「イオンモール津田沼教室」さんのブログ一覧
-
2012年05月15日 21:46 コメント 0 件 ☆★第2弾、クイズ正解発表★☆
さて、第2弾のクイズの正解をお答えします。 先日ご入会された方の会員番号は・・・ くみちゃんさん大正解の 「1000番」です! 1000人の生徒さんが教室に通われて、パソコンを学ばれています。 向上心をもって学ばれ卒業された方、ずっと勉強を続けていらっしゃる方様々ですが、熱心にパソコンを学ぶお姿を拝見しておりますと、私達も達成感を得ていただくため頑張ってサポートしていきたいという気持ちでいっぱいです。 教室に通う事で楽しく学んでいただきたいとも思っています。「こんなことがやってみたい」「こんな事を知りたい」色々な声をどんどんお話して下さいね。案外、できないと思っていたことがパソコンで実現できるということもあるかもしれませんよ! 例えば、テレビで話題の「初音ミク」 自分で作成した曲を、パソコンのソフトの声が歌ってくれるんです。その曲を他の人が聞いて意見をしてくれる。そして、同じ趣味を持つ友達ができたり・・・。 世界が広がりますね! 三浦
イオンモール津田沼教室イオンモール津田沼教室 さん -
2012年05月11日 20:16 コメント 0 件 生の蒲田先生を見に行こうツアーのご案内
昨年の夏、蒲田先生が津田沼教室で特別レッスンを開催しました。 その時、ご予定があわず残念ながら参加できなかった皆様へ朗報です! 津田沼教室から30分位のところにあるユーカリ教室に蒲田先生がいらっしゃいます。そこで、京成津田沼駅で待ち合わせの上、みんなで参加しに行くツアーを開催いたします。 5月21日(月) 朝、日食を見たらその後蒲田先生を見に行きましょう! DVDの先生を実際に見るチャンスはなかなかありませんよ。 しかも、とても楽しい内容なんです(当日のお楽しみです) ご興味のある方、是非教室までお電話下さい。 インストラクター一同
イオンモール津田沼教室イオンモール津田沼教室 さん -
2012年05月10日 22:01 コメント 0 件 クイズ正解発表!津田沼教室クイズ第2段!
かたごうさん、くみちゃんさん、回答ありがとうございます。なかなかいい線いってましたね!とっても嬉しいです。 正解は・・・・ 吉田先生 いわずと知れた津田沼教室のBOSS。 信頼のおけるステキなリーダーです。 杉山先生 背が高め、穏やかで落ち着いた口調で安心サポート。 白尾先生 たまにメガネ着用、美声で明るく的確なサポート。 伊藤先生(男性) 笑顔のステキなイケメン。夕方からのハッピー王子。 田上(たのうえ)先生 髪が長め。優しくて丁寧、高めの声で頼れるサポート。 三浦 28歳絶世の美女。 根本先生 金曜日の若くて美人の先生 成合先生 最近、他教室から津田沼教室へもくるようになりました。 まだ覚えてない方も多いかも。 というわけで、8人でした!成合先生は本当に最近なので 授業でご一緒していなければ、7人ですね。 どうですか?皆様当たりましたか? え?絶世の美女なんて見たことない? ・・・・おかしいなあ。 さて、リニューアル記念。クイズ第2弾! 津田沼教室へお通いになっている生徒さん。 累計で何人いらっしゃると思いますか? 実は、本日ご入会いただいた生徒さんは、記念すべき 「会員番号 ●●●●●●番 」なんですよ! さて、何人目でしょうか? またのご回答お待ちしております。 三浦
イオンモール津田沼教室イオンモール津田沼教室 さん -
2012年05月07日 20:17 コメント 2 件 リニューアル記念!津田沼教室クイズ
プレミア倶楽部がリニューアルしました。 すっかり様変わりして、またまた楽しみが増えましたね! ログインボーナスが今月は5ポイントですよ! 月曜日更新のクイズに4週連続回答すれば、プレゼントに応募できますよ! 毎日ログインして楽しんでくださいね! さて、ではリニューアルにあわせて津田沼教室クイズです! 先生は何人いるの?とたまに聞かれます。 何人ご存知ですか? 他の教室と掛持ちの先生などもおりますし、比較的午後が多い人、午前が多い人もおります。 どうぞお時間があれば、色々な時間帯に受講してみてください。それぞれの時間帯の雰囲気や良さがありますよ! では回答は次回!
イオンモール津田沼教室イオンモール津田沼教室 さん -
2012年04月26日 16:41 コメント 0 件 サザエさんか?!
