「イオン吹田」さんのブログ一覧
-
2019年07月14日 11:56 コメント 0 件 ☆カルチャーイベント開催☆
7月にしては涼しいけれど蒸し暑い日々が続きますね。 今回のカルチャーイベントは「シルクスレッドアート」で、涼しげな夏の金魚鉢をイメージした作品ができあがりました。 絹糸を細かくして貼り付けていくのはなかなか細かく根気のいる作業ですが、みなさん集中していいお顔! 全員時間内に完成しました。 よく見ると色のグラデーションや配置など個性が見られます。 お部屋に飾って涼を呼び込んでくださいね。 ☆吹田チェリー
イオン吹田教室イオン吹田 さん -
2019年06月20日 14:02 コメント 1 件 切手イベント!
こんにちは、イオン吹田教室です。 6月イベント「オリジナル切手を作ろう」をおこないました(*^^*) お気に入りの写真を使って自分だけの切手!嬉しいですね!(^^)! デジカメやスマホで撮った写真もパソコンを使うことで、こんなに簡単に切手まで作れるなんで本当に感動です。 使い方は色々、飾ってもいいかもしれません♪ 教室で完成しなかった方は、後日教室でも作業ができますのでお気軽にインストラクターまでご相談くださいね。 すいた*水無月*
イオン吹田教室イオン吹田 さん -
2019年05月10日 17:17 コメント 0 件 6月の予約
令和に入って、早10日!! 日々早いですね。 教室では、6月の予約が始まっております。 6月のイベントは「切手を作ろう」です。 実際に郵政に切手として印刷をお願いするので、 郵政の発行する切手として、使用可能です。 ご自慢のペットや、お庭の花々で切手を作成しませんか? 今回は6月12日(水) 10:15~です。 既にご予約も入ってきてますので、早い者勝ちです!! また、通常のご予約も午前中は混み合います。 ご希望の方は、お早目にご予約下さい。 ☆吹田 メイ☆
イオン吹田教室イオン吹田 さん -
2019年04月02日 12:05 コメント 0 件 元号決定!
こんにちは。 今年は花冷えでいつまでもコートが手放せませんね。 昨日の一大イベントをみなさまはどのように過ごされました? (ちなみに私は梅田で映画を見ており、知人の写メでしりました…) 【令和】かぁ!予想外!…が感想です。 どんな時代になるのでしょうか? プレミアでも新元号を予測するキャンペーンがありましたが、みなさま投稿されましたか? 吹田教室では3名の方がニアピン賞に輝きました。 おめでとうございます(^^♪ 300ポイントが4月10日の予定で付与されますので、楽しみにお待ちください。
イオン吹田教室イオン吹田 さん -
2019年03月23日 00:10 コメント 0 件 ☆インターネットで防災対策イベント開催☆
3月のイベント「インターネットで防災対策」を3回にわたって開催しました。 なんとなく大阪は大丈夫、という空気が昨年の地震と台風で一変したようで、皆さん防災意識高く熱心に取り組んでいただきました。 SNSや災害伝言ダイヤルなども利用して、ご家族との連絡手段も話し合っておきましょう。 この機会にiPadの便利な使い方もマスターされましたね♪ 4月のイベントはタイピングコンテストです! ☆吹田チェリー
イオン吹田教室イオン吹田 さん -
2019年03月18日 23:18 コメント 0 件 平成の次は・・・?
平成も残り1ヵ月余りとなりました。 中村草田男の「降る雪や明治は遠くなりにけり」から「降る花粉や昭和は遠くなりにけり」と一句詠みたくなった方いらっしゃいませんか。いずれ平成を懐かしむ時代も来るのでしょうね。 さて、プレミアクラブでは、新しい時代の幕開けを盛り上げようと「新元号を予測して当てようキャンペーン」を実施中です。 ピタリ賞 1000ポイント ニアピン賞(1文字正解) 300ポイント 参加賞 3ポイント 4月1日に発表される新元号を、みなさんで予測してみましょう! ☆吹田チェリー
イオン吹田教室イオン吹田 さん -
2019年02月24日 14:03 コメント 0 件 シールイベント開催♪
こんにちは、イオン吹田教室です! 2月も後半になり、少し寒さも和らいできた気がします。 春が待ち遠しいですね(*^_^*) さて、教室では2月イベント「オリジナルシールを作ろう」を開催しました。 皆さん、思い思いの素材を使ってシートいっぱいにシールを作成されました。 綺麗なバラの写真をシールに・・・ ご家族の写真をシールに・・・ もちろん自分の名前シールも・・・ 思いつく限り色々なシールができました! 今回はただシールを作るだけじゃない!ワードの復習にもなりましたよ(^○^) ❁すいたサクラソウ❁
イオン吹田教室イオン吹田 さん -
2019年02月01日 00:18 コメント 0 件 ☆手相イベント開催☆
こんにちは。 つい先日、年が明けたと思ったらもう一月も終わり。 月日が経つのは本当に早いな~! と思う今日この頃です。 一日一日を大切に過ごしていきたいですね。 さて、先日吹田教室ではカルチャーイベント「手相占い」を開催しました。 手相は、親子、兄弟、双子であっても全く同じ人はいないそうです。 そしてこれまでの人生や、現在、これからの人生も、手相に反映されているそうです。 また、自分次第で未来も変わっていき、それも手相に変化としてあらわれるとか・・・。 皆さん和気あいあいと盛り上がり、先生のお話に聞き入っておられました。 私も色々言い当てられて、ドキッとしましたよ~! 2月は、シールイベントを開催します。 2月11日(月・祝)14:45~ 2月20日(水)10:15~ の2回 です。 まだ若干お席が空いております。 ご興味のある方は是非インストラクターにお声をかけてください。 お電話でもご予約承りますよ。 みんなで楽しく、かわいいシールを作りましょう(^O^)
イオン吹田教室イオン吹田 さん -
2019年01月22日 23:03 コメント 0 件 ☆タイピングコンテスト開催中☆
こんにちは。 寒い日が続いていますね。毎朝お布団から離れるのがつらい季節です(+o+) そしてまだまだインフルエンザは流行中だとか・・・。 子供が通う学校でも、学級閉鎖、学年閉鎖が相次いでいます。 引き続き、「手洗い・うがい」「栄養バランスの良い食事」「十分な休養」で、しっかり体調管理しましょう! プレミアサイトの新カテゴリ、「健康・脳トレ」カテゴリも、ぜひ参考にしてみてくださいね! さて、1月21日から1月27日まで、市民講座ではタイピングコンテストを開催中。 3か月に一度の、「指の健康診断」です! タイピングか得意な人も苦手な人も、「今、自分がどれ位入力が出来るのか」現状を知るチャンスです。 ご自身の間違いやすい文字や、打ち方のクセなどを客観的に見直して、今後にお役立てくださいね。 また、参加いただくと一気に100Pt貯まります。 参加しないと損ですよ~!!
イオン吹田教室イオン吹田 さん -
2019年01月10日 23:37 コメント 0 件 プレミアサイト☆新カテゴリ登場☆
こんにちは。 ここのところ寒い日が続いていますね。また、空気もとても乾燥しています。 こうなると心配になるのがインフルエンザですね。 今、全国でインフルエンザが警報レベルで猛威を振るっているようです。 外出後の手洗いうがい、十分な休養とバランスの取れた食事で、インフルエンザや風邪をしっかり予防しましょうね! さて、皆さんお気づきでしょうか? 本日1/10から、プレミアサイトに新しいカテゴリが登場しました。 そのカテゴリとは・・・ 「健康・脳トレ」カテゴリです! ■健康・脳トレコラム 毎週木曜日に健康に関する記事や健康レシピの情報、 毎週土曜日に脳トレ問題を更新していきます。 ■脳トレゲーム 「遊ぶ」のカテゴリは1月末で無くなり、今まで「遊ぶ」にあったゲームがここに移動します。 また、本日から「脳トレゲーム人気投票」がスタートしました。 国際情報工科自動車大の学生が開発したゲームが無料で遊べます。 投票は1月31日まで。 お気に入りの3作品を投票し、ポイントもゲットしてくださいね♪ そして、投票の際は、開発した学生たちへのメッセージも一緒にご記入ください。 未来のクリエイターを応援しましょう! 新しい「健康・脳トレ」カテゴリ、これからもご期待ください!
イオン吹田教室イオン吹田 さん