「ライフ国分教室」さんのブログ一覧
-
2014年09月30日 11:57 コメント 0 件 9月最後
おはようございます、 ライフ国分教室です(^^) 昨日はとても暑かったですね(~_~;) 本当に9月末なの!?と思ってしまうくらいでした。 気温差が激しい日々が続きますが みなさま体調はいかがでしょうか(・・? さて、9月も今日で最後ですね。 明日からはいよいよ10月のスタート。 今月もあと残すところ2か月となりました!! 2014年に入ってから、もうそんなに経つのですね~。。。 月日って怖い(>_<) 「日々を大切に」という言葉 身に染みる今日この頃です(^_^;) さて、10月に入ると「タイピングコンテスト」が始まります。 (昨日もブログでお伝えしていましたが(^^ゞ) 冬に入り、手がかじかんで思うように打てなくなる前に! 秋でしっかりと成果を出しておきましょう♪ 思うように打てないな~ 成績が伸び悩むな~・・・ なんてお思いの方もいらっしゃるでしょう(*^^)v その時はまさに、「初心にかえる!」です。 一生懸命ホームポジションを練習したころを 思い出してみてください(^^)v 自分で考えているよりもホームポジションを 守れていずにいたりします(~_~;) あとはひたすら練習あるのみ!ですかね♪ ふと目に留まった文章をエアーキーボードで タイピングしてみるなどなど。。。 それでは、9月最後の1日! 素敵な1日を(^_^)/~ ※写真は私のだ~~~~~いすきな 「金木犀」です(^_-)-☆
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2014年09月29日 14:00 コメント 0 件 指が滑らかに動いていますか(^_^)
パソコン市民講座ライフ国分教室です 大型の台風17号の影響が心配されていましたが、太平洋上の東寄りの進路をとっているため、近畿地方に直接の影響は少なくてすみそうです。 先日の御嶽山の噴火といい、自然の前では人間の無力さを実感されられてしまいますが、人間の文明を最大限に利用して、少しでも災害から身を守れたらいいですね。 今後も最新の情報をネットなどでもチェックして活用してください! さて9月も明日1日を残すだけとなりました。ここにきて少し秋の深まりがゆっくりにペースを落とした感もありますが、いよいよ秋本番を迎えます。 教室でも「秋のタイピングコンテスト」を控え、みなさん練習を積み重ねていらっしゃることと思います(^_-) 気温が下がると指も動きにくくなるものです。 しっかりと練習を重ね、指が滑らかに動くように頑張りましょう♪ 個別に強化したい方はいつでもお申し出ください。 ※教室からお願いです! 予約日時を間違ってお見えになる方がここのところまた見受けられます。 お使いの機種に空きがあれば受講も可能な場合がありますが、 空きのない場合(特にWindows8や教室のタブレットをお使いの場合) せっかく来てくださってもお断りするしかなく申し訳ないので、今一度、ご自分の予約表をご確認お願いいたします。 受講が終わって帰る際には、必ず次回の予約の確認をさせていただいていますので、その際にも一緒に確認をお願いします(。>u<。) それでは今週も元気な顔を見せてください♪ ※写真は秋の味覚イメージです♪
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2014年09月28日 14:57 コメント 0 件 稲刈り!
こんにちは。パソコン市民講座ライフ国分教室です。 昨日、御嶽山が噴火しました。ニュースで見ていて本当にびっくりしました。 あんなに綺麗だった紅葉があっという間に灰でグレー一色にそまってしまいました。 登山されていた多くの方々が無事帰って来られることをお祈りします。 昨日、近所の田んぼで稲刈りをされていました(^^) かなり遅くに田植えをされていたのにもう稲刈り?と思いましたが品種が早生なんだそうで、すずめさんがたくさんお食事にやってくるのでもう稲刈りをしたんだそうです。 地球温暖化でお米もその土地その土地に適した品種が変わっていっているらしいです。 これから秋本番です!! おいしいものをい~っぱい食べるのが楽しみです!(^^)!
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2014年09月27日 10:42 コメント 0 件 行楽の秋
こんにちは、 ライフ国分教室です(*^_^*) みなさん!いきなりですが デジカメコンテストには応募されましたか(・・? また暑さが蒸し返されている今日この頃ですが お日様が照ってとても良いお天気ですね♪ 運動会や行楽にぴったりのシーズンです。 さて、今開催されている 「デジカメコンテスト」ですが、 人物や風景のお写真も素敵ですが。。。 時には一風変わって 「キャラ弁」や行楽に持って行った「お弁当」なんかを 載せてみても楽しいかもしれませんね♪ なかなかお出掛けする機会がないという方も 普段の自慢料理やお孫さんに作ってあげたお弁当など ちょっとした日常の写真なんかも良いかもしれません★ 是非デジカメコンテスト、 ご参加くださいね(^_^)/~ ※写真はネットで検索したものです。
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2014年09月26日 16:50 コメント 1 件 あか、しろ、きいろ・・・(^_-)
みなさん こんにちは~ 国分教室です。 日中は暑いですが、すっかり秋めいてきましたね。 デジカメコンテストのご応募、お済でしょうか、。。。 今日は 先日行った明日香の彼岸花をアップしてみます。 彼岸花って、赤だけじゃないんですね(^_^;) 白やら黄色やら、あちこちで咲き競っていました。 お天気もよかったので、色合いのコントラストが素晴らしかったです。 日本の四季、どの季節も素敵ですよね(*^_^*)
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2014年09月25日 12:01 コメント 2 件 あ~おいしかった!(^^)!
