてみてくださいね!
イオンモール津田沼教室イオンモール津田沼教室 さん -
2011年03月21日 16:11 コメント 0 件 4月11日からのご予約受付開始致します。
今朝は朝から冷たい雨が降っていますね。 被災地も今日はかなり気温が低いようで相変わらず続く余震 のニュースに本当に何をして差し上げることが出来るのかと 自問の日々です。 それでも昨日は10日振りに救出された方がいらっしゃり、 とにかく諦めず前向きな人々の様子に逆に勇気をもらっています。 このたびの休講延長についてはご迷惑をお掛けしています。 明日教室にて再開に向けての準備をさせて頂きます。 順番にお電話をして、4月11日からの予約を電話にて受付けていますがこのブログをご覧頂いた会員様、お電話いただければと思います。 3月22日(火) 10:00~16:00 3月23日(水) 10:00~16:00 この時間は教室にてお電話で受付いたしますのでご連絡下さいね。 いつもなら満席のこの時間帯、今日は1人で黙々と作業をしています。 1日でも早く皆さんとお会いしたいと猛烈に思います(^_^;)
イオンモール津田沼教室イオンモール津田沼教室 さん -
2011年03月19日 01:00 コメント 1 件 臨時休講期間:4月10日(日)まで延長
東北地方太平洋沖地震は、発生から1週間あまりが経過しました。 関東エリアの教室を取り巻く環境としては、地域ごとに若干の差はあるものの 余震や原発の不安感、生活必需品の不足感が続いているエリアもあります。 また私どもの教室運営にとって、最も障害となるのは計画停電が続く状況です。 いまだ続く寒波の影響もあり、大規模停電の危機に陥るなど、電力不足を解消 するための節電の必要性は、長期化の様相を見せております。 また、ガソリン不足で移動に支障があったり、スーパーも節電で暗い中、 余震の可能性もある状況を踏まえますと受講生の皆様の安全面の確保が何よりも 第一優先であることは言うまでもありません。可能な限り早く開講したい、 というのが私どもの気持ちであることは事実ですが、これらの現状を 踏まえた結果、再開の時期を延期することに決定いたしました。 臨時休講期間:4月10(日)まで延長 授業再開を楽しみにしていただいていた受講生の皆様には、本当に申し訳 ありませんが、何卒ご理解ください。お持ちの受講パスポートや受講残の時間に ついては、もちろん延長対応をさせていただきますのでご安心ください。 尚、今後の授業再開については、改めてご連絡させていただきます。 停電や安全面などの環境が整い次第、4月10日以前に前倒しにて授業再開する 場合もございます。プレミアサイト上でも、状況をご連絡いたしますので 随時ご確認ください。 教室での受講や今後の予約に関して、ご不明な点などございましたら 大阪本部事務局(06-6264-3811)までお願いいたします。
イオンモール津田沼教室イオンモール津田沼教室 さん -
2011年03月18日 23:05 コメント 1 件 困った時はお互いさま
こんにちは。 インストラクターの鈴木です。 吉田先生のガソリンの話につづき私も… 私は先日、トイレットペーパーを探し、 近所のスーパーやドラッグストアをさまよいました。 結局、どこも品切れ(T_T) 「お一人様、一点限り」という紙がひらひらしていたので きっと少量は販売はしていたのでしょうが 間に合いませんでした。 愛犬のお散歩仲間にそのことを話したら、 その方は日頃からトイレットペーパーの買い置きをしているらしく、 いつでもそれを分けてくれると言ってくれました。 そして、その方はお米を買えずに困っているとのこと。 お米なら丁度、我が家に頂き物がたくさんあるので、 それを差し上げることになりました(^-^) 普段ならあり得ない物々交換。 でも、困っている時は「困ってます!」と言ってみると 解決方法が案外簡単に見つかることもあるのですね。 こういう時だからこそ「困った時はお互い様」の気持ちで みんなで助け合って、乗り越えていきたいですね。
イオンモール津田沼教室イオンモール津田沼教室 さん