「サミット馬込沢教室」さんのブログ一覧
-
2017年08月02日 17:21 コメント 2 件 特別レッスンはじまりました~☆
こんにちは♪ 馬込沢教室のクニタケです。 いよいよ8月に入りました。 8月は年に一度のお楽しみ♪特別レッスンが行われます! 馬込沢教室では、昨日に第一弾の「思い出の写真をデジタル化しよう!」が行われました。 とても楽しい時間でした(^^♪ 参加された皆さんありがとうございました! まだ参加の予定がない方~ お席が空いてる回もまだあります! お急ぎください! 特別レッスンを一緒に楽しみましょう(^_-)-☆ ---特別レッスン・9月教室イベント空席状況--- ☆プログラミングで頭の体操・・・満席 ☆鎌田先生ライブWEBレッスン・・・残1席 8月24日(木)13:10~15:10 ★9月教室イベント「おかしパッケージ」・・・空席あり 9月16日(土)14:10~16:10
サミット馬込沢教室サミット馬込沢教室 さん -
2017年07月18日 15:53 コメント 2 件 夏だ!リニューアルした運動公園プール!
皆さんこんにちは、馬込沢教室の坂口です。 暑さ厳しいですね(*_*; 昨日リニューアルオープンした運動公園プールに 早速行って来ましたよ! 船橋市がこどもたちにアンケートをとって 人気の高いアトラクションを揃えたそうです。 とっても楽しい空間になっています。 昨日の朝はすごい雨だったので 朝9時オープンでしたが私たちは雨が止むのを待ってちょっと出遅れ。 1番のりは7時から並んでたとか。 10時過ぎですごい行列、私たちのところですでに550人をカウントとのこと。 約1時間待ってやっと入水。 冷たくて最高~! 流れるプールは千葉のかたちをしていて こどもたちと一緒に浮き輪に乗って青い空を眺めながらぷかふか。 船橋市、いいもの作ったな〜 市民プールでここまでのものはなかなかないのでは? こどもたち、家族連れ、素敵な笑顔があふれてました♪ この夏のおすすめスポットです! 船橋市運動公園プールホームページ http://funasupop.city.funabashi.lg.jp/
サミット馬込沢教室サミット馬込沢教室 さん -
2017年07月11日 14:10 コメント 4 件 待ち遠しい梨の季節
こんにちは! 馬込沢教室のクニタケです。 暑い日が続いていますが、皆さん体調は大丈夫ですか? 私が子供のころは30℃を超えると「外で遊ぶのはやめなさい!」と親に言われたものですが・・・ 最近は30℃くらいでは、さほど暑く感じなくなってしまいました(^_^;) 猛暑で食欲が落ちた時には果物がいいですね♪ 皆さんは夏の果物は何が好きですか? 私は子供のころは「もも」と「ぶどう」でした。 両親が山梨出身なので、夏になると親戚から「もも」と「ぶどう」がたくさん送られてきて毎日食べてました(^^) 10年前に千葉に引っ越してきてからは「なし」です! おいしいですよね~(*^。^*) 私は、あま~い幸水がお気に入り! 自宅近くの「なし」は収穫まであともう少し・・・ 梨屋さんの開店が待ち遠しい~~~♪ ---------------------- 馬込沢教室からのお知らせ ☆使いこなしレッスン☆ テーマ「写真の印刷、プリンターのメンテナンス」 7月20日(木)10:10-12:10 残1席 ☆空席情報☆ 空席あり 〇 空席わずか △ 空席なし × 12日(水)AM☓ PM△ 13日(木)AM☓ PM☓ 14日(金)休講 15日(土)AM☓ PM☓ 16日(日)AM〇 PM〇 17日(月)AM〇 PM△ 18日(火)AM☓ PM☓
サミット馬込沢教室サミット馬込沢教室 さん -
2017年06月28日 15:05 コメント 3 件 しばしお別れ『まごめ神社』
皆さんこんにちは。 馬込沢教室の坂口です。 しばらく前から教室前には鳥居とおみくじが置かれていましたが皆さん一度はおみくじ振ってみましたか? おみくじを見ると皆さん振ってみたくなるようで・・通りかかりの方にもたくさん振っていただきました。 船橋教室の生徒さんもこちらの方に用事があったから・・と教室に立ち寄ってまごめ神社の写真を撮ってブログに掲載してくださいました。 目をつぶって手を合わせてからおみくじを振る 小学生の姿もとってもかわいかったです(*^^*) あのおみくじ、私の手作りです(^^♪ 願いを込めて作成しました。 しばしメンテナンスのため・・お別れです。 