「隼」さんのブログ一覧
-
2012年10月31日 20:38 コメント 4 件 クリップアートでカード作成
クリップアートでキレイな画像がありましたので、 カード作ってみました(*^^)v 昨日は、教室でOffice.comの使い方まで、 懇切丁寧に指導いただきました(^_^) クリップアートに効果(ぼかし)を入れています。 お誕生日のカードは、ワードアートで文字を入れて いますが、今回はテキストボックスです。 モチロン、作成中のBGMは思秋期です♫ ユーチューブなら、色々なバージョンありますね・ この季節には、必ず聞きたくなる一曲です(^^ゞ
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2012年10月30日 08:38 コメント 1 件 ✿レべリン様✿
お誕生日おめでとうございます(^_^) お元気ですか!? いかがお過ごしですか!? 戻ってこられたら、また遊んでください(^^ゞ
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2012年10月28日 08:57 コメント 2 件 ✿ rin 様✿
お誕生日おめでとうございます(^_^) ロクにコメント返しもしない隼ですが・ ゆる~く、 ゆる~く。 これからもお付き合い願います。 m(__)m
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2012年10月27日 16:24 コメント 4 件 ✿当選おめでとうございます✿
プレミアキャンペーンの当選発表ありました。 当選された方、おめでとうございます!! そして、隼のお誕生日リストから3名の方が当選!! かなり高い確率でした(*^^)v これも、日ごろの行いが良いから!? 小松先生のコメントでした。
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2012年10月20日 17:35 コメント 5 件 エクセル関数で、遊ぼ!!その8
プレミア倶楽部の学ぶの動画に関数が登場です。 DATEDIF(デイトディフ)関数です。 隼の市民講座在籍期間を、計算してみました(^_^)v 年数を計算する式は、 =datedif(B2,B4,”Y”)です。 一年未満の月数の計算式は、 =datedif(B2,B4,”YM”)です。 ひと月未満の日数の計算式は、 =datedif(B2,B4,”MD”)です。 今日の日付には、トゥデイ関数を入れましょう。 =today()です、 これで、ファイルを開くたびに、 エクセルが在籍期間を自動計算します(*^^)v
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2012年10月19日 20:47 コメント 2 件 コメント消失事件簿!?
そういえば・・ 隼のブログでも、コメント消失事件がありました!? 9月9日、ムービーイベントに参加した時のブログ、 同教室のshimaさんが、コメントもらっていました。 いつの間にか消えていたので、 shimaさん・なんで消したのかな?? と思いましたが、 まさか・ひょっとしたら!! 隼の誤操作!? と思いコメントいれました。 無事、一件落着(^^ゞ しかし、shimaさんも隼も誤操作しないと思います・・ コメント消失かな?? 画像は、先日のプレミアポイントです。 はい・記事とは、関係の無い画像です(*^^)v
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2012年10月18日 17:27 コメント 2 件 エクセル関数で、遊ぼ!!7補足
>この判定はVlookup関数を使う方が簡単ですよね? ちぃママさんのご指摘です。 図1 ブイルックアップ関数を使いました。 ブイルックアップ関数は、範囲のリストが必要です。 えっ・どこ?? 図2 はい・隠しセルです。 そうです、隼のかつての鬼師範 b先生直伝、 極意の一手、隠しセルです(*^^)v エクセルで正解を出す方法は、色々あります。 ちぃママさん、これなら簡単ですね(^_^)
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2012年10月17日 08:49 コメント 4 件 受講600時間を超えました。
市民講座に入会して、2年7か月。 受講時間が600時間を超えました。 隼のパソコンスキルを支えているのが、 この豊富な受講です。 かなり、注文の多い隼ですが、 それに答えて、頑張っておられる 教室の先生には、感謝!! \(^o^)/ そして、プレミアブログで、 お付き合いして頂いている皆さま、 ありがとうございます。 m(__)m
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2012年10月16日 08:00 コメント 2 件 ✿みさちゃん様✿
お誕生日おめでとうございます(^_^) ロクにコメント返しもしない隼ですが、 ゆる~く、 ゆる~く、 これからもお付き合いの程、 宜しくお願いしますm(__)m
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2012年10月15日 21:31 コメント 4 件 入力できますか(^_^)v
ジョルジュ・デュブッフ ボージョレー・ヴィラージュ ルイ・ラトゥール アルディシュ・シャルドネ ルイ・ラトゥール ブルゴーニュ・ピノ・ノアール 隼が入力の問題作ってみました(^_^)v ちなみに、 ジョルジュ・デュブッフ (ワインのメーカー) ボージョレー (ブルゴーニュ地方の地域の名) ヴィラージュ (さらに限定された地区の名) これは、ヌーボー(新酒)ではなく、 普通のヴィンテージ物です。 ルイ・ラトゥール、2009年と2010年では、 2009年の方が、ブドウの当たり年だそうです(^_^) 今日、隼、使いこなしレッスン【印刷編】を 申し込んで来ました。 師範が、極意の一手を伝授して下さるそうです(^_-)-☆ 知らなかった事、きっとありますよ~ 楽しいですよ(*^_^*) と進められました。 はい・期待しております(*^^)v お誕生日のリストです、 カウントダウンは関数がやっています。
イズミヤ西神戸教室隼 さん