「michan」さんのブログ一覧
-
2013年02月03日 06:13 コメント 13 件 クリスマスローズ咲いていましたよ♪
午前中雨の為散歩も出来ず美容院予約入れました。 午後お日様が顔をだし暖かく散歩です。 以前メジロの写真戴いた方の家で沢山のクリスマスローズが 咲いています。そのお宅は柿畑の根元に500株位あります。 ご主人が種から育てたようです。 我が家のクリスマスローズも10株はそこから戴いたものです 「畑に入って自由に写真撮って良いよ」 のお言葉に甘え撮ってきました。 その後早朝散歩コースを逆回りで散歩です。 朝にはきずかない事有りますね。 土手には日本水仙、寒椿、万作、が咲いていました。 団地の用水にはエェここに鳥居たんだ~ってね。 夕日も5時をかなりすぎての撮影です。 雲が多くお日様出てくるのをじっと待ってパチリでした。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2013年02月02日 07:49 コメント 13 件 梅の花咲いていましたよ♪
昨日は曇っていて午後には雨の予報した。 早めの散歩を浜名湖に近い所の川辺をしました。 ありました。白梅が見事に咲いていましたよ。 嬉しくなり1時間の散歩を楽しみました。 桜はまだまだですが桜堤も撮ってきました。 4月にはここを姫様道中が通ります。 姫街道の名残で開催されますよ。楽しみです。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2013年02月01日 06:32 コメント 14 件 紅梅、白梅、万作、見つけました。
昨日も暖かな日差しの中花見園地に出かけました。 自宅で梅の開花見たので期待しての散策でしたが 見頃とまではいきません。 蕾が膨らみ今にも咲きそうな梅を見て万作にも出会えました。 広い所の散歩はももの表情も楽しそうです。 最後には暑くなり日影を見つけて休憩するももでした。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2013年01月31日 06:28 コメント 11 件 暖かな散歩日和♪ ♪
昨日は暖かな日でした。 ダイエッターワンコ連れは遠くまで散歩です。 暑くてコートなど勿論いりません。 川沿いを歩いたら風が強いです。 もものお尻を見て貰えば風の強さ分って貰えますよね。 ももは向かい風は過呼吸おきます。何故って鼻の形が(-_-;) そこで風邪強い所は追い風で歩きました。 その風さえも気持ちいいです 飛行機雲が長く続いていました。 気が付かなかった梅の木が花咲かせていました。 洗濯物を干しに毎日通るのに今朝初めて気づいた ウッカリな私です。 田舎の小学校も耐震で立替があり綺麗になっていました。 お寺さんがあるのも初めて知りました。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2013年01月30日 06:22 コメント 12 件 娘の犬散歩
昨日は孫に干し芋を届けに行きました。 孫達は帰りが遅くなるし会えません。 次女の階へ上がりワンコが留守番ですから散歩します。 カギを開けた瞬間玄関で迎えています。 散歩行く?の問いかけに大喜びです。 一時間位散歩して帰る時浜松拘置所の高い塀がありました。 奇妙な感じで通りすぎ無事散歩終了です。 以前アップしたのは長女のベランダからですが 今回は次女のベランダからです。 太平洋の水が今にも溢れんばかりに感じました。 1枚目の左上に新幹線見えますか? 写真とっていたら突然新幹線飛び込んできましたよ。 ももは留守番でしたよ。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2013年01月29日 06:32 コメント 13 件 クリスマスローズ買ってきました。
動物病院行った帰りにお花屋さん覗きました。 お花屋さんはすっかり春ですね。 クリスマスローズ今我が家にない種類3種買ってきました。 ももダイエット食レベルアップに変えられました。 今日は孫の所へ希望のおやつを届けます。 干し芋が柔らかくて美味しい所まで買い出しです。 10袋も買い込んできました。 帰ってきたところへ近所の農家の方から野菜のプレゼントです 大きな白菜、柔らかな丸大根、沢山のブロッコリーです。 早速買ってきた干し芋2袋お礼に差し上げました。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2013年01月28日 06:33 コメント 13 件 浜松出世大名 家康君登場!
浜松市広報誌で家康君が市長にインタビューです。 浜松市長突撃インタビューと題しダイエット成功の市長談が 掲載されています。流石 国民健康保険主催です。 暖かなお天気で裏の空地でももと遊びました。 離して金柑をほかしながら走らせました。 動き早くて写真は撮ってもお尻だけとか頭だけで 無理でした。散々遊んだあとはアラッ 恥かしい格好で寝ています。 もも女の子なのに恥かしいわよ。(ーー゛)
遠鉄百貨店教室michan さん -
2013年01月26日 14:38 コメント 13 件 舘山寺フラワーパークで農協祭!
今日、明日、と舘山寺フラワーパークで農協祭です。 開催中は駐車場、入場無料です。 時雨降り強風ピューピュー吹く中出かけました。 駐車場は満車で特設駐車場からバスで移動です。 勢い込んで写真撮り始めたらどうでしょう。 バッテリー切れです。とんだドジをしてしまいました。 それでも数枚の入り口だけの写真は撮れましたので アップ致します。とんだ慌て山を披露しました。 買い物は 自然薯、生椎茸ジャンボサイズ、むかご、等 軽い物を選んで買ってきました。 追伸 3枚目はガーベラで生花が挿してありました。 之だけの種類があるようです。 写真は残念ながらありませんのでごめんなさい。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2013年01月25日 07:58 コメント 14 件 暖かかった♪♪
昨日は暖かくと言うより日中は暑いくらいでした。 これで一気に春に近づき梅の花咲くんじゃないかと 感じる程の良いお天気でしたよ。 早朝散歩途中で見た朝日と朝日昇った山のふもとの様子 午後散歩の”もも”とカラスの宿?
遠鉄百貨店教室michan さん -
2013年01月24日 06:22 コメント 15 件 午後散歩を早めにしてきました。
雲がどんよりと厚く今にも雨が来そうです。 午後2時3時ころいく散歩をはやめました。 サポテン(医者いらず)の花が綺麗に咲いていたよ。 少し足を延ばしたらいい香りがします。 周りを眺めたら蝋梅が綺麗に咲いています。 散歩もチョット違う道入ったり、少し先まで行くと 発見あって楽しめます。
遠鉄百貨店教室michan さん