「みっちゃん」さんのブログ一覧
-
2018年03月22日 16:08 コメント 1 件 危険な横断歩道者に注意した!!!
つい先ほど西友前の交差点横断歩道で信号の変わるのを待って いました。すると赤信号で車がまだ走っている中を若そうな 女性が小走りで渡ってくるではありませんか!! 私の前まできたので思わず危ないと声を上げました。そして 事故が起きたらあなたより運転手に迷惑がかかるのよ!! と 彼女の発した言葉は「アメリカでは~~」と言いかけたので 「ここは日本です!!!! 気を付けて!!」と注意しまた。 西友に入る彼女は「こわいおばさん」とかなんとか友人と話し ながら行きました。全く腹の立つ思いで帰宅後、つぶやいて いる次第です。
西友山科教室みっちゃん さん -
2018年03月02日 17:32 コメント 1 件 みすちゃんさん、皆さんありがとう!
お礼が遅くなりました。 みすちゃんさん、はじめ皆さんから2月29日の誕生日のお祝い カードやメッセージを頂きました。本当にありがとうございま した。嬉しい限りです。今年も一日一日を、自分の足元を踏みし めながら生活を送っていく所存です。今日から2018年シルバー 太極拳近畿交流大会(5月27日 野洲市総合体育館)に向けての 練習を始めています。何とかクリアーしたいです。
西友山科教室みっちゃん さん -
2018年02月28日 16:58 コメント 2 件 よく考えて見たら??
暖かい二月末日ですね! 今夕から雷、強風注意報が出ています 。だいぶん曇って来ました。久し振りに美容院へ行き、頭を サッパリとしてきました。昼食を取りながら(外食)あれれ! 今日で二月も終わり~ということは二十九日はないやん?という ことは誕生日がまたなし。明日、目覚めたら一つ歳をとってるん だ~~てなことになります。親が正直に届けたのでこれはこれで 感謝してます。また明日から頑張りましょう。
西友山科教室みっちゃん さん -
2018年02月07日 19:15 コメント 0 件 音羽川も凍っていました。
今日は、太極拳の新年会で出かけました。 十時半頃に外環の加藤山科病院手前の音羽川の橋上から見下ろす と、疎らな川の水が氷を張ってました。寒波襲来の凄さですね! 私が山科に来てからこのような現象はほとんど記憶にありません。 このマンションが建ってから20年以上になります。 もうしばらくは寒い日が続きますが体調を崩さない様に気を付けて いきたいと思います。
西友山科教室みっちゃん さん -
2018年02月05日 18:02 コメント 1 件 京都大学「総長カレー「」を食べてきました
昨日、2月4日、吉田神社節分会のお詣りに行ってきました。 昨年のお札などを納めてから内陣でご祈祷をうけ「御初穂やお札 、御新酒」もらい下ってきました。京都大学正門を入り左横に 食堂「CAMPHORA(カンフォーラ)」が古くからあります。 そして、現総長の「総長カレー」がメニュウーに載ってます。 美味しいですよ。その他いろいろと品目がそろっていて安価に いただけます。機会があればあれば一度お立ち寄りください。 学生気分が味わえますし一般の人達も多く訪れています。
西友山科教室みっちゃん さん -
2018年01月31日 23:15 コメント 0 件 残念ながら見られなかった!!
十時半頃にスーパー・ブルー・ブラッド・ストーンを観ようと 外へ出たら、なんと曇っていて全く見えなかった。悔しい限り です!! 最初はあんなにも晴れていたのに^~~。 残念、無念です!! テレビで楽しんでおきます。 見ることができた方々、お喜びいたします。 ^
西友山科教室みっちゃん さん -
2018年01月31日 21:18 コメント 0 件 皆既月食が始まった!!
こんばんは! 今、8時50分に東南東の空を見上げてきましたら、月の左下側 から欠けてきています。今のところ雲らしきものは見えません が天気予報では雲が出るようなことを言ってた様におもいます。 後でまた観察してきます。
西友山科教室みっちゃん さん -
2018年01月03日 23:49 コメント 1 件 氏神様へ初詣に行きました!!
小雪がちらつく寒い日でしたが思い切って若宮八幡宮へ初詣に 行ってきました。この辺りの氏神様になります。戌年干支の絵馬 に「心身健全」と願い事を書き入れ納めてきました。 帰路は音羽川沿いを西に下って歩きましたが、雪と風に吹かれて 寒いことこの上なし、這う這うの体で帰宅しました。早速お風呂 に入って体を温めた次第です。今年も一年間無事に過ごせること を願っています。
西友山科教室みっちゃん さん -
2018年01月02日 15:07 コメント 1 件 ハテナ??の年賀状に大いに悩む!!
明けましておめでとうございます。 皆さんも良いお正月をお迎えのことと存じます。元日はよい お天気に恵まれましたが今日二日は少し曇って来ましたね。 昨夜のスーパームーンを見るのを忘れてたので今夜と思ってたので すが望みうすの感じが濃くなってきました。 さて、送られてきた年賀状の中でどちらのどなた様かさっぱり 分からず、元日早々、今までの各名簿を探しましたが不明です。 返信用のお年賀で尋ねるわけも行かず保留中です。どうしたもんで しょうかねえ~~(-_-)/~~~ピシー!ピシー! 初ボヤキで~~す!
西友山科教室みっちゃん さん -
2017年12月31日 15:43 コメント 1 件 大晦日に想いを寄せて♡♡
今年もいよいよ後数時間で終わろうとしています。 朝からフレスコ、西友に最後の買い物を済ませて、先ほどから 新年の掛け軸、短冊をかけ替えて(万年青のお生花、盛花は昨夜 に済ませる)ゆっくりとテレビを見られる準備が出来ました。 今年も多忙な日を過ごしてきた様に思います。膝の不具合を 抱えながらも新しい太極拳種目に取り掛かっていますが、いつまで 継続できるか、自分自身との闘いにかかってきました。 来年も「平常心」で日々送れる様に努力して行きたいと願うばかり の大晦日でした。皆様も良いお年をお迎えくださいませ。
西友山科教室みっちゃん さん