「たけさん」さんのブログ一覧
-
2012年05月22日 22:37 コメント 6 件 和菓子☆朝顔☆~食べてね(#^.^#)☆
先日、2泊3日では、ありますが、ふるさと、鹿児島に、帰って来ました!(^^)!☆ 新幹線で、スィ~スィ~☆~と、4時間です。いつまでも、元気だと思っていた両親も、足が、痛いと、こぼしていました<(_ _)> 働きづめで、頑張って来た両親に、何もしてあげられないけど、母の日と、父の日をかねて、温泉に行って、帰りに、夕食のおかずに、うなぎ☆~を、買って帰りました!(^^)!☆ さすがに、温泉は、一人、330円と、安かったのですが、うなぎは、一人前、1600円・・・でも、美味しくて、喜んでくれたので、良しと、しました!(^^)!☆ 主人の田舎は、温泉が出ていて、帰った時は、いつも、一回は、行く様にしています☆~ 温泉に、感謝です!(^^)!☆ 今日は、パソコン教室のイベントで、使いこなしレッスン☆~でした。先週は、鎌田先生に、会えて、やはり、感激しました!(^^)!☆ 分り易く、とても、楽しかったです☆~ああちゃんと、三人で、写真も撮りました!(^^)!☆ でも、写真は、和菓子☆~で、ごめんね<(_ _)> 朝顔☆~と、ひょうたん形の菊☆~食べて下さいね☆!! お花は、近所に咲いたバラ☆~です!(^^)!☆
ダイエー三宮駅前教室たけさん さん -
2012年05月08日 21:40 コメント 12 件 ぼたん園☆~行って来たよ!(^^)!☆
兵庫県三田市永沢寺☆~は、花の菖蒲園☆~と、牡丹園☆~と、花のじゅうたん(芝桜)で、有名なのです☆~!(^^)!☆ 先日、行って来ましたが、菖蒲園は、まだ、ぜんぜん、咲いていませんでした<(_ _)> 芝桜☆~は、五部咲き位で、満開ではなかったので、少し、寂しかったです☆~ ぼたん園☆~は、咲ききってしまっていましたが、中には、綺麗なお花もありました!(^^)!☆ 色々な、種類があり、目を、楽しませてくれました!(^^)!☆ 和菓子の鮎☆~は、もう少し、きれいな色に、仕上がる予定だったみたいなのですが・・・でも、美味しいので、食べて下さいね!(^^)!☆ いつも、有難う☆!!
ダイエー三宮駅前教室たけさん さん -
2012年04月25日 22:09 コメント 12 件 おいしいよ☆~!(^^)!☆
皆さ~ん☆~ ままかり☆~ って、ご存知ですか?? あまりに、美味しいので、おひつが空になり、隣の家に、ご飯(まま)を借りに行ったところから「ままかり」という名前がついたと、言われているそうです☆ 普通、ままかりは、軽く、あぶって食べると、美味しいのですが、先日、岡山に、行った時、そのまま、食べれる、ままかり☆~ を、買って帰ったと、ブログに載せたら、何のさかな?? って、聞かれて、エッ?? 私も、わからなくて、スミマセン<(_ _)> 皆さんが、知っていると、思って書いたのですが、関東の人は、知らないみたいなので、写真を、載せてみます!(^^)!☆ 標準和名「サッパ」ニシン科☆~ だそうです☆ とっても、美味しいですよ☆~ ついでに、和菓子、アヤメ☆~も、食べてね☆~ 中は、こしあんです!(^^)!☆ いつも、有難う☆!! あと、近所のチュ~リップで~す☆~ 今、チュ~リップ等、とても、綺麗ですね(^_^)☆
ダイエー三宮駅前教室たけさん さん -
2012年04月14日 22:42 コメント 5 件 春☆~を探しに(#^.^#)・・・その三
皆さ~ん☆~ すみません<(_ _)> 浮見堂☆~写真・・・ちょっと大きな事、言いすぎちゃって、申し訳ないです<(_ _)> 皆さんに、こんなに見てもらえると、思わなくて・・・感激しています!(^^)!☆ いつも、本当に有難う☆!! とても、嬉しくて・・・ 一応、アップします<(_ _)> 写真より、もっと、綺麗だったのですよ(^_^)☆ 来年は、是非、一緒に行きましょう!(^^)!☆
ダイエー三宮駅前教室たけさん さん -
2012年04月13日 22:18 コメント 8 件 春☆~を探しに!(^^)!☆・・・その二
昨日、桜☆~を見に、奈良まで行って来ました☆~ お天気も良く、人もいっぱいでしたが、桜☆~も、満開☆~でした!(^^)!☆ けっこう、歩いた様な気がします☆~ 色々な、桜の種類が、ありましたよ!(^^)!☆ その三は、満開の、浮見堂の桜☆~を載せようかな!(^^)!☆~なぁ~んてね~??
ダイエー三宮駅前教室たけさん さん -
2012年04月13日 22:05 コメント 2 件 春☆~を探しに<(_ _)>・・・その一
4月5日☆~ わぁ~☆~ カタクリの花☆~を、見っけ☆~ って、喜んでいたら、神戸の山の上は、まだ、梅☆~も、桜☆~も、つぼみでした<(_ _)> 4月8日☆~ 日帰りバス旅行で、岡山の鶴山公園(津山城跡)に、桜を見に行って来ましたが、残念ながら、まだ、つぼみでした<(_ _)>・・・ でも、ガイドさんが、とても、おもしろい人で、楽しかったです!(^^)!☆ 湯郷温泉(グランドホテル)で、昼食を食べましたが、とてもステキな所でした!(^^)! ご馳走は、写真の他に、茶碗蒸し☆~ご飯☆~お吸い物☆~天ぷら☆~果物☆~等が付き、お腹いっぱいになりました!(^^)!☆~ お魚の煮物が、とても美味しかったので、ままかりの蒲焼☆~なるものを、おみやげに、買って帰りました!(^^)!☆ ままかりの蒲焼は、初めて知りましたが、焼かないで、そのまま、食べれるんですよ!(^^)!☆
ダイエー三宮駅前教室たけさん さん -
2012年03月29日 22:50 コメント 7 件 100円パン☆~おいしいよ(^_^)☆
近所に、100円パン屋さんがあります☆~ 色々、種類が、沢山あって、新しく、かわるので、楽しめます!(^^)!☆ パンを、3個☆~買うと、飲み放題☆~の、ドリンクバ~付き、です☆~ お近くに、おいでの際は、是非、お立ち寄り下さい!(^^)!☆ でも、古くからある、原田パンも、とてもおいしいパン☆~を売っています☆~ グランプリ☆~商品を、開発したりして、新商品を出しています!(^^)!☆ おすすめの、シュ~パン☆~は、シュ~クリ~ム似のパンかと、思いきや・・・キャベツ(シュ~)と、昆布が、パンの生地に、練り込んであって、塩味☆~で、とっても、おいしいです☆!! おやつでも、朝食☆~でも、いけますよ!(^^)!☆~(写真、なくてごめんね) 神戸、ならではの、牛スジパンのカレー味も、大人気☆~です(^_^)☆ 遅くなって申し訳ありませんが、オフ会の時の写真を、少し、載せてみました☆~ 小さくて(写真が)申し訳ありません(^_^)☆ 皆様、これからも、よろしくお願い致します!(^^)!☆
ダイエー三宮駅前教室たけさん さん -
2012年03月21日 23:58 コメント 6 件 大阪城☆梅林☆~です!(^^)!☆
皆さ~ん☆~ 春☆~ ですねぇ~!(^^)!☆ 先日・・・と言っても、もう、2週間前、なのですが、大阪城公園の、梅林を見て来ました!(^^)!☆ まだ、咲き始めで、残念でしたが、すご~い人でした!(^^)!☆ アップ、遅くなってスミマセン<(_ _)> 今は、もう、満開☆~って、新聞に載っていましたので、とても、綺麗と思います(^_^)☆ メキシコで、叉、地震があったようです<(_ _)>・・・
ダイエー三宮駅前教室たけさん さん -
2012年03月06日 00:49 コメント 7 件 和菓子☆桜☆水仙☆菜の花☆食べてね☆!!
皆さ~ん☆~ やっと、春が来ましたね!(^^)!☆ 和菓子☆ピンクの桜は、中は、白あんで、外は、せっぺい(おもち系)です☆~ グリ~ンの桜は、外は、練りきり(あん系)で、中は、こしあんです☆ 菜の花は、求肥のもち入りで、薄い羊羹巻きになっています☆~ 栗小倉も、求肥のもち入りです☆ 水仙は、外が、せっぺいで、中は、こしあんです☆~ 沢山、食べて、元気出して下さいね(^_^)☆ 東日本大震災から、一年・・・ あの時の悲惨さが、テレビで映し出され、改めて、被害の大きさに、驚くばかりです<(_ _)> がんばろう!!石巻☆~ 少しぐらい、街がいびつでも、人の心が、前向きになってくれたら、それが「復興」なんだと思う!!と、石巻の男性の言葉・・・私達は、今だに、祈るばかりです、心から、頑張ってほしいと☆!! 季節の春は、やって来ます☆~ 皆さんのお花☆~楽しみにしています!(^^)!☆
ダイエー三宮駅前教室たけさん さん -
2012年02月21日 00:47 コメント 6 件 私の冬対策(風邪を引かない☆!!)
私のふるさとでは、子供の頃から、家で食べるだけのお茶の葉を作っていたので、良く、食事の時は、お茶を飲んでいました。なので、今でも、お茶は大好きです☆~ 朝、入れたお茶をコップに取っておいて、帰宅したら、かならず、そのお茶で、うがいをします。朝も、夜、入れておいたお茶で、うがいをします。 それと、体に良いと聞いたので、プロピオヨーグルトLG21を、食べて寝ます☆~ 最近、売り切れ~が多くて困ります☆~ テレビのせい?? お風呂に入るのも大好きです!(^^)!☆ それと、ホカロンは、寒い時には、かかせません☆~ 出かける時も、寝る時も、良く、使用しています。(ホカロンを考えた人は、偉い☆!!と感心しています!(^^)!☆~) ブログの皆さんに、教えてもらった、しょうが☆~ 対策も、役立っています☆!! 有難いですね!(^^)!☆ 感謝です☆~ 皆さんも、風邪を引かないでね(^_^)☆
ダイエー三宮駅前教室たけさん さん