「たけさん」さんのブログ一覧
-
2011年10月20日 00:01 コメント 10 件 かわいいアヒルさん☆~みっけ!(^^)!
昨日、歩いていて、見つけたんですよ!(^^)!☆~ かわいいアヒルさんと、白くまさんと、ペンギンさん☆~ キラキラ光っていて、あんまり、キレイだったので、アップしちゃいました(#^.^#)☆~ yumiさんにもらったハロウインの人形も、とてもかわいくて、台所で、いつも、元気をもらっています!(^^)!☆~ 有難う☆!! 3枚目は、神戸布引ハーブ園です☆~ バラのお花とコスモスが、まだ、咲いていましたよ☆~ 今日の夕方、ふるさと、鹿児島から、お米が送って来ました!(^^)!☆~ 親は、幾つになっても、有難いですね☆~ 感謝です☆!! ふと、元気でいるかなぁ~?? 電話してみようかなぁ~ って、思っていた所でした!(^^)!☆~ そう言う時って、ありますよね~ 思っていると、願いが、通じたりして(#^.^#)☆~
ダイエー三宮駅前教室たけさん さん -
2011年10月11日 23:19 コメント 8 件 生菓子☆栗☆~食べてね!(^^)!☆~
みなさ~ん☆ 栗が、沢山取れましたので・・・いえ、出来ましたので、食べて下さいね☆!!~と、言っても、お菓子の生栗☆~ですよ!(^^)!☆~ 中には、小さな、栗が入っていて、白あんです。外は、くろあんと、思いきや~、もちもち感があって、ダンゴ系??で、出来ていま~す☆ ほどよい甘さで、おいしいですよ!(^^)!☆~ それと、この間、コスモスの丘公園で写した、少し、変わったコスモス、ピコティ☆~も、載せてみました☆~ 紅色に白の絞り模様がある、ピコティ☆~は、茎や、花のつく枝は、しなやかに曲がり、風情があるそうです☆~ ついでに、モミジの和菓子も、載せちゃおうかなぁ~☆~ こしあんです(#^.^#)☆~ 食欲の秋☆~ で、申し訳ないですねぇ~☆~ いつも、いつも、食べて下さって、有難うございます!(^^)!☆~
ダイエー三宮駅前教室たけさん さん -
2011年10月03日 21:23 コメント 9 件 花弁が筒状のコスモス☆~見てね!!
久しぶりに、コスモスの丘公園に行って来ました☆~ 珍しいコスモス、あるかなぁ~と、探したけれど、あんまり見当りません<(_ _)> なかでも、元気に咲いている、濃い赤のコスモスと、ちょっと変わった、花びらが筒状になっているコスモスを見つけたので、載せてみました!(^^)!☆ 花弁が、筒状になっているコスモスは、海の貝殻のような形なので、シ~シェル☆~ と言うそうです。赤、白、ピンクなどの、色があるそうです☆ いつも、ふしぎに、思うのですが、ブル~色のコスモスとかは、見た事ないのですが、皆さんは、見た事、ありますか?? やはり、ないのでしょうか☆~ お天気が、良かったので、公園は、気持ち良かったです☆ 家から、地下鉄に乗って、五つ目の駅に、総合運動公園と言う所があって、野球や、テニス等が、行われている競技場があり、すぐ近くに、コスモスの丘公園もあります☆ あと、yumiさん所で、ラ~メンやさんと、うどんやさんの、ミニヤタイを、お客様から頂いたと、ありましたが、私の働いているお店でも、お客様が、お菓子や、お団子、赤飯等のミニ見本を、作って来て下さって・・・器用な方が、いらっしゃるんですねぇ☆!! 有難いです!(^^)!☆ 又、変わりばえしませんが、栗ようかんや、栗饅頭、桃山、トラ巻き、調布等、よろしかったら、食べて下さいね(#^.^#)☆ いつも、来て頂いて、有難うございます☆!! 感謝です!(^^)!☆
ダイエー三宮駅前教室たけさん さん -
2011年09月24日 23:25 コメント 7 件 葉っぱの出ない??お花☆~
近所に、玉ねぎのお花かと、思われる様な、球根のお花が咲いていました・・・珍しいなぁ~と思いながら、ながめていると、これは、葉が出ないそうですよ☆~ って、教えてくれました?? 玉ねぎじゃぁ、ないですよね☆~ って、思わず言ってしまったら、球根ですよ☆~ って、笑っていました!(^^)!☆~ あと、yumiさんから、さんちかの花市場で売っていた、お花を頂きました!(^^)!☆~ もしかしたら、私に、ブログを書く様にと、優しい、思いやりで、下さったのかも、しれません(#^.^#)☆~ なので、嬉しくて、写真☆~ アップしました☆~☆~ 顔も、知らなかったブログの、お仲間が、現実に、お友達になれるなんて、夢みたいです!(^^)!☆~ ついでに、私の働いている、お店で作っている、お菓子の、松茸も食べて下さいね☆~ 中は、こしあんで、外は、上用みたいに、蒸してあります☆~ 本当は、生栗と一緒に、載せたかったのですが・・・と言っても、お菓子の生栗ですよ!(^^)!☆~ 又、次回、載せれたら、いいなぁ~と、思っています☆~ いつも、お菓子を、食べて下さって、有難う!(^^)!☆~
ダイエー三宮駅前教室たけさん さん -
2011年09月13日 22:21 コメント 7 件 和菓子☆菊☆食べてね!(^^)!☆~
皆さ~ん☆ 和菓子、菊☆~ 食べて下さいねぇ~☆~ 前日は、十五夜で、皆さんのブログで、お月見させて頂き、感謝しています!(^^)!☆~ お礼に、遅くなりましたが、お月見だんごも、載せてみました☆~ 私の働いているお店でも、お月見だんごを売っているのですが、最近、めっきり、買う人が少なくなって、昨日は、意外と暇だったので、写真を、撮って来ました<(_ _)> 以前は、十五夜は、行事として、行われていて、多くの人が、おだんごをお供えして、食べて下さったのですが、最近では、皆さん、忘れていらっしゃるのでしょうか??<(_ _)> でも、場所は、ちがっても、同じ月を、見ていると思うと、ロマンチックですね(#^.^#)☆~ お店の前には、赤い陸橋が、あります☆~ 近くに、長田神社があるので、神社の鳥居の色を、イメ~ジしたのだと思います!(^^)!☆~ 高速長田駅を降りると、長田商店街の入り口には、大きな、赤い、鳥居があるんですよ!(^^)!☆~ その下をくぐって、3分位の所に、赤い陸橋・・・その下にお店が・・・って、下は、道路で、車が、走っているので、危ないですよ(#^.^#)☆~ 向かい側には、ダイエーがあります☆~ 良く、買い物します!(^^)!☆~ 良かったら、お店、覗いて下さいね!(^^)!☆~ お店から、2~3分先には、長田神社があります☆~
ダイエー三宮駅前教室たけさん さん -
2011年09月06日 23:06 コメント 8 件 秋の和菓子☆食べてね!(^^)!☆~
皆さ~ん、お待たせしました☆!!~って、待っていなかったですかぁ~☆??<(_ _)> 秋の和菓子☆~もみじ☆と、萩☆~と、菊☆~が出来ましたので、食べて下さいね!(^^)!☆~ 最近、パソコンの調子が悪くて、遅くなってしまいました<(_ _)> 私の使っているパソコンは、XPで、容量が小さいのか、Cドライブがいっぱいで、いらないデーターを削除して下さい!! 容量をあけて下さい!!って、毎日の様にパソコンに表示されて、写真とか、古いデーターを削除しても、すぐに、Cドライブがいっぱいになりました・・・って?? ブログ仲間の方から、ピクチャーを、外付けハードデスクに写して、使用したら良いと教えてもらって、やっと、昨日より、動く様になりました。でも、まだ、出るんです、オバケが・・・いえ、Cドライブが、いっぱいで~って<(_ _)> 思い切って、何かを、ドカ~ンと、動かせたら良いのでしょうけど、良くわかりません<(_ _)> まだ、XPを、お使いの方、いらっしゃいますか!(^^)!~ 今日は、私事ばかりで、すみません☆ せっかく習ったpicasa3も、まだ、ダウンロード出来ていません<(_ _)> なので、和菓子の菊の写真は、次回まで、待って下さいね☆ 今日は、お店の写真を載せてみました☆~ 買わなくても良いので、のぞいて見て下さいね!! お店前で、たけさ~ん☆って、呼んでもらったら、名物☆ういろ☆を一本、プレゼントするよ(#^.^#)☆~って、ホントかなぁ~?? 皆さ~ん☆ 食欲の秋☆~ 大いに食べて、大いに頑張って下さいね!(^^)!☆~
ダイエー三宮駅前教室たけさん さん -
2011年08月21日 20:53 コメント 9 件 ☆実りの庭☆
先日、九州新幹線が、乗り換えなしで来れる様になったので、鹿児島から、主人の兄の孫たち二人(小学2年と6年)が、神戸に遊びに来ました!(^^)!☆ とても楽しかったけど、少々、疲れました。でも、とても喜んでくれたので、幸せです(#^.^#)☆ 皆さんのブログを読んでいて、皆さんが頑張っている姿に感動して、この記事を載せてみました。 「失うことで豊かになる人生」・・・☆実りの庭☆ 光野桃さん著者。 壮絶な在宅看護の末に、年老いた母を看取り、時にぶつかり合いながら巣立ってゆく娘の姿を見守る。「歳を重ね、何かを失うことで豊かになる人生」の断面を30編のエッセイに綴ってある本だそうです。娘の自分を「オカアサン」と呼び始めた母と向き合う「逆転」の日々。だが、最期の時、我に返ったように強く手を握り返し、母は他界へと旅立つ。身を挺して伝えてくれたのは感謝の意。 震災で、成長神話を打ち砕かれ、明日への不安に揺れる彼女らへのメッセージも込められているそうです☆ 風雨に耐えて、味わいを増す果実のように、強く生きてほしいと!!私には、まだ、偉そうな事は言えませんが、なんだか、感銘を受けました☆!! 皆さん、頑張って下さい!!としか、言えなくて、スミマセン<(_ _)> 写真のpicasaコラージュ、とても楽しかったです(#^.^#)本日、イベントに参加して来ました☆~
ダイエー三宮駅前教室たけさん さん -
2011年08月09日 00:14 コメント 7 件 盆菓子を、お供えに☆!!
私の働いているお店の盆菓子は、大、中、小とあって、大と中は、こしあん入りです☆~ 食べれるんですよ!(^^)!~ でも、最近では、食べる人は、少なくなった様です<(_ _)> スーパーでも、安くて、見栄えの良い盆菓子が、沢山、売られているので、お店も、以前に比べると、売れなくなった様な気がします<(_ _)> 被災され、亡くなられた方々や、皆様方のご家族や、ご先祖さまの、ご冥福を祈って、盆菓子を、載せてみました☆!! 和菓子☆ゼリーも、食べて下さいね☆~ 花火の三色玉です☆~ 食べると、口の中で、ドカ~ン~と、はじけま~す!(^^)!って、冗談です(#^.^#) スミマセン☆~ ☆心に太陽をもて☆!! NHK連続テレビ小説「おひさま」で朗読され、話題になった、山本有三さんの本だそうです☆~ あらしがふこうと ふぶきがふこうと 天には黒くも、 地には争いが絶えなかろうと いつも、心に太陽をもて。 出来る事なら、すべての人に、「心に太陽をもて☆!!」ですよね!(^^)!☆ でも、現実は、そうもいきませんよね<(_ _)> 良い言葉だと思って、載せてみましたが・・・ 3枚目の写真は、近所のお花ですが、あんまり暑いので、か、水をたっぷりもらって、元気な??ハイビスカスです(#^.^#)☆~ 皆さんも、暑いけど、もう少し、頑張って下さいね☆!!~
ダイエー三宮駅前教室たけさん さん -
2011年08月01日 23:36 コメント 5 件 ☆和菓子、朝顔、食べてね☆!!
先日、8月6日に行われる、仙台七夕まつりで、笹に飾る予定の、応援メッセージのタンザクが、わが町、神戸長田商店街でも、配られて来ました☆ 東日本大震災で被災された方々への、応援メッセージを届けてくれるそうです。嬉しくて(スミマセン)願いを込めて、書きました☆!! 私たち神戸も、震災の時、皆様方に大変お世話になり、復興する事が出来ました。本当に感謝しています。まだまだ、大変ですが、一日も早い、復興を心から、強く、願っています!! 震災で、親を亡くした子供たちの、作文が紹介されていて、一度に、母親と、おじいさん、おばあさん、弟を亡くして、父親と2人きりになって、「早く、大人になって、御父さんを助けてあげたい」って、頑張っている姿を見ると、自分の悩みとかが、ちっぽけに見えます<(_ _)> 私も、彼女らに負けない様に頑張らなければ・・・と思います☆!! でも、今度は、新潟、福島県で、豪雨・・・堤防決壊<(_ _)> 又、辛い思いされる方々が、増えました<(_ _)> 水は、大切だけど、水害は、恐怖ですね<(_ _)> 遅くなりましたが、いつもの和菓子、朝顔、食べて下さいね☆!! 今の季節は、冷たく冷やした、くず餅や、麩まんじゅう、水ようかんも、安くて、おいしいですよ!(^^)!☆~
ダイエー三宮駅前教室たけさん さん -
2011年07月12日 23:29 コメント 7 件 おいしい野菜と、夏の和菓子食べてね☆!!
主人の母の三回忌で、ふるさと鹿児島に、新幹線さくら☆で帰って来ました!(^^)!☆ 神戸から、鹿児島川内まで、乗り換えなしで、4時間で行きます☆ 以前は、寝台列車で、8~10時間は、かかったものです、便利になりました(#^.^#)☆ 鹿児島は、意外と涼しくて、過ごし易かったです☆ 写真は、主人の実家の畑で、収穫した、トマト、キューリ、にがうり、ピーマン、ナスで~す!(^^)!☆ トマトは、甘くて、とっても、おいしかったですよ(#^.^#)☆ ふるさとは、有難いものです☆~感謝です☆!! お店の和菓子、ゼリーも、冷やして、食べて下さいね☆!! 先日、福島県南相馬の93歳の女性の方が、「あしでまといになるから、お墓に、ひなんします、ごめんなさい!!」と、書き残して、自宅で自らの命を、絶ったそうです<(_ _)> せっかく、助かった命、悲しすぎます<(_ _)>・・・被災地の方が、生きているものは、強い気持ちを持って、頑張って生きていかなければならない!!と、話されていたのが、とても、印象的でした<(_ _)> 毎日、暑い日が続いて、被災地の方々は、よりいっそう、大変だと思います<(_ _)> なんとか、頑張って、ほしいです☆!! ブルーで、涼しそうな、アジサイのお花が、咲いていたので、載せてみました!(^^)!☆ まだ、つぼみなのでしょうか?? 皆様、暑さに負けないで、頑張って下さいね☆!! ファイト☆!! です☆!!~
ダイエー三宮駅前教室たけさん さん