三浦です。 一部に失敗談を楽しみにしていますと期待いただいておりますが、なかなかご希望に添えずホッとしておりましたがまたまたやってしまいました。 私達インストラクターは、お昼休みは持参したり近くのマックで買ったりしています。 その日は杉山先生と二人で入っており、杉山先生が「マックに買いに行きますが、一緒に買ってこようか?」とお声がけいただき「はい!お願いします。」と頼みました。 買ってきてもらってから、お金をお支払いしようと思ったら・・・財布がない! 無一文で電車に乗って職場へきていたんです。 「杉山先生・・・すいません。サイフ忘れました。お金貨して下さい」 おそるおそるお願いし、その時には教室にきていた伊藤先生とお二人にゲラゲラ笑われてしまいました。 思い出したのですが、昔お弁当屋さんでお昼を買ったらお財布がなくて、なんとお店の方が貸してくれた事もありました。その日知り合った友人とケーキを割り勘で買おうとしたら、お財布にお金が入ってなくてイキナリ貸してもらったり・・・。 我ながら浮世離れした人間だなあ・・・と思います。 周囲の温かい対応に感謝感激です。 杉山先生、ありがとうございました! どこかのお店で恥をかかずに済んだので良かったデス(笑) 三浦
イオンモール津田沼教室イオンモール津田沼教室 さん -
2012年04月19日 17:07 コメント 1 件 ちゃっかり子供事情
ワタクシ、小学生の子供がおりますが、その学校では半年に1度位登校時に各交差点などに旗をもって立つ「旗当番」なるものがあります。 その日は津田沼教室に行かなくてはならなかったので、教室へ行く格好で立って旗をふっておりました。 すると、いつもにまして「おはようございます」とみんな挨拶するではありませんか。いつもはこちらが「おはようございます」と声をかけてもスルーする子供が多くて、がっかりするのですが。 おや?これは良い兆候。 やっとご挨拶の大事さをわかったかな? と、思ったら・・・ 後で他の交差点に立っていたお母さんに 「スーツだったから、先生が立っているかと思ったわよ」といわれました。 なるほど・・・。先生かもしれないから、挨拶しないと怒られると思ったんですね。そんな理由か。がっかり。 このちゃっかりものども!! 次回の旗当番では、先生のフリをして遅刻しそうなヤツを怒るとしよう(笑) 三浦
イオンモール津田沼教室イオンモール津田沼教室 さん -
2012年04月13日 21:24 コメント 0 件 お友達をお誘いください!春のキャンペーン
すっかり暖かくなって、急な変化に着る服がなくて困っています。でも、明るい服を着ると心も軽くなって楽しい気持ちになりますよね! さて、市民講座へお通いの皆様。 春のキャンペーン開催中です。とってもお得なキャンペーンですので、そろそろパソコンを習い始めようかなと迷っていらっしゃるお友達がいらっしゃったら是非教えて差し上げてください。 4月にご入会の方は、最大16時間の授業を1時間1000円で受けることができます! 春に新しい事を始めようという方を応援するお得なキャンペーンですので、是非お声をかけてくださいませ。 ワタクシ共も明るく丁寧かつ親切に、そしてみっちりとサポートさせていただきます。 お友達のご体験参加をお待ちしております。 インストラクター一同
イオンモール津田沼教室イオンモール津田沼教室 さん -
2012年04月12日 12:08 コメント 0 件 ☆★タイピングコンテスト開催中★☆
昨日より、タイピングコンテストが始まりました! 日頃練習しているタイピングの成果を確認し、よりステップアップするための判断材料となります。 17日(火)まで開催中です。 最近教室へおいでになっていない方も、良い機会ですので是非ご参加ください。 ご連絡をお待ちしております。 インストラクター一同 余談:インストラクターにもタイピングコンテストがあります。いつまでも練習あるのみです!
イオンモール津田沼教室イオンモール津田沼教室 さん -
2012年04月11日 21:00 コメント 0 件 「使いこなし講座」開催のお知らせ!
前回好評を頂きました「使いこなし講座」またまた開催いたします。 4月18日(水)14:10~16:10 テーマは「保存」です。 保存する場所がわからない、新しくフォルダを作って移動させたい、折角作ったファイルがどこへいったのかわからないことがよくあると思います。これを徹底的に練習します。USBの中の整理もこれでカンペキです。 4月29日(日)10:10~12:10 テーマは「マウス」です。 右クリックは、どこで使うの?よく聞かれる質問です。 実は右クリックは、万能お役立ち機能をもっているんです。 右クリックを有効に活用して、更にパソコンに詳しくなりましょう! 先生と一緒にわきあいあいと楽しくパソコンをマスターしましょう。ご参加希望の方は、教室までお電話下さい。 また、「使いこなし講座」で教えてほしいことも大募集。こちらのコメントにて質問をお寄せ下さい。 どちらもお待ちしております。 インストラクター一同
イオンモール津田沼教室イオンモール津田沼教室 さん -
2012年03月26日 20:14 コメント 0 件 フォトムービーに感じる幸せ♪
先日、「ムービーメーカーをつかってフォトムービーを作ろう」を開催しました。 8名の方がそれぞれの思い出の写真を持ち寄り、上映会をした時には、質問が飛び交い、皆様写真に込められた熱い思いを語ってくださいました。 ただアルバムを見るだけでは、なかなかこうはいきません。 パソコンの画面でみんなで同じ写真を次々に見る、という状況がより楽しさをアップさせていると思います。 男性陣は旅行の写真や親戚の集まりの会のお写真。女性陣は、ご旅行、愛猫の写真、お花の写真などなど。「カワイイ!」「美味しそう!」「ご主人とラブラブ!」など笑いの耐えない楽しい上映会でしたよ。 私ですか?私は鬼怒川の「東部ワールドスクエア」で撮った国会議事堂やスカイツリー、スフィンクスなどなどを「世界中の私の家」と称してご披露しました。 皆様心が広い方ばかりで「こりゃー立派なお宅ですな」と見てくださいました。 新たにお友達が増えてとても楽しいですよ。皆様も是非、イベントに一度はご参加くださいね。
イオンモール津田沼教室イオンモール津田沼教室 さん