「ダイエー東大島教室」さんのブログ一覧
-
2015年04月11日 23:24 コメント 0 件 前に進もう会
こんばんは。 前林です。 少し前に辛くて悲しい出来事があり、 でも前を向いて生きていこう! 一生懸命生きていこう という会がありました。 市民講座の先生たちです。 元気のかたまりです。
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん -
2015年04月10日 16:39 コメント 0 件 サミット馬込沢教室
こんにちは。 前林です。 今日は東大島教室は休講日。 千葉県船橋市にあります「サミット馬込沢教室」に 来ています。 駅に 直結していてとても便利! かつ、とってものどかです。 パソコン iPad イベント 同じように楽しんでいらっしゃいます。 明日はまた東大島に行きます
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん -
2015年04月09日 09:55 コメント 0 件 見学説明会開催
おはようございます。 前林です。 先日、新聞に教室の広告を入れさせていただきました。 パソコン市民講座の4月・5月生の募集広告です。 新しい講座が続々とでき、 新しい料金体系、 新しいサービス をご案内しています。 その一つ、ペア入会割引、ご家族お友達ご紹介特典サービス できております。ご紹介いただいたプレミア会員の皆様も 入会されたご家族お友達も3000円相当の特典をご用意しております。 お知り合いの方でご興味ありましたら、 ぜひご紹介ください。 説明会の日程以外でも随時ご体験いただけます。 やっと晴れました! よい1日となりますように。
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん -
2015年04月07日 23:05 コメント 0 件 スタッフ イチオシipad講座
こんばんは。 前林です。 今月の東大島教室イチオシ講座をご紹介します。 「facebook」 このところ、パソコンやipadでインターネットを 閲覧するといたるところいボタンがありませんか。 昨夏の特別レッスンでも少し触れましたね。 このfacebook基本操作のレッスンです。 使うために必要な設定~使い方まで ご紹介しています。 これって何? が解決できると思います。 ご受講の予約は教室まで。 今日は冷たい雨のお花見でしたね。 もう散ってしまうのでしょうか。
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん -
2015年04月06日 22:48 コメント 0 件 気の緩みでもう6日
こんばんは。 前林です。 先月末から猛烈な忙しさに見舞われ、 ちゃぶ台をひっくり返しそうな気分になりながら(笑) 気が付けば、4月6日。 花見も終盤となっていました。 今年は全く花をめでる機会もなく、 寂しく春が終わりそうです。 今日からはまたまたブログ再開しますので、 どうかおつきあいくださいませ。 さてさて 4月のイベントは 「写真を加工しよう ~パソコン編~」 どうも写真の取り込み操作が不安 写真の印刷がしたい 今はやりの写真をちりばめたコラージュをパソコンで作りたい 4月25日(土)14時~16時 あと2席ほど空席がございます。 お問い合せは教室まで。 皆様にお会いできることを楽しみにしています!
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん -
2015年03月29日 22:52 コメント 0 件 漢字やってますか?
こんばんは。 前林です。 ブログでも、教室でも、 挨拶代わりとなっております。 ここまでくると自己ベスト更新なかなかできません。 眠れなくなってしまいます! 今日は突然の雨で。 自宅ではギリギリ干していたお布団間に合いました。 天気予報通りだそうですね。 3月はあと2日。 教室では4月からの新講座準備を行っております。 お楽しみに〜〜
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん -
2015年03月27日 21:02 コメント 0 件 急いては事を仕損じる と 漢字パズル
こんばんは。 東大島教室のブログにようこそ。 今日はお休みだったのですが、 何一つうまくいかず、心残りの多い一日となりました。 自宅に忘れ物をし取りに帰ったため バスに乗り遅れ、 しかも次のバスが予定時刻を大幅にすぎ、 バスの中に上着を忘れていまい、 配送時間指定の宅急便の受け取りに間に合わせるため かなり焦って帰宅したら、家族がすでに帰宅していて 宅急便を受け取っており、 買い物をタグについていた値段よりも 高い値段で会計していて、それを自宅に帰ってから気付き・・・ 急いては事をし損じる ですね。 夕食は落ち着いてゆっくりと作りました。 美味しくいただけました。 そして、、 漢字パズルチャレンジ。 これって、パズルですね。 東大島教室 10ランクアップしました! あと5日。
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん -
2015年03月25日 12:50 コメント 0 件 記録更新!
こんにちは。 前林です。 久しぶりに記録を更新。 なんの記録でしょう!? そうそう漢字パズルです。 参加率で対抗戦なので、得点は気にせず、 自分には無理だから と、あきらめないで、 東大島教室のランクをあげるために 3月中は毎日「漢字パズル」 がんばりましょう! ------------------ 入学・卒業シーズンです。 ipadのコラージュが大活躍しそうな季節・・・ 素敵な作品ができたらぜひブログや教室で見せてくださいね。 教室前にも、 金井先生の力作を掲示しました。
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん -
2015年03月24日 01:10 コメント 0 件 久し振りのブログ
こんばんは。 久し振りのブログ更新です。 皆様お元気でいらっしゃいますか。 漢字パズルは参加率で競っています。 毎日の参加率の平均です。 今のところまだ44名の参加しかありません。 未だ参加していない方の挑戦待ってま〜す! そして3月中はできれば毎日参加しましょうね〜 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 3月の受講でやり残していることはありませんか? チャレンジ課題やワンポイントレッスン動画、 週間マメ知識に復習しよう講座チェック。 しっかりと身につけて4月を迎えましょうね。 分かりにくいところは教室で質問しましょう。 受講生のHさんは宿題として課題をUSBメモリーに入れて持ってきてくれました。どんどんやってみましょう。 お待ちしています。
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん -
2015年03月20日 23:00 コメント 0 件 スカイプ‼️
スカイプイベント2回目。 皆さん真剣に、アカウント設定の練習中。 これが一番大事ですもんね。 そのあとお楽しみのトーク&トーク&トーク❗️ 顔を見ながらで思わずお辞儀の挨拶から 会話が進みます(^ ^) ゲームをしながら カメラ目線の練習をしてスカイプの醍醐味掴んでもらえたでしょうか? 最後にプチサプライズあり、、、 皆さんのおかげで和気あいあいのレッスンとなりました。 ありがとうございます‼️
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん