パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 6月予約のお知らせ
    • 5月予約のお知らせ♪
    • しだれ梅
    • 可愛いわんちゃんたち♡
    • 4月予約のお知らせ
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

「ライフ国分教室」さんのブログ一覧

2696 件中 1941 件 ~ 1950 件目(195ページ目)を表示中
  •  2013年12月21日 11:47  コメント 0 件 今年最後の教室イベント

    こんにちはー☀ ライフ国分教室です(V)o¥o(V) 昨日の朝は、ここ大阪でも とうとう雪が振りましたね❄ 「初雪かな?」と思っていたのですが、 どうやら11月29日に大阪での初雪は 観測されていたようです。。。 今日も何だかスッキリとしないお天気で いつ雪が降ってもおかしくないような 身に染みる寒さですが… みなさまお元気にお過ごしでしょうか(?_?) 寒さ対策を万全にして 風邪をひかないようにしてくださいね♪ さて、クリスマスまで後3,4日となりました。 クリスマスを過ぎれば、もう年末です(*_*) 早いもので、2013年も後残すところ 10日もないのですね~…(^_^;) 年始に立てた目標は達成しましたか? 今日のライフ国分教室では 「お正月準備イベント」の3回目を行います。 今日は土曜日とあって、小学生の方も参加されるので 出来上がりがとても楽しみです(*^_^*) 来年、2014年の1月は教室イベントはありませんが 皆様お待ちかねの 「タイピングコンテスト」が始まります。 寒くて指が固まってしまわぬよう 日ごろからしっかりと指を動かして 1月に素晴らしい成果を発揮しましょう! それでは、素敵な3連休初日を(^_^)/~

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2013年12月20日 16:51  コメント 0 件 雪ですが・・使いこなしレッスン保存編!

    パソコン市民講座ライフ国分教室です^^/ こんにちは(*^_^*) うわっ...寒い...そう言いながら教室に入ってこられる受講生さんが 大勢いらっしゃいます。それもそのはず... 朝、出勤途中に空からチラチラ舞う雪を発見!!! 初雪になるのでしょうか? 我が家もとうとう灯油を購入しました。これまでエアコンや電気ストーブでなんとかしのいでいましたが、やっぱり石油ファンヒーターが暖かく感じますよね(^_^;) これから年末に向けて寒気がまたやってくるとか来ないとか... これ以上寒くなるのか...っとカイロをいくつも貼りながら ため息をついております(笑) そんな中教室では、12月の使いこなしレッスン第1弾「保存編」を行いました。 日頃授業の中でももうすっかりおなじみの保存ですが、ファイルとフォルダーの違いとか、ファイルの整理のしかた等、基本的なことを案外理解していなかったりするものです。そんな基本を押さえてパソコンライフをもっともっと快適にしてしまおう♪とのコンセプトで今後も使いこなしレッスンを行ってまいりますので、積極的にご参加をお願いしますね(^_^)/ 今夜はいっそう冷えるのでしょうか..風邪などひかれませんように!

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2013年12月19日 14:18  コメント 0 件 お正月グッズを作ろう 2013 2回目

    パソコン市民講座ライフ国分教室です^^/ 今日はお正月グッズイベントの2回目を実施しました。 せっかくパソコン教室に通っていらっしゃるんですから ちょっとできるところを見せたいですよね~♪ 家族が集まるお正月は 日頃の成果をアピールするチャンスです(^_-)-☆ 名前入りのポチ袋やお箸袋を和紙で印刷し、 お正月らしさを演出! ワードの技もちょっと折り込みました。 注目度はNO.1 みんなをビックリさせちゃいましょう♬ イベントは後1回      12月21日(土)15:45~17:45 残席がまだありますので御希望の方はインストラクターまで。 和紙の材料費が500円別途必要です。 

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2013年12月18日 10:41  コメント 2 件 ささやかなクリスマスプレゼント♪

    パソコン市民講座ライフ国分教室です こんにちは(*^_^*) あいにくの雨..地域によっては雪に変わるようですね.. 冷たい雨に負けず風邪などひかずに元気に過ごしたいものです。 恒例の「今日は何の日?」によりますと、 本日12月18日は「東京駅完成祈念日」だそうです。 1914(大正3)年のこの日、東京駅の完成式が行われた。 とのことで記念日に指定されているようですね(^^) さて元気な皆さんはクリスマス、何かご予定がおありでしょうか? 12月25日クリスマス♪教室では使いこなしレッスン「IME編」を行ないます。 時間は13:30~15:30です。 24日の晩にクリスマスイブでパーティーをされる方も多いのでは? ぜひその次の日には教室で入力のコツを覚えませんか? IMEパッドを使いこなせるようになるだけで、苦労していた入力がうそみたいに楽になっちゃう♪ そんなクリスマスプレゼントをお届けします❤ まだ席に余裕がございます♪この機会にもう一度復習したい方も、初めて受けるわ♪ という方もお待ちしています。 お申し込みは教室インストラクターまで! それでは雨に濡れないようにお気をつけて!

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2013年12月17日 14:02  コメント 0 件 ★お正月グッズを作ろう2013 1回目

    パソコン市民講座ライフ国分教室です。 今日は「パソコンでお正月グッズを作ろう!!」 イベントの日でした。 ★市販で売ってるポチ袋だと毎年似たような感じの物が多いし・・・ ★もう少しシックな物が欲しい ★名前を入れてあげたら喜ぶだろうな~ そんな願いをかなえるイベントです! パソコンをせっかく持っているのですからオリジナル溢れるグッズで新年を迎えましょう。 ワードの初心者様から3冊目の本を終了されている方まで様々な方が一緒にワードでお正月グッズをつくりましたよ~ ワードを習っているけど「クリップアート」や「テキストボックス」をもっと上手に使いたい!! と言う方もワードを使うのでとてもいい勉強になりますよ~ イベントは後2回   12月19日(木)10:00~12:00      12月21日(土)15:45~17:45 残席がまだありますので御希望の方はインストラクターまで。 和紙の材料費が500円別途必要です。 

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2013年12月16日 10:41  コメント 0 件 お正月準備☆

    おはようございます☀ ライフ国分教室です(*^_^*) 12月も気が付けば、あっという間に 半ばにさしかかりました。。。\(◎o◎)/ 師匠も走るほどお忙しい12月、 みなさまお元気でお過ごしでしょうか? スーパーでも、ちらほらとお正月用のお箸やお飾りなどを 手に取っている人を見かけるようになりました(*^^*) 毎年のことながら何が必要だったかな~ と思い出すのにも一苦労です(^_^;) さて、もうすでにお正月準備をされている方も まだまだこれから…という人も! せっかくパソコンを習っているのですから お正月グッズもパソコンで作ってみませんか(?_?) 「パソコンってそんな事も出来るのか~」という 新たな発見につながるかもしれませんよ(*^^*)♪ 第1弾は… 明日のお昼13:30~15:30の日程で開催します! 残席もまだありますよ~ 自分の作品を披露して、 新年早々みんなをあっと驚かせるのも楽しいですね☆ 明日もしご都合の悪い方でも、 明日以外あと2回開催します(V)o¥o(V) みなさまのご参加をお待ちしております(^_^)/~ ※写真はネットからとりました(V)o¥o(V)

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2013年12月15日 10:00  コメント 0 件 最終日

    おはようございます☀ ライフ国分教室です(V)o¥o(V) やっと冬らしくなってきて さむーい毎日が続きますが みなさまお元気でしょうか(?_?) 昨晩は、どうやら地震があったらしく (夢の中だったので薄らとした遠い記憶の中ですが(^_^;)) びっくりして目を覚ました方も いらっしゃるのではないでしょうか(@_@;)? この時期、気をつけたいのが感染性の病気(>_<) ノロウィルスにインフルエンザに… 何かとお忙しい時期ですので じゅうぶんお気をつけて元気にお過ごしくださいね♪* さて、今日12月15日と言えば… 「デジカメコンテスト」投票の最終日です。 みなさま、投票はもうお済みですか? 1人5作品まで投票可能です! 投票するだけでポイント獲得のチャンスです(*^^)v まだお済でない方はお急ぎを☆彡 師走は何かとお忙しく目まぐるしい日々を お過ごしの方も多いかとは思いますが 体調にはくれぐれもお気をつけて お元気にお過ごしくださいね(^_^)/~

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2013年12月14日 11:16  コメント 3 件 忠臣蔵(゜-゜)

    パソコン市民講座ライフ国分教室です こんにちは(*^_^*) 今朝も冷え込みましたね... 昨日は関西地方でも標高の高い地域では雪も観測されたようで、ますます季節が進んだ感がありますね(>_<) 本日12月14日は、赤穂浪士討ち入りの日。 ――約310年前の元禄15(1702)年12月14日未明、赤穂浪士47人が主君の敵を討つため、江戸の吉良邸に入った。何度もドラマや映画になり、現在も米ハリウッド製作の「47RONIN」が公開中だ。国境を越えて、今も愛される忠義の物語。京都にゆかりの地は多い。―― とのことですが、雪降る中の討ち入り、赤穂浪士さんたちもさぞ寒かったでしょうね・・・ クリスマス寒波も来ると言われており、ひょっとしてホワイトクリスマスかな♪などと喜んでみたり、 灯油が高いな..エアコンの方が経済的かな..などと計算してみたり。 そんなこんなで今年のしめくくりに向けてちゃくちゃくと時間は過ぎていくようですね(^^♪ 今年の締めくくり、新年の準備と言えば、そうです!年賀状ですね♪もう準備はできましたか? 教室でも年賀状コンテストを開催中です!新年1月13日まで応募できますが、せっかくですから日頃の学習の成果を 早めにご披露お願いします♪ 教室に掲示してある他の受講生さんの作品も参考にしながら奮ってご参加ください! 余裕がある方はクリスマスカードも手作りしてみると楽しいかもしれませんね♪ それでは、寒さに負けず楽しい週末をお過ごしください!

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2013年12月13日 14:01  コメント 0 件 お正月の準備を始めましょう^^/

    パソコン市民講座ライフ国分教室です^^/ 今日は正月事始め!来年に向けてお正月準備を始めましょうの日ですね。 「門松」や「しめ縄」を12月13日から準備したり飾ったりしたらしいですが、最近は年末に飾ることが多くなりましたね。 お掃除は今から少しずつした方がいいかもしれませんがなかなか未だ手を付けておりません^^; でも少しでも気持ちの良い新年を迎えることが出来る準備をしたいですね!! ☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡  パソコンの中のファイルのお掃除できていますか?    ★良く解らないけどデスクトップにいっぱいファイルがある。。  ★ファイルに変な名前がついているが変更できない。  ★保存する方法がわからない・・・  等々 そんな方には是非使いこなしレッスン保存編をお勧めします^^/  12月20日(金)15:45「保存編」 お待ちしております<(_ _)> ☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡 ☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2013年12月12日 14:15  コメント 0 件 テレビをテレビで見ない時代?!

    パソコン市民講座ライフ国分教室です^^/ 今日はちょっと冷えますね~ さっそくですが、 みなさん!♪ テレビ見てますか? テレビを見ている方は多いと思うのですが テレビをテレビで見ない時代がもうそこまでやってきています。 こんなふうにお知らせすると 「テレビをテレビで見ないって・・・何でみるの??」 と思ってらっしゃると思いますが 例えばフジテレビではテレビで放送するだけではなく、ネット向けにオリジナルな番組を無料で配信する予定らしく、 ポータルサイト「フジテレビ+(プラス)」を、2014年1月下旬にオープンするそうです。 http://plus.fujitv.co.jp/ 「フジテレビ+」プレサイト 今日からプレサイトが用意されていますので、 パソコン、スマートフォン、タブレットなどでどんな場所でも動画見ることが出来るようになるようです! パソコン市民講座にでも来年からタブレット講座(iPad)が始まります。 日進月歩の時代に遅れない様に是非受講お待ちしております^^/

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 192 193 194 195 196 197 198 ... 269 270 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座