すでになくなって残念との声もいただいていますが 新たにリニューアルして登場しますので、楽しみにしていてください(^^♪ しばらく教室前はフリースペース 自由に絵を描いていただけるスペースにしていますので 皆さんどんどん描いてくださいね!! ---------------------------------------------------------------------------------------------- 馬込沢教室からのお知らせ ☆使いこなしレッスン☆ テーマ「写真の印刷、プリンターのメンテナンス」 7月20日(木)10:10-12:10 残席わずかお早めに~ ☆空席情報☆ 空席あり 〇 空席わずか △ 空席なし ☓ 7/1(土)AM☓ PM△ 7/2(日)休講 7/3(月)AM☓ PM☓ 7/4(火)AM☓ PM△ 7/5(水)AM☓ PM△ 7/6(木)AM☓ PM〇 7/7(金)休講 7/8(土)AM△ PM〇 7/9(日)AM〇 PM〇 *7/1から8月の予約表をお配りします。 午前中は人気ですのでご希望の方は早めの提出をお願いします♪
サミット馬込沢教室サミット馬込沢教室 さん -
2017年06月22日 12:55 コメント 3 件 ☆ブログはじめました☆
すっかり ご無沙汰しております(-_-;) 馬込沢教室です! 暑くなりましたね・・・ 夏が近づくと目につくものといえば何ですか? 私は「冷やし中華はじめました。」 そうだ! 冷やし中華は無理だから・・・ブログはじめよう・・・ 『『『 馬込沢教室!ブログはじめました!! 』』』 みなさんのコメントでブログ内容がドンドン変化していきます(*´▽`*) みなさんの夏が近づくと目につくもの・・・ぜひ教えてくださいね! 馬込沢教室 クニタケでした(^▽^)/ (次回はサカグチ先生の予定です・・・お楽しみに~(o^―^o)) ---------------------- 馬込沢教室からのお知らせ ☆使いこなしレッスン☆ テーマ「写真の印刷、プリンターのメンテナンス」 7月20日(木)10:10-12:10 残席わずかお早めに~ ☆空席情報☆ 空席あり 〇 空席わずか △ 空席なし ☓ 23日(金)休講 24日(土)AM☓ PM☓ 25日(日)休講 26日(月)AM〇 PM〇 27日(火)AM△ PM△ 28日(水)AM〇 PM〇 29日(木)AM☓ PM〇 30日(金)休講
サミット馬込沢教室サミット馬込沢教室 さん -
2016年10月06日 13:13 コメント 1 件 ✫使いこなしレッスン開催✫
使いこなしレッスンを行いました! テーマは ~デジカメ、ipad、iphoneからの写真の取込み~ 豆知識いっぱいのレッスン! みなさんノートにびっしりメモをとっていましたφ(..)メモメモ とても充実した時間でしたね(*^^)v 次回の使いこなしレッスンは12月を予定しています。 内容は、未定・・・ こんなレッスンが受けたい!という要望受付中です。 どしどしお寄せください。 お待ちしています!(^^)! -------------馬込沢教室からのお知らせ------------- ◎10月教室イベント 「タイピングコンテスト」 10月11日(火)~17日(月) ※参加するとプレミアポイント100ポイントゲット!! ◎11月教室イベント 「2017年版オリジナルカレンダーを作ろう!」 11月17日(木)10:10~ (満席です) 11月21日(月)14:10~ ★ご参加お待ちしています★
サミット馬込沢教室サミット馬込沢教室 さん -
2016年06月19日 00:36 コメント 0 件 馬込沢教室も登録してみました
皆さん、こんばんは。 馬込沢教室のタカキです^^ 先日から始まったプロフィール大作戦。 皆さん、登録は出来ましたか? 新しいもの好きの私は、さっそくワクワクしながら馬込沢のプロフィールを登録してみました! 馬込沢教室のアイコンを作り、こんな夜中に気分上々のタカキです^^ さてさて。 せっかく新しいプロフィール画面が出来たのですから、これに乗じて、馬込沢教室も新しいことを始めてみようかと思います。 明日の休日に、浮かれ気分で私が作った現在の馬込沢教室のアイコン。 この部分を、皆さんがデジカメやiphone、ipadで撮った写真にドンドン変更していきたいと思っています^^ 素敵な写真を発表する場にしちゃいましょう♪ 気に入った写真を持っている方は、是非USBやSDカードに保存して教室に持ってきて下さいね♪もちろん、ipadやiphoneで撮影したものでもOKです^^ windows10の新講座を受講されている方は、講座内で習った操作を活用してみるのも良いですね♪ これを機に、楽しみを一つ増やしてみませんか?^^ 皆さんが撮影された素敵な写真、馬込沢教室のタカキが待ってます! タカキ
サミット馬込沢教室サミット馬込沢教室 さん -
2016年06月17日 22:59 コメント 0 件 今年も扇子イベントがやってきた!
扇子イベント第一陣。 ワイワイと楽しく賑やかなイベントとなりました。 入会初日で最初の授業が「扇子イベント」という方。 去年も参加して下さった「扇子のプロ」の楽しいご指導を下さった方。 可愛いお孫さんの写真で「素敵な扇子」を作られた方。 ハイクオリティで華麗で「売り物みたいな扇子」を作られた方。 4名の方々が参加して下さった今回の扇子イベント第一陣。 皆さま、楽しんで頂けましたでしょうか? 今日の写真は、皆さんのメールに送らせて頂きます^^ 馬込沢教室のイベントには初めて参加させて頂きましたが、とても楽しい時間になりました。 皆さんの笑顔と笑い声は、私のユンケルですね! 今日の夕方、昨年の参加者の方が、今回の扇子イベントの写真を見て 「今年の人の扇子は、全部クォリティが高い!!」と驚いていましたよ^^ ささ、お次の「扇子第二陣」にバトンタッチを致します。 まだお席に若干の余裕がありますので、ご興味湧かれた方は講師に声を掛けてください^^ MCの八幡先生、お疲れさまでした! タカキ 【センスを作ろう!第二陣】 6/29 13:10~ 参加費用:600円
サミット馬込沢教室サミット馬込沢教室 さん -
2016年06月16日 22:46 コメント 4 件 いつもの画面と違うぞ?!と、思った方へ
「さあ!ブログを書くぞ!!」と、いつもの交流からブログを開いたら 「なんじゃこりゃ~」と、なってしまった方も多いのではないでしょうか。 何やら見慣れぬ画面がバンッ!!と出て、一体どこからどうすれば良いんだよ……と。 今日から始まった「つながり大作戦!」 そのプロフィール登録画面がバンッ!と出てきてしまいますもんね。 でも、慌てないで大丈夫。 一度、トップページへ戻ってから、左の「つながり大作戦!」をクリックして、そこからゆっくり登録をしていって下さい。 取り急ぎ、クリックする場所の写真をアップしますね^^ タカキ
サミット馬込沢教室サミット馬込沢教室 さん -
2016年06月16日 00:12 コメント 1 件 当てがハズレた日
今日のお昼はレバニラ炒めを食べました。 と、唐突に、ランチメニューの暴露からブログを書き始めたタカキです。 皆さん、こんばんは^^ さてさて。 私は電車で通勤をしていますが、 「今日は座るぞ!」 と、いつも意を決して電車に乗り込みます。 が、 乗り込む時には既に満席状態。 なので、 「寝ていない人」 「すぐ近くの駅で降車しそうな人」 を乗車直後に見極めて、その人の前に立つ! という賭けを、自分の中で毎朝毎晩繰り返しているタカキです。 勝率は五分五分といったところなんですが…… 今日は完敗(>_<) 座れぬまま50分以上が経過して、重いバックを持つ手は痺れてくる始末。 到着した頃にはヘロヘロになっていたので、「よし!コーヒーを一杯飲んでから会社へ行こう」と、いつも立ち寄るお店に向かったら…… そのお店、閉まっていました(>_<) 閉まっているところなんて初めて見ましたよ。 こんな日もあるんですねえ。 明日も長時間乗車が待っています。 明日こそは、座って出勤できますように! タカキ
サミット馬込沢教室サミット馬込沢教室 さん