「コバやん」さんのブログ一覧
-
2015年05月14日 00:42 コメント 2 件 久宝寺緑地シャクヤク園
昨日、久宝寺緑地のシャクヤク園に行って来ました。 12日(月)、台風(雨)の影響か?けっこう花ビラが 散っていました。 「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿が百合の花」 4月18日に長居植物園で牡丹を、昨日久宝寺緑地で 芍薬を、後は百合の花を観るだけです。
東大阪教室コバやん さん -
2015年05月12日 04:43 コメント 0 件 鯉のぼり ②
富田林市を流れる石川河川敷に泳ぐ鯉のぼり。 直径約20㎝、高さ約10mの竹に吊り下げられた 鯉のぼりが、PLの塔に向かって泳いでいます。
東大阪教室コバやん さん -
2015年05月12日 04:37 コメント 0 件 鯉のぼり ①
摂津市を流れる大正川を力強く泳ぐ鯉のぼり。 川に渡された70mのロープに吊り下げられ、 そよ風に乗って泳いでいる。鯉のぼりの数は、 1,111匹です~~!
東大阪教室コバやん さん -
2015年05月10日 05:33 コメント 1 件 天下泰平の灯 ②(あれから400年)
大坂夏の陣で大阪城が落城してから400年に当たる7日から9日まで大阪城天守閣前で「天下泰平の灯」が灯されています。 400個の行灯が平和の願いを込めて天守閣を明るく照らしています。 【問2】徳川方の武将の名前を答えなさい。
東大阪教室コバやん さん -
2015年05月10日 05:28 コメント 0 件 天下泰平の灯 ①(あれから400年)
大坂夏の陣で大阪城が落城してから400年に当たる7日~9日まで大阪城天守閣前で「天下泰平の灯」が灯されています。 400個の行灯が平和の願い込めて天守閣を明るく照らしています。 【問1】豊臣方の武将の名前を答えなさい。
東大阪教室コバやん さん -
2015年05月08日 04:18 コメント 0 件 母の日
5月10日(日)は、母の日。素敵なお母さん方に、カーネーションの花束を!
東大阪教室コバやん さん -
2015年05月05日 04:00 コメント 0 件 もりのみやキューズモールBASEに!
日生球場跡に、キューズモールの4番目の施設が誕生しました。4月27日(月)にオープンした「もりのみやキューズモールBASE」に行って来ました。大きく2つの建物に分れ、「東急オアシス」を核として、屋上ジョギングのエアトラックとフットサル。もう一つは、「スーパーライフ」と「エディオン」が入っています。オープンして間もないため、にぎやかで人が多かった。
東大阪教室コバやん さん -
2015年04月30日 03:06 コメント 1 件 つつじの一般開放
上小阪配水場のつつじの一般開放に行って来ました。「平戸つつじ」約1500株が植えられています。高さ3mで赤やピンク、白など色鮮やかな花が、周囲330mの配水場を取り囲むように咲いています。その中で、白い花の中に突然変異で出来た「白い花の中にピンク」が混じる花が綺麗に咲いていました。
東大阪教室コバやん さん -
2015年04月26日 06:24 コメント 2 件 野田藤めぐり
福島区の花「野田藤」区内各所で鮮やかに藤の花が咲いています。白色の藤の花も見事でした。
東大阪教室コバやん さん -
2015年04月20日 06:01 コメント 1 件 ☔ ☔ 今日は、穀雨(こくう) ☔ ☔
今日は、穀雨です。朝から雨が降っています。穀物を潤して、新芽を出せる「春の雨」です。新芽や若葉の成長にとって欠かすことのできない恵みの雨です。 若葉萌える新緑の季節、木々の緑も雨上がりは一層鮮やかです。
東大阪教室コバやん さん