こんにちは。パソコン市民講座ライフ国分教室です。 温帯低気圧にかわった台風も過ぎ去りましたが、この異常なまでの蒸し暑さを置き土産にしていってくれました。(>_<) 息をするのも溺れるような感覚になるほどです。皆様も体調管理をしっかりなさってくださいね。 先日、友人と久しぶりに近所のイタリアンに食事にでかけました。 消費税の増税と共にちょっとお値段がUPしたので足がとおのいていたんですが、久しぶりにいただくとやっぱりおいしかったです。(*^_^*) 前菜でもたくさんお皿に載せて下さるのでとっても幸せでした。 お料理の中でバターナッツかぼちゃのポタージュがあったのですが、バターナッツかぼちゃ???聞いたこともみたこともなかたのですぐにインターネットで調べてみました。 日本でも育てられるそうです。実はすごく濃いオレンジ色で一見瓢箪のような形です。ポタージュにするのが最適な食べ方ということで早速来年は種を購入して育ててもらおうとたくらんでいます(^^) 食欲の秋です!!皆様もおいしい情報があれば是非教えてくださいね(^_-)-☆
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2014年09月24日 14:07 コメント 0 件 温帯低気圧に変わりましたが
パソコン市民講座ライフ国分教室です こんにちは(*^^)v 台風16号が今朝温帯低気圧に変わったとのことですが、 今夜から明日にかけて近畿地方に最も接近とのこと。 今夜遅くには大雨になる恐れもあるようです(`・ω・´) みなさんくれぐれもお気をつけくださいね! 今年は夏の日照不足のせいか、野菜や果物、中でも葉物野菜の値段が高騰しています。 先日サラダを作ろうとレタスを買いに行ったら、一玉300円との表示に驚いてしまい、サラダ菜に変更しました。 加えて台風から変わった温帯低気圧の農作物への影響が 大きくならなければいいなと、一消費者として行く末を案じております。。。 わけあり食材などのサイトも大盛況なようですので、 随時チェックしてみるのも良いかもしれません。 それでは本日水曜日、教室もいつもより早く閉まる日ですので、早めの帰宅をして温帯低気圧の通過を待ちましょう! ※画像は野菜が高騰している時に我が家の食卓で大活躍のもやしです♪おいしいレシピを教えてください(^.^)/~~~
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2014年09月23日 16:54 コメント 0 件 色んな秋
こんにちは、 ライフ国分教室です。 今日は祝日だったのですね(~_~;) いつもと変わらず、国分教室は運営しております。 さて、秋と言えば 読書の秋、運動の秋、食欲の秋… 色んな秋があるかと思いますが、 パソコン教室に通っている皆様にとっては なんてったって。。。 「タイピングの秋」ですね(^_-)-☆ 来月、タイピングコンテストがあります。 そりゃあもう、ご存知ですよね^m^? 冬になり、手がかじかんで思うように 打てなくなる前に、秋で成果を出しましょう♪ 期間は 10/14~20までの約一週間★ あ、来月の予約表をお出しでない方も お早目に提出してくださいね♪* 特にご希望の曜日や時間がある方は お早目に~(^_^)/~
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2014年09月22日 14:06 コメント 0 件 秋の馬見丘陵公園
みなさん こんにちは~ すっかり秋めいてきた今日この頃ですが、 日中はまだ暑い日が続きます。 昨日、車で少し走ったところにある 馬見丘陵公園に行ってきました。 とっても広い園内には「ダリア」のお花のコーナーがあり、 その品種の多さに驚きました。 写真はそんなに上手ではありませんが、 思わず撮ってしまうほど、ほんとうに素敵なお花たち。 すごいレンズのついたカメラに納めている方も多かったです。 デジカメフォトコンテスト、もう応募作品は決まりましたか? 私たちもとっても楽しみにしているこのコンテスト♪ 是非是非、皆さんの作品もアップしてくださいね(^_-)-☆
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2014年09月21日 14:13 コメント 0 件 今さらですがお彼岸(^_-)
パソコン市民講座ライフ国分教室です こんにちは(*^^)v 寒さ暑さも彼岸までと申しますが、今年は少し季節の進みがはやいのではないでしょうか。 9月といえど毎年これくらいの時期までは暑くて暑くて(;´∀`)という日が多い気がしますが、今年はすっかり秋の装いですよね(^_-) 今日は日差しもあって昼間は少し暑いくらいに感じますが、 朝晩はもう秋なんだな~と実感しています。 風邪などひかれませんように、お気をつけくださいね(^^♪ あっちこっちで「ハックション!」「ゲホゲホ...」という 音がしていますが、みなさんではないですよね?(´・ω・`) さて9月も残すところわずかとなりました。 10月の予約はお済みですか? 20日までに予約を入れてくださいねとお願いしていますが、 新会員さんも増え、時間帯によっては希望通りに予約が取れないこともあります。できるだけお早目に予約を入れて、 しっかりとペースを守って通ってください。 基本ですが、上達のコツですよ(*^^)v それではお出かけ日和の日曜をお楽しみください♪ ※画像はおはぎです。地方によって味付けもさまざまなようですが、こしあんやごまが定番でしょうか。余談ですが長野県ではくるみのおはぎも作ります♪
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん