「ライフ国分教室」さんのブログ一覧
-
2013年09月22日 13:59 コメント 0 件 秋の深まりとともに。。。
こんにちは(*^_^*) 3連休まんなか日曜日、いかがお過ごしでしょうか(*´∇`*) 先日の中秋の名月、ご覧になった方も多いかと思います。 十五夜も、十六夜もなかなか美しい月が見られましたね♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ 日中の気温はまだまだ暑く感じますが、朝夕は秋の深まりを 感じさせるようになってまいりました。 明日は「秋分の日」。明日を境に昼と夜の長さが逆転していきます。 また一段と季節の移り変わりを意識するようになりそうですね。 秋といえば、食欲の秋・読書の秋・スポーツの秋・芸術の秋等々。 いろいろ浮かびますが、私にとっては楽しみなシーズンの幕開けでもあります。 ウインタースポーツ「フィギュアスケート」が始まるからです♪ 来年はソチオリンピックもあり、大いに盛り上がるのではと期待しています。 中でも日本女子シングルのレベルの高さは世界一と言っても過言ではありません。 バンクーバーオリンピックで銀メダルを獲得した、浅田真央選手をはじめ、2度の世界女王に輝いた安藤美姫選手、鈴木明子選手など、世界でも一流の選手たちが名前を連ねる日本選手団。その中で3つの出場枠をめぐって、まずは国内で熾烈な争いが繰り広げられます! 先頭を切って登場するのが安藤美姫選手です。26日からドイツのオーベルストドルフという都市で開かれる、国際大会「ネーベルホルン・トロフィ」に出場することを発表したようです。 出産後初の国際大会復帰出場となるため、本来それほど注目される規模の競技会ではないのですが、安藤選手が出場とあって注目されること間違いなしです! 私も国際スケート連盟(ISU)のホームページをチェックして、結果を見守ろうと思います♪ みなさんもぜひ、遠く離れた国での出来事を知る情報源として、ネットを活用してくださいね☆ヽ(▽⌒*) それでは楽しい休日を! ※写真は2014年ソチ五輪開催都市「ソチ」です
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2013年09月21日 10:50 コメント 0 件 10月予約表はお早目に!
みなさん こんにちは~ 国分教室です。 ☀~☀~☀~☀~☀~☀~☀~☀~☀~☀~☀~☀~☀~☀~☀ 先週は台風18号で大変な週末でしたが、 今週はとりあえず穏やかに過ごせそうですね。 新学期が始まり、あっと言う間に今月も20日を過ぎました。 次月の予定はお決まりでしょうか? 教室では10月の予約表を受付中です。 もう午前の時間帯は詰まってきています。 お早目にお出しくださいね。 10月は秋のタイピングコンテストがあります。 せっかくパソコン教室に通っていただいているんですから、 ホームポジションの基本を守ったタイピング技術と身につけて 負担無く、入力が出来るように頑張りましょう。 それに、前半から「2014年賀状講座」登場します。 来年の年賀状は是非オリジナルで作成しましょうね。 今のうちからしっかり準備しておいてください。 では、教室でお待ちしております<m(__)m> ※写真はネットから、、、彼岸花の季節ですね(^^♪
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2013年09月20日 13:46 コメント 0 件 iPhone5s/5c !
