「はるか」さんのブログ一覧
-
2016年06月12日 22:20 コメント 1 件 花 一輪
今日は、日曜なので朝 遅くまで寝ていた。 雨戸を開けると、強い陽射しが、庭に花一輪咲いていました。 花の名前は、かんぞうだと思います。ニッコウキスゲも 同じような花なので、その違いは分かりません。 今日は、頭の冴えない、体調が悪く腰痛に悩まされました。 3時頃に少し歩こうと思い 手ぶらで、携帯電話と小銭入れは ズボンのポケットに、玄関の鍵は、上に羽織ったブラウスのポケットに 300メートルくらい行った所で、暑いので、ブラウスを脱いで、 手に持ち、家に引き 返した。家の玄関開けようとして鍵がない。 ブラウスのポケットから、落としらしい。探しに行きました。 歩いた道を 無事見つけました。良かった~ ~家に入ることが出来ました。 今日は、色々反省した1日でした。
越谷サンシティ教室はるか さん -
2016年06月10日 09:29 コメント 5 件 今日は鎌田先生さがせ。
パソコンの 方は 簡単だったでしようが、 私は ipad なので、中々 画面が開けず。 諦めかけました。最後の最後で やっと、 見つけました。ほっとしました。 写真は アガパンサス 梅雨のころに咲く花。 薄い皮を 破り ながら もう少しで 花が開きます。
越谷サンシティ教室はるか さん -
2016年06月06日 21:48 コメント 2 件 梅雨どきが大好きな紫陽花
額紫陽花が咲いてます。 今が一番 美しいかなぁ。 花の好きな 私は、毎日のように 写真を撮ります。鉢植えなので、 場所を変え 方向を変えて、何枚も 何枚も、 朝 が一番美しく 写るやうです。
越谷サンシティ教室はるか さん -
2016年06月04日 22:00 コメント 1 件 満開の花菖蒲
今日は穏やかなお天気でしたので、 越谷市役所の側を流れる葛西用水。 水辺の花菖蒲を見に行きました。今日は満開でした。 川には、ボート部の学生らしい姿も、4人乗りで漕ぐ姿や、 1人で漕ぐボートも見られました。 明日は、越谷国際フェスティバル2016。 が市役所横、川沿いウッドデッキでー手をつなごう 世界の 輪 !ー イベントがあります。
越谷サンシティ教室はるか さん -
2016年05月31日 10:56 コメント 2 件 鉢植えの百合の花
蕾が膨らんで、花が咲きました。 調べてみました。 鉄砲百合の花のやうです。 目が疲れるので 時々庭を眺めて、 花や 緑が、疲れを癒してくれます。 午後からパソコン教室に行きます。
越谷サンシティ教室はるか さん -
2016年05月09日 17:22 コメント 1 件 母の日に。
嫁さんからお花が届きました。いつもお母さんありがとうございます。 と カードが。添えられていました。 札幌にいる次男は、何も出来ないから、元気な声だけ聞かせるね などと 言って、電話をかけてきました。 久しぶりに 長電話になりました。
越谷サンシティ教室はるか さん -
2016年05月02日 14:48 コメント 0 件 鯉のぼり
もうすぐ5月節句、教室で鯉のぼりを作りました。 最初はパソコンで、後は工作ハサミとノリを使って 細かい作業なので先生がたに手伝って頂きました。 可愛い鯉のぼりが出来ました。
越谷サンシティ教室はるか さん -
2015年10月09日 08:46 コメント 0 件 懇親会
前に働いた会社の懇親会で豊洲に行ってきました。あまりの代わりように驚きました。
越谷サンシティ教室はるか さん -
2015年04月07日 14:34 コメント 0 件 私の教室です。
私が通う越谷教室です。
越谷サンシティ教室はるか さん -
2015年04月07日 14:16 コメント 0 件 サブライズ
ブログにアップします
越谷サンシティ教室はるか さん