「やる気より段取り」さんのブログ一覧
-
2023年05月26日 15:35 コメント 0 件 マクロン氏
マクロン=仏大統領 G7広島にて、ゼネンスキーウクライナ大統領を乗せたフランス大国の国家航空機を在日アメリカ基地ではなく、サミット開催の広島民間の空港に着陸させるつわもの(兵)。
イトーヨーカドー三郷教室やる気より段取り さん -
2023年01月12日 16:09 コメント 0 件 プーチン正教=ベラルーシからキエフへ核
ロシア正教に於いて地獄行しかないプーチン大統領は、ルカシェンコ大統領を使い、ツアリー・ボンバーはともかくロシアの戦略核をベラルーシからウクライナの首都(キエフ)へ撃ちこむ怖れを感じる。
イトーヨーカドー三郷教室やる気より段取り さん -
2022年12月17日 13:27 コメント 0 件 財務省のきたない手口
■新しい新たな法律=防衛財源確保法 =防衛財源←という名は、財務省ではなく防衛省が疑われる。
イトーヨーカドー三郷教室やる気より段取り さん -
2022年10月19日 15:30 コメント 1 件 32年ぶりの円安
32年前の1990年当時の日本経済は 名目成長率=8 実質成長率=5 インフレ=インフレーション率=3 失業率=2 の 文句のつけようがない日本の経済状況でした。
イトーヨーカドー三郷教室やる気より段取り さん -
2022年07月29日 15:25 コメント 0 件 世界最大の畜電力
※ 電力逼迫の日本には世界で唯一世界最大な畜電力のインフラが健在している。 それはすなはち=ダムの水力電だ。 沢が存在する日本には、豊富な水と水力発電に必要な高低差が存在する。 太陽光発電等の再生可能エネルギーが電力を作れない時に水力発電は電力を発電する事が可能だ。 その証拠にサウジアラビアでは水力発電はほぼ不可能だ。
イトーヨーカドー三郷教室やる気より段取り さん -
2022年04月28日 14:01 コメント 0 件 6、852列島は、日本列島
知床半島と国後島との間にはロシアとの国境の中間線が在る。だが!国後島は、元々日本なので本来ならば沈没船の捜索にロシアの許可は必要ない事だ。
イトーヨーカドー三郷教室やる気より段取り さん -
2022年03月16日 07:20 コメント 0 件 タイピング
ヤバイ、タイピングができなくなっている。特にアルファベットのタイピングができなくなっている。最近、全然タイピングの練習をやっていなかった。
イトーヨーカドー三郷教室やる気より段取り さん -
2022年03月03日 15:47 コメント 0 件 侍の義勇兵
ウクライナのために元、自衛官ら70名の日本人がウクライナ大使館へ義勇兵の志願者がでた。
イトーヨーカドー三郷教室やる気より段取り さん -
2022年03月02日 11:02 コメント 0 件 補給が続かない貧乏なロシア
いくさに欠かせない補給 国内総生産=GDP ロシアの(2020年)GDP=国内総生産は1.483兆アメリカ(米)ドル($) 日本の(2019年)GDP=国内総生産は5.065兆アメリカ(米)ドル($) 兵士への食糧や弾薬の補給には色々な物と言う道具とマネーが必要です。
イトーヨーカドー三郷教室やる気より段取り さん -
2022年02月26日 14:11 コメント 0 件 【陣形】
ウクライナへ侵略進行したロシア勢力軍、プログラムの予定より首都キエフへの進行が遅れているだろう。 ロシア軍の士気が挙がっていない。当初の予定ではウクライナの政権陥落は一週間程度のプログラムを建てたことだろう。 浅はかなロシア。
イトーヨーカドー三郷教室やる気より段取り さん