みなさん こんにちは~ 国分教室です。 昨夜は美しいお月さまをご覧になれましたか? 十五夜での中秋の名月はなかなかないそうで、 しかも昨夜のような雲一つないお天気に恵まれることは貴重らしいです。 月のパワーをしっかり受け取って、 今年の後半戦も頑張ろう!と思いました。 さて、今日は新しいiPhoneの発売日です。 インターネット上のみならずニュースでも話題になっていたので、 ご存知の方も多いことと思います。 携帯市場ではDOCOMOも取り扱いを開始したことで これから し烈な販売合戦になりそうです。 先週私も予約をしようとDOCOMOの販売店に行ったのですが、 iPhoneを販売しているお店は限られているそうで 何処のお店でも手に入れることができるようになるには もうちょっとかかりそうです。 基本使用料ももう少し値下がりすると 尚、いいんですがね(^_^;)
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2013年09月19日 15:23 コメント 2 件 今日は中秋の名月です☽*
こんにちは、 ライフ国分教室です(^^)✿ 今日も昨日に引き続き素晴らしい快晴☀ お洗濯物も早く乾きそうで、過ごしやすい とても素晴らしい気候ですね♫” さて、昨日の夜(夜中?)のTV番組で 「美タイピングNO.1決定戦」というのをやっていたそうです。 (早寝がモットーなので聞いた話なのですが(^_^;)) その番組に出演されていた 「タイピング界の神の手と呼ばれる男」の 「隅野貴裕」さん\(◎o◎)/! 日本一の早打ちタイピストだそうです。 なんとなんと1秒間に20字打てちゃうとか… 夏の得レスでもお勉強しました「youtube」で お名前を検索すると動画が出てきますので是非1度。 その早さにびっくりです…\(◎o◎)/! あまりにも早すぎて、ちゃんと文字が打ててるのかな~ なんて少し意地悪な疑問もわいてしまうほど(^_^;) しかし彼はきれいに、きちんと打っています。 頭が上がりません~<(_ _)> そんなこんなで今日のライフ国分教室では 使いこなしレッスンの「入力編」を行いました✿ 参加された方々には、「かっぱ」や「きって」などの言葉を 1度ローマ字で書きとって頂いたのですが、 やはり一筋縄ではいかなかったようです((+_+)) みなさん「難しいな~」と口々におっしゃっていました。 これを機に「ローマ字入力」の入力方法に 慣れて行ってくださいね☆ さて、お話が少し長くなりましたが(^_^;) 是非お時間のある方は日本一のタイピスト 「隅野貴裕」さんの動画などを拝見してくださいね✿ そして来月のタイピングコンテストの際には 隅野さんのようにとは行きませんが 隅野さんになりきったように挑戦してみてくださいね☆ ちなみに私も隅野さんになりきって このブログを書いてみましたが、 打ち間違えのオンパレードでした\(^o^)/ 反省して精進してまいります<(_ _)>
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2013年09月18日 10:36 コメント 0 件 お詫びとお知らせ<(_ _)>
おはようございます☀ ライフ国分教室です(V)o¥o(V) 今日も昨日に引き続き快晴ですね! 少し朝は肌寒くなってきましたが 過ごしやすい心地の良い陽気となりました。 台風18号は日本列島各地に 大きな爪痕を残したまま 温帯低気圧に変わったそうですね<(`^´)> 一言ぐらいお詫びの言葉が欲しかったくらいです。 しかし素晴らしいことに もう既にボランティアの方々が各地に入り 片付けなどをお手伝いされているそうです✿ 台風の冷たさや秋の涼しさは感じても 人間の温かさを感じますね。。。 さて、みなさまにお詫びとお知らせがあります。 以前お伝えしていた使いこなしレッスンの 9月25日(水) 開催分の「印刷編」ですが 使いこなしレッスンを行わず。 通常の授業を行うことになりました<(_ _)> 楽しみにされていた方々には本当に 申し訳ないです~(>_<) 通常通り授業は行いますので 是非いらしてくださいね☆彡 それでは、 今日の所はこの辺で失礼します(^_^)/~
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2013年09月17日 13:54 コメント 0 件 今日は快晴☀
みなさん こんにちは~ 昨日は台風の影響で 各地で冠水や暴風雨の被害がありました。 被災された方、今日は後片付けで大変な事と思います。 心よりお見舞い申し上げます。 台風一過、昨晩は寒いくらいになり、 タオルケットからお布団に変えて寝られた方も多いのでは? そして 今日はさわやかな秋晴れです☀ 長そでの準備をしないといけませんね。 教室では秋に向けての イベントやレッスンの準備を始めています。 19日から使いこなしレッスンがスタート、 10月には秋のタイピングコンテストも始まります。 何かを覚えるにはもってこいの季節! どんどん参加してくださいね。 今月の使いこなしレッスン 19日(木)10:00~「入力編」 21日(土)15:45~「IME編」 25日(水)13:30~「印刷編」 以前に受けたけど忘れてしまって。。。という方も大歓迎です。 参加のご連絡 お待ちしています(^_^)/
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2013年09月16日 10:23 コメント 2 件 台風被害が(@_@;)
おはようございます、 ライフ国分教室です(V)o¥o(V) 昨晩、明け方と大阪では物凄い☂でしたね(^_^;) 今朝は☂は止んだようで、しかし 相変わらず風は強いのでまだまだ警戒が必要です。 そして何より、 京都・滋賀・福井1府三県では先月の運用開始後 初めてとなる「大雨特別警報」が発表されているようです。 渡月橋も冠水したらしく観光名所が。。。(>_<) それより何より自分の命を大切にして 勧告や指示に従ってくださいね(>_<) 今日は休校している教室も多数ありますが ライフ国分教室は運営しています(^_-)-☆ 生徒さん方も雨にも負けず風にも負けず… という言葉がぴったりなほど頑張っておられます。 飛んだ3連休終日となりましたが みなさまご無事に安全にお過ごしくださいね☆彡
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2013年09月15日 10:33 コメント 2 件 台風上陸(@_@;)
おはようございます、 ライフ国分教室です(*^_^*) 夜中から明け方にかけて雨降りが続いていたようで 今朝は少し地面が濡れていました。 台風が接近し、各地に局地的豪雨をもたらすとか… 東海地方や関東地方に上陸とも言われているので どの地方の方々も気を抜かず しっかりと警戒、対策してくださいね☆ そこで役立つのがインターネット! テレビのニュースだと決まった時間に ほんの数分程度しか報道されないので 見逃す方が結構いらっしゃるかと思いますが インターネットを活用すると 自分の知りたいときに 逐一情報を得ることが出来ます(*^^)v yahooではトップページに随時情報が出てますし 検索ボックスに「台風情報」と入力するだけで 気象庁からのお知らせやリアルタイム情報を 簡単に手に入れることが出来ます(V)o¥o(V) 便利な世の中になったものですね。 「女心と秋の空」とはよく言ったもので、 台風も進路が急に変わり移り気なようなので しっかりと情報を把握して安全に、そして 素晴らしい連休をお過ごしくださいね✿ それでは、今日はこの辺で(^_^)/~
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2013年09月14日 17:44 コメント 0 件 今日は
こんにちは、 ライフ国分教室です(*^_^*) 今日から世間では3連休! 初日の今日の大阪は素晴らしい秋晴れとなっています? しかし少し涼しくなったかと思えば、 また蒸し暑さがぶり返してきましたね(^_^;) まだまだ熱中症対策に気が抜けませんが 体調管理は十分にして元気にお過ごしくださいね♪ さて、そんな3連休初日の今日のライフ国分教室では 第2回目の「ジュークボックスイベント」を開催しました(*^^)v お休みの日だけとあってか9名の方が参加され とても賑やかしく楽しいイベントになりました☆ 自分だけのオリジナルCDでお出かけのお供にピッタリですね(*^^) 是非この機会に作り方をマスターしてお友達に自慢してください(V)o¥o(V) それでは、何やら関東地方から台風が近づいているとの噂ですが 外出される時はしっかりとネットで逐一天気予報をチェックして 安全にお出かけくださいね(^_^)/~
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2013年09月13日 12:00 コメント 0 件 ジュークボックスイベント開催!
パソコン市民講座ライフ国分教室です!! ボイジャー1号が大気圏を脱出したそうですが 今日はジュークボックスイベントでした(*^_^*) ボイジャー1号は1977年9月5日に打ち上げられ木星の写真を撮ったりしながら宇宙を旅している探査船です。 ボイジャーには「ゴールデンレコード」いう地球の色々な言語でのあいさつ、歌や音楽、音を収められたレコード盤が積み込まれており、知的生命体がこの板を発見した時、地球の場所や生命体が解るようになっているそうですw XファイルというアメリカのSFドラマでも「リトル・グリーン・マン」という回でこのボイジャーに積み込まれたレコードを聴いて宇宙人のメッセージがくるという話があります。 宇宙人に音楽センスがあるのかどうかは分りませんがレコードを聴いて連絡をくれるなんて不思議な感じがしますね~ ジュークボックスイベントでは色々なCDを組み合わせて自分だけのオリジナルベストを作るというイベントですが、色々考えたオリジナル版を聞いた方はきっと作った気持ちがわかってもらえると思いますよ~^^/ 是非またイベントに参加してくださいね^^b ☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡 使いこなしレッスン 引き続き参加募集 9月19日(木)10:00「入力編」 あまり触った事のない便利なキーとローマ字大特訓 9月21日(土)15:45「IME」 読めない漢字も入力できる「IME」を使いこなします 9月25日(水)13:30「印刷」 ネットから地図を印刷したら沢山印刷が出る+_+) ポスターみたいに大きな印刷をしたい。 いろいろな印刷を使いこなします。 始めての方は勿論ですが、1回受けたけど時間が経ってしまった方も大募集です^^/ パソコンを楽しく使いこなしましょう^^b ☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん