「ライフ国分教室」さんのブログ一覧
-
2014年06月27日 14:13 コメント 0 件 奇跡の人にはなれないですが
パソコン市民講座ライフ国分教室です こんにちは(^_-) 昨日は急な豪雨に驚かれた方も多かったのではないかと思います。 沖縄地方の梅雨明けが近づくと、梅雨前線がぐっと押し上げられて関西でも大雨が降ることが多くなるようです。 これから梅雨明けまでの約一か月の間、注意が必要かもしれませんね(´・ω・`) 本日6月27日はあの偉人伝で有名なヘレン:ケラーさんのお誕生日だそうです。 生まれてすぐに熱病の影響で目が見えない、耳が聞こえない、話すこともできないという三重苦に陥り、気の毒に思った両親が甘やかして育てたことで、とんでもない癇癪持ちでわがままな少女となってしまい、家族でさえも手を焼いていたヘレンを救った家庭教師のアニー・サリバン先生との物語は「奇跡の人」という題で、ミュージカルや映画にもなり有名ですが、 本人も周りも並大抵の努力ではなかったのだろうなと思います。 三重苦の苦しみがない私ももっと頑張らないといけないなっと振り返る日にしてみようかなと思います(#^.^#) 頑張るといえばもうすぐタイピングコンテストですね♪ 一年に数回の健康診断代わりにぜひ挑戦しましょう! 教室でも家でもどんどん練習して過去の自分に打ち勝ちましょう(^^♪ それでは湿度も高めですが、週末金曜、元気にお過ごしください(*^^)v
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2014年06月26日 16:47 コメント 0 件 意外や意外!
こんにちは、 ライフ国分教室です(*^_^*) 今日も暑い… 暑いといってしまえば 余計暑く感じてしまうと思いながらも 受講生さんたちをお迎えして、 ついつい発してしまう一言目の 「今日も暑いですね~(~_~;)」という挨拶。。。 何か他に良い言葉はないでしょうか。。。 自分のボキャブラリーの少なさが 浮彫目立つ今日このころです<(_ _)> 前置きが長くなりましたが みなさまお元気でお過ごしでしょうか(?_?) 暑いといえども、まだ梅雨真っ最中! 7月にも入っていません(>_<) 夏バテ、熱中症要注意で 元気に本物の夏を迎えましょう!! さて、熱中症と言えば… 最近では人間だけでなくペットちゃんたちにも 手厚く熱中症対策が施されているようですね♪ 確かに、ペットちゃんたちの方が地面により近くて 暑いはず!(特にダックスフントちゃんとか(^_^;)) 調べてみてびっくりでした!! きっとプレミアさんの中でも ペットちゃんを飼っている方も多いかと思います! 大事な家族の一員の為に 一度検索してみてくださいね(^_-)-☆
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2014年06月25日 11:24 コメント 2 件 ザックジャパンお疲れさまでした
パソコン市民講座ライフ国分教室です こんにちは(*^_^*) 今朝はいつもより早起きした方も多いのでは(?_?) サッカーワールドカップで日本代表は予選リーグ敗退という 残念な結果に終わりました。(>_<) 思えばギリシャには勝てた試合だったなぁとか、初戦に黒星スタートが痛かったなぁとか、 課題はたくさんでしょうが、また4年後、日本のサッカーがますます進化して 世界と戦えるものとなっていることを祈りつつ、選手のみなさんにはお疲れさまでしたと 言いたいですね。。。 思えば地球の裏側の情報がリアルタイムで手に入るというのも便利ですごいものですが、 4年後はもっともっとデジタル化が進んで、今とは違ったツールでワールドカップを楽しむ なんてこともあるかもしれません。 みなさんもしっかり時代に乗り遅れないようについていきましょうね(^_-)-☆ 暑い1日となっています。河内国分駅では朝から事故とのことで、近鉄大阪線のダイヤが大幅に乱れていましたが、受講生のみなさんの足に大きな影響はなく、無事にいらしてくださり安心しました。 それでは熱中症に気をつけて、今日もどうぞお元気でお過ごしください!!!
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2014年06月24日 10:37 コメント 0 件 予約のねらい目!
