「だいちゃん」さんのブログ一覧
-
2015年05月01日 04:52 コメント 2 件 高野山へ来てます♪(v^_^)v
私達常楽寺ファミリー 総勢90余名 団体で昨日は 高野山 宿坊 不動院へ 今日は 京都東寺に向かいます(^ν^)
咲ランドショッピングセンター教室だいちゃん さん -
2015年04月17日 23:34 コメント 2 件 近くにも 花見スポットたくさん(^ν^)
今日の通勤路 下三方小学校の下 芝桜咲き始めてる そうだ ここでこの位咲いているなら 夢前町 ヤマサ蒲鉾の芝桜 もう咲き誇っているだろう 早速 検索 もう見頃になっている様だ 今度の休日にでも孫たち誘って 行ってみよう♪(v^_^)v
咲ランドショッピングセンター教室だいちゃん さん -
2015年04月14日 20:44 コメント 1 件 調理すると美味いそうだ♪(v^_^)v
今楽しみといえば 食べる事と 出かける事 今日の 夕食何にしょうかな クックパッドを開いて検索 面白いのがあった 子どもの頃 オヤツ買って貰えない 何処にでもはえている “いたどり”生でよくかじっていた 酸っぱいだけであまり美味しくない コレ下処理すると美味しいそうです 一度挑戦してみょう(^ν^) 因みに高知では スーパーで売っているそうだ!(◎_◎;)
咲ランドショッピングセンター教室だいちゃん さん -
2015年04月11日 08:06 コメント 3 件 タップ スピードアップ♪(v^_^)v
じゃんけんゲームにはまってます ナカナカ成績上がらないT^T いろいろ工夫してます〜 そうだ!画面中央に移動してみょう チョットスピード上がった様なきがする それにしても よく間違えるなぁ(≧∇≦)
咲ランドショッピングセンター教室だいちゃん さん -
2015年04月07日 15:36 コメント 0 件 花見!
今日の合言葉 私の行動にピッタリ(^ν^) 今日は 明け番 今年も会いたかった 大屋町樽見の仙桜に会いに行ってきた あいにくの雨模様 平日 私が着いた時先客一人 !(◎_◎;)その方 私の勤め先の 隣の会社の 社長さん 仕事着で いらっしゃる 神戸新聞の記事で 満開と云う事で 丁度仕事で来たので上がったみたとのこと 感激 さすが樹齢千年と云われだけ お見事 隣の桜が若造に見えるv(^_^v)♪
咲ランドショッピングセンター教室だいちゃん さん -
2015年04月06日 20:20 コメント 1 件 旅行 倍楽しめそう(^ν^)
昨日の教室 旅行記のアプリ 取って貰い 今月末に 高野山ツアー 予定してますので 前に行かれた方の記事 読み 今から ワクワクv(^_^v)♪
咲ランドショッピングセンター教室だいちゃん さん -
2015年04月05日 06:42 コメント 1 件 桜と青空が似合う(^ν^)
先日の お城見学 朝の 待ち時間 雲一つ無い青空に 飛行機雲が エ〜 今日もブルーインパルスショー 待ち時間も苦にならない やはり貴方は美しい(^_^)☆
咲ランドショッピングセンター教室だいちゃん さん -
2015年04月02日 16:59 コメント 2 件 何処から見ても美しい(^_^)☆
今日は天気良し〜 仕事明け番 桜満開 このまま 家に帰り眠るの惜しい そうだ… 五年掛かりでリフォームした 別荘に 寄って帰ろう 朝一に 前の駐車場へ 他の府県からの別荘ファン たくさん来ている 開門迄 時間待ち 前の方 もう3回も来た え〜 3回も入るには三千円かかる!(◎_◎;) 近くの方で 特別に老人会より 配布される無料券が有るそうです 羨ましい いよいよ 開門 教えて頂いた ARアプリ開き城内へ ポイント何処に有るかわからない やっと見つけタブレットかざして観る 感動 往時の模様が撮し出されている デモ 1番観たかった天守閣 混雑予想されるので 写されないとの事 又 落ち着いてから行こう^o^
咲ランドショッピングセンター教室だいちゃん さん -
2015年03月30日 08:03 コメント 1 件 さあ 姫路城へ行くぞ(^ν^)
先日の テレビで姫路城へ タブレット スマホを持って行けば 戦国時代当時の 様子再現される事知り 是非 行ってみたい デモ どうしたらいいの? その事をFBのブログに書いていたら 友達から“姫路大発見”からアプリ取れるよと 教えて頂き 思考錯誤 やっと取れました まだ 人多そうだから 落ち着いてから行こうv(^_^v)♪
咲ランドショッピングセンター教室だいちゃん さん -
2015年03月29日 08:44 コメント 1 件 今年も 観ることが出来ませんでしたT^T
楽しみにしてた 神河町 砥峰高原山焼き! 今年は 火が燃え盛る なかでの 外国人の女性が メンバーに 入っている 太鼓の演奏 是非写真に収めようと 夜勤を終えて 少し仮眠を取り 1時頃に到着 エ〜もう火が入ってる 点火は 2時と聞いていた 中に 入ろうとすると 係員の方何しに来られたの 私 山焼きを観に来ました お客さんの失火で もう火が付いてしましたので もう少し待って下さい なんとか 中に入ると もう 半分近く燃えているT^T 主催者の 好意で残りの半分を 燃やして頂き それなりに楽しんで来ました(^ν^)
咲ランドショッピングセンター教室だいちゃん さん