「かえる」さんのブログ一覧
-
2011年07月15日 23:18 コメント 4 件 パーマやさんにカットに行く
日曜日に行きつけのパーマやさんにカットに行ってきます。もう通いだして10年はたちます。かえるの毛質をよく 解ってくれているので 安心して任せられます。 かえるのお気に入りです。娘も中学生から 通っています。
ダイエー北野田教室かえる さん -
2011年07月14日 23:38 コメント 2 件 黒ウーロン茶
かえるの家では、麦茶ならず 黒ウーロン茶をペットボトルに詰めて持って行きます。もちろん ダイエットをかねて ですが 麦茶よりは 家族の評判もよく おいしいからです。Tパックで50プクロで600円でおつりがあります。 ちなみにライフで買いました。みなさん一度ためしてくださいね。
ダイエー北野田教室かえる さん -
2011年07月13日 23:53 コメント 5 件 ダイエット
3月から 今の職場に変わってからは、ごはんがおいしくて5kgほど肥えてしまいました。大台に乗りかけてからは、残すようにしています。それでもなかなかへりません。 (昼食代300円)ついつい食べてしまいました。 今日のおひるは、きつねうどんと白御飯とおひたし・漬物 でした。御飯は、半分たべました。かえるには、夏バテが ないのかしら?
ダイエー北野田教室かえる さん -
2011年07月12日 22:57 コメント 4 件 娘のおさがり
ここ何年間娘のお下がりの服が回ってきます。Tシャツに Gパンそれにスカートなどです。 背がかえるが163cm 娘が167cmです。 スカートやTシャツはいいのですが ズボンはすそをひきず ります。いつの間にか 自分で服を買わなくなってきました。まだまだ使えるのに 流行が違うなど飽きたと言った理由で かえるのところに回ってきます。 まあ 若返りと思って着ているこのごろです。(^_^;)
ダイエー北野田教室かえる さん -
2011年07月11日 20:36 コメント 6 件 雷だけ
仕事の帰り道 空が曇って そのうちに雷がなりだしたので ひとあめ ふるのかな?と思っていると すずめの涙くらいの雨が降っただけでした。雷は山手の方で聞こえていました。結局 水巻するはめになりました。楽できると 喜んだのは、つかの間でした。(@_@;)
ダイエー北野田教室かえる さん -
2011年07月10日 22:07 コメント 2 件 洗濯
近畿地方も梅雨もあけ 明日より 晴天つづきです。 洗濯にはもってこいですが 朝干して帰る頃には、パリパリに 乾いています。そして、室内は蒸し風呂状態です。 これから もっと暑くなっていくんでしょうね。 日焼け対策しないといけないと思います。
ダイエー北野田教室かえる さん -
2011年07月09日 23:52 コメント 4 件 たべほうだい
北野田駅の近くに食べ放題に、親子3人行きました。(豚のしゃぶしゃぶ)おかわりしほうだいで 1万円でおつりがありました。つゆのたれも 3種類ありおいしかったです。 一番食べて喜んでいたのは 夫でした。 なぜかと言うと 夫は娘に 鼻の下をのばしているからです。
ダイエー北野田教室かえる さん -
2011年07月08日 19:43 コメント 2 件 家に帰ると暑い
仕事場ではクーラーがよく効いていて ちょうどいいのですが 家に着くと蒸し風呂状態です。クーラーのボタンを押すと 34度でした。窓は開けて網戸だけにしてるのに・・・ 風が通るようにしてても あまり効果ないみたいです。 昼間 外にいくことがあり 風が吹いているけど 熱風でした。いったい 日中何度あったのかしら?
ダイエー北野田教室かえる さん -
2011年07月07日 00:19 コメント 3 件 ナルトのファンです。
少年ジャンプに載っている 忍者のマンガです。 夫・帰る・娘ともに大好きで 発売日は誰が割きに読むのかで 毎回もめます。一度読んでみてください。はまります。
ダイエー北野田教室かえる さん -
2011年07月06日 03:40 コメント 2 件 淡路島
かえるの母は、鱧が好きで淡路島に鱧を食べに行くのを たのしみにしています。 在宅酸素をしているので、近場のいぬなきさんや岸和田の いよやかの里を提案したのですがどうしても 淡路島で 鱧をたべたいそうです。仕方ないので1階で 内風呂のある民宿をさがしています。
ダイエー北野田教室かえる さん