おはようございます、 ライフ国分教室です(*^_^*) 本当に梅雨入りしたのでしょうか。。。 これといって梅雨らしいお天気にはならず 今日も高温多湿の気候のようですが みなさま、いかがお過ごしでしょうか(?_?) 今日のような気候だと、早くも「熱中症」が 気になる可と思いますが水分補給をしっかりとして 無理なく、体調に合わせてお過ごしくださいね☆彡 さて、いよいよ明日はW杯の日本戦の日ですね! コロンビア戦、なかなか手ごわそうですが 日本から精一杯のエールを送りたいと思います♪ 残すところ6月もあと1週間もありません(>_<) 日にちが経つのは早いものです(@_@;) 7月分の予約表は、もう既に提出して頂いていますか? 午前中や、最近では特に火曜日の午後! お席が埋まりつつありますので、 ご希望のお日にちがある方はお急ぎ願います<(_ _)> ねらい目は水曜日(特に午後)ですよ(^_-)-☆ それでは、今日はこの辺で! 良い1日を(^_^)/~ ※写真はネットで検索しました。 どうぞ涼しい気分を味わい下さいまし<(_ _)>
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2014年06月23日 16:27 コメント 0 件 川柳コンテスト♪
パソコン市民講座ライフ国分教室です こんにちは(*^_^*) 暑い日となっています。。。水分補給はしっかりできていますか(^_-) さてもう6月も終盤。次は7月ということで7月の初日から 第5回川柳コンテストが始まります。 今回のテーマは「タブレット・iPad」です! 日ごろのひらめきを5・7・5のリズムに乗せて素敵な作品を作ってください♪ 川柳コンテストといえば、ネット上でもあちらこちらで見受けられます。 その中から参考になればと思い、いくつかくすっと笑ってしまった作品を ご紹介します♪ ・どこがいい 言ってたスマホに のめり込み わかる気がします(^_^)ついつい夢中になってしまうんですよね~ ・アイパッド 目に貼る物かと 聞く親父 可愛らしいお父様ですね ・スマートフォン 名前がいやみと 妻が言う 奥様に対して太ったとか大きくなったとかまさか言ってないですよね?(笑) ・スマートフォン 使う妻とは 不話不音 奥様との会話もどうぞ大切に!!! このような感じで日常のちょっとした風景などを作品に反映させると みなさんの共感を得られる作品になるかもしれませんね(^_^)/ それでは今週も元気に参りましょう!!!
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2014年06月22日 13:58 コメント 0 件 新型スマートフォン
パソコン市民講座ライフ国分教室です こんにちは(^_-) 雨が上がり気温も上がってきそうな日曜午後。 いかがお過ごしでしょうか(^^♪ 教室でもタブレット講座が人気でiPadの操作にだいぶ慣れてこられた 受講生さんもいらっしゃいますし、新講座も続々登場でスマートフォンと並んで 注目のタブレットですが、アメリカではまた新たなスマートフォンが発売されるようです。 AFP時事通信社記事によると(以下一部抜粋です) 米インターネット小売大手アマゾン・ドットコムは今週、「画期的な技術」を搭載した高機能携帯端末「Fire Phone(ファイアフォン)」を発表した。 4.7型ディスプレー、HD(高精細)カメラを搭載した同端末は、アマゾンが提供する書籍や映画、音楽などのデジタルコンテンツのプラットホームとして機能するほか、ユーザーは同社のクラウドストレージを利用することができる。 Fire Phoneはアマゾンが「2つの画期的な技術」と呼ぶ機能を搭載している。 「Dynamic Perspective(ダイナミック・パースペクティブ)」は画面に表示されたイメージを立体的に見せる技術。「端末の持ち方や見る角度、動きに反応する」センサーシステムを使い、「他のスマートフォンでは不可能な体験を可能にする」とのこと。 もう一つは「Firefly(ファイア・フライ)」。電子メールアドレスや電話番号、バーコード、さらには多数の商品の現物など、現実にある物をスキャナーで認識する技術。そこから音楽のプレイリストを作成したり商品を購入したりといったことを「数秒ですませることができる」という。 要約すると見る角度によって画面が立体的に見える。 また、スキャナー機能によりメールアドレスやバーコードを読み取ることができ、入力の手間が省ける。 この2つが他社のスマホとの大きな相違点のようです。 価格は契約条件付きで日本円にして約2万円程度となる見込みで、日本での発売は未定です。 どんどん進化を続けるスマートフォンやタブレット。みなさんも時代に乗り遅れないように、デビューするなら今でしょう!!! っと少し前に流行ったフレーズでお別れです(^_^)/~ それでは楽しい日曜をお過ごしください!!!
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2014年06月21日 17:44 コメント 0 件 2回目の
こんにちは、 ライフ国分教室です(*^_^*) 今日から梅雨らしいお天気になるようですね(^^ゞ いよいよ本格的に傘の出番になるのでしょうか。。。 食中毒にも気を付けたい時期ですが みなさまお元気にお過ごしでしょうか? 各教室でイベントが開催され、 とっても大好評のようですね♪ 国分教室でも、先日のイベントはとても盛り上がり 大盛況でした(*^_^*)♪ 出先で撮られた写真でシールを作る方が多いようでしたが どの作品も個性が出ていて、見ているだけで とっても楽しくなるようなものばかりでした♪* 今回は2回目の開催です★ 土曜日ということもあり、小学生も参加しました♪♪ 個性豊かな作品たちで、 みなさま「楽しかった~!!」とまたまた大好評でした♪ 写真アップしていますので、是非ご覧になってくださいね! 教室イベントや8月には特レスなど、 これからも楽しいイベントが盛りだくさんです☆ 奮ってご参加くださいね!
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2014年06月20日 11:44 コメント 1 件 ギリシャ戦お疲れさまでした☆
おはようございます、 ライフ国分教室です♪ 今日はお天気がとてもよく気温も暑いです。 明日からは梅雨空が戻ってくるという噂ですが。。。 熱中症になり、体調を崩す方も多いようなので 水分補給はこまめにしてお気をつけて下さいね♪ さて、今日はサッカーW杯日本代表の戦いの日でしたね! 朝からテレビにかじりついて…というかたも 多くいらっしゃったのではないでしょうか(*^^)v (W杯開催時限定のにわかファンの)私も、 朝から仕事に出かける準備をしつつ テレビを見ていました(*^^*)♪ 懸命に頑張る姿は、万国共通カッコイイですね! 個人的に川島選手のファンなので 好セーブした姿に目がハートになりつつ 自分が守られていることを妄想してみたり。。。(笑) ついついニヤニヤしてしまいました(^^; ルールを理解しなさいって突っ込まれそうですね(>_<) 結果は皆さま、ご存知の通りです。 優勝候補の国が負けたりと 何が起こるかわからないW杯! まだまだ目が離せませんね\(◎o◎)/! 次は25日のコロンビア戦! 条件的には厳しいようですが 最大限応援したいと思います(^^ゞ それでは、独り言のような戯言のようなブログですが 今日はこの辺で(^_^)/~ ※yahooでも特集が組んであるので 是非ご覧あれ~★
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2014年06月19日 18:14 コメント 0 件 川柳作家を目指しましょう!
みんさん こんにちは~~ 梅雨の晴れ間の今日、 洗濯物をたくさん片づけた方も多いのではないでしょうか・・・ プレミアサイトも今月はいろいろと目新しいシステムが追加され、 ログイン率が大幅にアップしています。 そして 久しぶりにコンテストが開催されることになりました。 今回のコンテストは、「川柳コンテスト」の第5回。 テーマは、「タブレット・iPad(アイパッド)」です! 教室でもタブレット講座を受講される方が増えてきました。 お隣さんがipadを操作されている、といった光景も毎時間見られるようになりました。 iPad対応講座のリリースや、iPad貸し出しシステムの導入など、 パソコン市民講座でも続々とipad関連の要素を取り入れています。 もう持っているという方も これからという方も 「五・七・五」の17音で綴ってください。 楽しい川柳をお待ちしています。 応募は7月1日から・・・今のうちに考えておいてくださいね(*^^)v
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2014年06月18日 15:45 コメント 2 件 ♪♪シールイベント♪♪
パソコン市民講座ライフ国分教室です こんにちは!(^^)! とうとう梅雨らしいお天気が続くようになってきました。 週末も雨マークがついているようですね。。。 そんな鬱陶しさを吹き飛ばすような元気なみなさんが、 シールイベントに参加してくださいました♪ 女性の方ばかり7名参加でわいわいと賑やかに、 それぞれのシールを仕上げておいででした(^_-)-☆ 同様のイベントを6月21日(土)にもご準備しています! まだ若干お席に空きがございます。 オリジナルシールをつくりってみませんか♪ 今回のイベントより、プレミアポイントも100ポイントプレゼントです(*^_^*)
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん