「ライフ国分教室」さんのブログ一覧
-
2014年07月07日 13:55 コメント 2 件 七夕
みなさん、こんにちは。 ライフ国分教室です(*^_^*) 今日は「七夕」話題で ブログが賑わっていますね! 鎌田先生の指示通り タイトルと本文にシンプルに「七夕」とだけ書いている方や 自分のお願い事、目標等を書いている方など 色んな方がいらっしゃって、読んでいて とても楽しかったです(*^^)v 普段ブログの場でお目にかからない方も書いて下さっていて とーっても嬉しかったですよ(*^_^*) これを機に、少しずつでも 書いてみてくださいね(^_-)-☆ さて、私も七夕に関したブログを書きましょうか♪ 七夕というと織姫と彦星の年に1度の逢瀬の話が有名ですね。 七夕の前日には彦星が織姫に逢いに行くため 牛車を洗うので、その時の水が雨になるということから 七夕前日の7月6日の雨を洗車雨というそうです。 また、七夕当日は、織姫と彦星の1年ぶりの逢瀬の後の 惜別の涙(または逢えなかった時の悲しみの涙)が 雨になるということから、七夕当日の7月7日の雨を 洒涙雨(催涙雨:さいるいう)といいます。 何だか、七夕の日は雨が多いな~と思っていたら そういう訳だったのですね! 今日も少しぐずついたお天気のようですが 何とか逢えて楽しい時を過ごしてくれると良いですね☆彡 さて、今日は簡単ではありますが 七夕にちなんだマメ知識を1つ お披露目してみました(*^^)v この辺で、終わりにしておきますね(^_^)/~
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2014年07月06日 10:35 コメント 0 件 七夕イブ♪
パソコン市民講座ライフ国分教室です こんにちは(*^^)v 笹の葉さ~らさら~ら~♪ 明日は七夕ですね(^_-) 小さなお子さんのいらっしゃるご家庭では七夕飾りをしたりするのでしょうか。 短冊に願い事や決意を書くのもいいかもしれませんね。 インターネットで短冊の検索をしていたら、おもしろい願い事にたどり着きました。 子どもの願い事だと思いますが 「おじいちゃんが 蛙になりますように!」という不思議なお願いでした。 何を思ったのでしょうね(´・ω・`) それはさておき、教室でもささやかですがペーパークラフトの飾りをつくってみました。 「ペーパークラフト 無料素材 七夕」等で検索するといくつか可愛らしいクラフト素材を ダウンロードできます♪ みなさんもぜひいかがですか(^^♪ 併せてクラフト講座の受講もお勧めですよ!パワーポイントを使って素敵な作品がつくれます! それでは蒸し暑いですが、元気に楽しい日曜をお過ごしください♪
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2014年07月05日 14:30 コメント 0 件 コンテスト応募しましたか?
こんにちは、 ライフ国分教室です(*^_^*) 今日のお天気は、予報通り曇っていますね。 早く梅雨が明けてくれたらな~なんて思います(^_^;) 梅雨が明けても、 きっとまだ暑いとは思いますが(>_<) さて、みなさま! 川柳コンテストにはご応募されましたか(?_?) お題は「タブレット・iPad」♪ まさに、今が旬!のお題ですね☆ 参加するだけで参加賞「20ポイント」ゲットのチャンス♪ 考えに考え抜いてベストを尽くすのも大事ですが、 かるーい気持ちで息抜き程度に 応募してみるのも良いかもしれませんね(^_-)-☆ 応募締め切りは21日まで! お気軽にご参加くださいね♪ では!今日はこの辺で★
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2014年07月04日 14:02 コメント 2 件 模様替え
こんにちは、 ライフ国分教室です★ 雨が降ったりやんだり、はたまた お日様が顔をのぞかせてみたり。。。 今日の関西方面のお天気は ころころと表情を変えるので 掴みどころのないお天気となっています(^_^;) 晴雨兼用の傘が1本あると、 もしくは折り畳み傘を1本、 カバンの中に入れておくと重宝しますね♪ 梅雨も半ば、こんなに忙しいお天気だと 体がなかなか追いつかない方も多いかと思いますが みなさま、お元気でお過ごしでしょうか(?_?) 食中毒、熱中症… この時期は気を付けるべきものも多々ありますが 元気に梅雨明けを迎えましょうね☆彡 さて、ライフ国分教室では ほんのすこーしだけ模様替えをしました。 教室で真っ先に目につく…はず(^_^;) ヒントのお写真、載せておきますね。 それでは、模様替え作業で情けなくも 力が尽きてきましたので今日はこの辺で(^_^)/~
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2014年07月03日 14:24 コメント 0 件 一味違うんです。
こんにちは、 ライフ国分教室です(^_^)/ 今日は天気予報通り「雨」。 九州地方では50年に1度の大雨だとか。。。 関西地方でも、ぼちぼちと雨が降っているようです。 どの地域にお住いの方々も、 思わぬ災害に巻き込まれないように ご注意くださいね(^_-)-☆ さて、早いものでもう7月。 ライフ国分教室では「8月の予約表」を配布し始めました。 併せて「特別レッスン参加申込書」もお渡ししています。 少しずつ席も埋まり始まりましたよ~(*^^)v 今年の特別レッスンは、一味違います★ *スカイプ *ネットショッピング *SNS *iPad 「去年もやったやん~」と思われる方も 中にはいらっしゃるかと思いますが、、、 去年とは、一味違うんです★ 4種類すべてのレッスンに参加された方には 実際に使用できる素敵なご褒美も…♪ ご褒美目当てとは言いませんが(^_^;) 1人最低でも1レッスン! 参加して有意義な夏にしましょう(*^_^*) また詳しい内容やお日にちの気になる方は 気軽にお尋ねくださいね(^_^)/~ ※写真は「予約表配布はじめました」にかけて 「冷やし中華はじめました」にしてみました。。。笑
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2014年07月02日 15:43 コメント 1 件 Windows8.1をお持ちの方に・・・
みなさん、こんにちは~ ワールドカップのベスト8が決まって、 これから優勝をかけた戦いがより一層激化します。 スピードとテクニック、それに運にも助けられるチームは どこの国でしょう。・・。・・ 日本は破れましたが、私はまだ寝不足な日々が続いています。 6月のキャンペーンも一段落つき、 これからはイベントや使いこなしレッスン そして、7月の夏のタイピングコンテストを受講して 参加ポイントをゲットしてくださいね。 Windows8が売り出されてもう一年半以上が過ぎました。 国分教室でも受講されている方が増え、 セブンの受講生さんを抜く勢いです。 最近パソコンを購入された方はWindows8.1をお持ちかと思います。 プレミアサイトでは「ワンポイントレッスン動画」のページにて、 「Windows8.1 Update対応 講座内容読み替え映像」というコンテンツが追加されています。 Windows8の講座を進まれている方で、映像教材とご自宅のパソコンに 違いがあるなと思われたら、使い方などのページ内容をお読みいただき、 映像を確認してみてくださいね! サポートセンターへのお問い合わせも利用できますので、 おうちのパソコンで困った事があれば活用してくださいね(*^^)v
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2014年07月01日 14:20 コメント 0 件 川柳コンテストのスタートです!
みなさん こんにちは~ 関西では本格的な雨の季節までもう少しといったところですが、 最近は突然の雨が多いので 注意が必要ですね。 いつも折りたたみの傘を持ってお出掛けしましょう。 プレミアサイトでは 今日から 川柳コンテスト がはじまりました。 今回のコンテストは文字入力だけですので、 気軽に参加できますよ。 お題は「ipad タブレット」です。 難しく考えないで 思いついた川柳をアップしてくださいね 。 コンテストは参加することに意義があります。 たくさんのご応募 お待ちしていますね(*^^)v
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2014年06月30日 13:49 コメント 1 件 6月最後の日
パソコン市民講座ライフ国分教室です こんにち(^_-)-☆ 今日で6月も終わりですね。。。 梅雨とはいえ、晴れ間が出ると暑い日差しが照り付けて、真夏のような 暑さになったり、かと思えば急な集中豪雨が一部の地域に集中したり。。。 異常気象なんて騒がれたりもしますが、ここ数年こんな天気が続いているので 何が異常なのかわからなくなります。 今年はエルニーニョ現象の影響で冷夏になるとの見通しもありますが、果たして。 明日から7月です。7月のイベントはお待ちかねのタイピングコンテストです♪ すでに模擬問題もUPされていますので、今回も高得点を狙おうという方、 腕をどんどん上げて行こうという方、挑戦してみてくださいね(*^_^*) 急には上達しないものです。日頃の積み重ねが大切ですよ! それでは急な集中豪雨にお気をつけくださいね! 今日はアインシュタイン記念日ということなので、有名な画像をあげておきますね♪ それでは!
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2014年06月29日 13:35 コメント 0 件 今日は肉の日!(^^)!
29日と言えば、毎月のことですが肉の日です(*^^)v 肉と言えば牛肉!ですが、個人的には鶏肉もすてがたい!う~ん豚肉も・・・ 結局すべてが好きなんですよね~ 最近は鶏肉をたたきにして、コチジャンやごま油等々をいれて ピリ辛甘辛にしてご飯の上にのっけて温泉卵も乗っけちゃって 食べるのがマイブームです!(^^)! ネットでお肉をお取り寄せしたり・・・ってなかなかできないんですけど(^_^;) いろいろなお取り寄せを見ているだけで、あっという間に時間は過ぎ去っていきます。あれもこれも・・・ほしい!! 一度は食事からデザートまでお取り寄せのみで楽しみたいなぁと果てしない食欲に悩まされています。(>_<)
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2014年06月28日 11:40 コメント 3 件 暮らしに笑いを(^^)
パソコン市民講座ライフ国分教室です こんにちは(*^_^*) 6月も終わりですね。6月最後の週末、いかがお過ごしでしょうか(^^♪ 急激に暑くなると体も心もついていかず、少しバテ気味と言う方も おられるかと思います。 そんな時に体にいいのが笑う事だそうです♪ 笑いは免疫力を高め、心も体もリラックス♪ 笑顔をつくるだけでも効果があるそうなので、暗い表情をしている方も 明るくにっこり笑ってみませんか(^_-)-☆ 笑いをさそうおもしろ画像をいくつか載せておきますので、くすっと笑顔を つくってみてくださいヽ(^。^)ノ それでは楽しい週末を!!!
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん