「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧
-
2020年10月30日 22:50 コメント 6 件 写真イベント開催。
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、カレンダーの作成のための写真の整理イベントを開催しました。 7名の皆さんと、ご一緒できました。 今年はコロナの影響で、カレンダー作成もいつも様にはいかないといわれる方も多いですが、 お持ちのスマホなどを覗いてみてください。 意外と写真があるかもしれません。 色んな機会を生かして、写真を整理して活用してみましょう。 11月は、カレンダーイベントです。 今から準備をお忘れなく。 今日は写真がありません・・・。 撮り忘れちゃいました。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2020年10月29日 20:30 コメント 2 件 川柳投票お願いします
こんばんは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 ただいまプレミアサイトでは川柳コンテストの投票受付中です! 選ばれし50作品の中から、5つ選んで投票をお願いします。 投票ポイントももらえます。 投票期間は11月2日(月)までです。 【トップページ】→【応募】からできます。 どうぞよろしくお願いいたします!
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2020年10月28日 21:39 コメント 4 件 写真の整理をしませんか?
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! そろそろ11月が近づいてきました。 11月の教室イベントは、 「オリジナル写真で壁掛けカレンダーを作ろう」 です。 ということで、10月30日(金)15:30~1時間で、 写真の整理をいたします。 カレンダーや年賀状にも写真を利用してみましょう。 スマホで撮った写真も、もちろんカメラで撮った写真も、 どちらも大丈夫です。 まだまだご予約承っております。 皆様の、お越しをお待ちしております。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2020年10月27日 20:13 コメント 2 件 今週のワンポイントレッスン動画
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 休憩時間に、教室近くにある向山公園のあたりを見ると、 紅葉している木や枯れた松の木を見ることができます。 松の木が、枯れて紅葉しているのですが、 ふと、「あれって倒れたりしないのかな?」っと、 これから強風が吹きやすい豊橋だから、ちょっと気になりました。 立ち枯れた樹木は、きっとちょっとした衝撃にも耐えられず、 倒れるような気がするのですが、どうなんでしょうね? 皆さん、10月も残りわずかです。 10月にやり残したことはないですか? 11月に入ると、年末までがあっという間です。 本当に、あっという間です。 やりたいことは、計画を立ててしましょうね。 (と言っている私が一番できないんですが・・・) 今日は、「ワンポイントレッスン動画」の更新日です。 今回の動画確認されましたか? 今話題の、「GO TOキャンペーン」にかかわるお話です。 ネットで賢く、予約できるようなご案内です。 旅行の計画がある方も、そうでない方も、ぜひご覧になってくださいね。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2020年10月26日 18:16 コメント 4 件 プレミア使いこなしレッスン
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、プレミア使いこなしレッスン開催日。 参加者さんは、初めての方2名を含めて、合計10名の方で プレミアの使い方を再認識していただきました。 皆さんサイトの使い方は、ご存じだと思うのですが、 隅から隅までご覧になることも少ないかと存じます。 ということで、プレミアサイトの中をみんなで確認する2時間となります。 今日は、おすすめアプリ紹介。 を紹介しながら、皆さんと一緒に脳トレしました。 健康・脳トレの部屋には、毎週更新される脳トレやコラムのほかにも、 タブレットやスマホの役に立つアプリが、 毎月、10日・20日・30日に更新されている、「おすすめアプリ紹介」 半年に一度の割で、皆さんにご案内しております。 本日は、10月20日に更新された、 「ジグソーパズル」を楽しみました。 本物のパズルを購入すると、箱を開けてピースを袋から出したら、できるだけ早く作らないと、 何かのピースをなくしてしまいそうな、ジグソーパズル。 でも、タブレットやスマホでしたら、ピースはなくならないから安心。 しかも、ピースの数も選択可能です。 今日は、36ピースの回転なしモードで、 皆さんに脳トレしていただきました。 アプリも星の数ほどあるので、何を利用していいのか迷ったときは、ぜひ「おすすめアプリ紹介」をのぞいてみてくださいね。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2020年10月25日 16:39 コメント 5 件 ありがとうございました
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 一週間にわたり、皆様にご参加いただいた、タイピングコンテストの最終日でした。 今回も、進級されたり現状維持をされたりと、 それぞれの目標に向かって頑張ってくれたコンテストも本日で終了となりました。 次回は、年明けの1月となります。 冬のタイピングコンテストは、冷たい指との戦いです。 教室は、眠たくならない程度暖かくして、皆さんのチャレンジをお待ちする予定です。 次回も、ぜひ指の健康診断にお越しくださいね。 今回の結果の発表は、また後日お伝えいたします。 ご参加いただいた皆様 本当にありがとうございました。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2020年10月24日 12:01 コメント 4 件 来週のイベントと忘れ物
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 教室からのお知らせ 来週は、イベントが2つほどございます。 まず、26日月曜日の13時20分より 大好評の「プレミア使いこなしレッスン」を開催します。 今回は、「プレミアの使い方とおすすめアプリ紹介」となっております。 タブレットやスマホのために、毎月0の日に更新されるおすすめアプリ紹介から、皆さんのお役に立てそうなものをご案内します。 もちろん、プレミアの使い方もレッスン! 楽しいレッスンの参加費は、1時間分のお料金で大丈夫。 時間は2時間いただきますが、お料金は一時間分という とってもリーズナブルなレッスンです。 まだまだご予約承り中です。 そしてもう一つ。 年末は、写真の準備をしたくなる時期です。 10月30日金曜日15時半より 「写真の取り込みレッスン」を1時間で開催いたします。 居残り希望の方も大丈夫です。 写真の取り込みは、SDカードを利用したり、スマホやタブレットからも取り込み対応いたします。 こちらも、まだまだ受付可能です。 両レッスンとも、皆様のご予約お待ちしております。 続けて、先週より教室でお預かりしている 女性用だと思われる上着をお預かりしております。 どなたのかわからないまま、1週間が過ぎてしまったので、 ブログでのご案内となります。 教室の受講の際に、お申し出ください。 予約もご連絡もお待ちしております。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2020年10月23日 22:33 コメント 2 件 速読マスターズ結果発表!
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 豊橋教室の皆様には、LINEを送りましたが、 9月に開催された、速読マスターズ。 団体戦と個人戦の結果がプレミアサイト内で発表されました。 団体戦では、得点部門とログイン部門。 子新線では、大人とジュニアとそれぞれのベスト5がはぴょうされました。 中間発表では、得点部門が5位以内に入っていなかったのですが、 最終結果では、 ログイン部門、得点部門 ともにベスト5日は入れました。 結果は、トップページのバナーを探してくださいね。 ベスト5日は行った、教室の速読チームの皆さんには、 賞品が贈られることになっています。 それぞれの部門で、それぞれの賞品が用意されていますので、 教室に届きましたら速読チームの皆様には、 お渡しいたします。 お楽しみに。 次回は、来年の3月を予定しているそうです。 引き続き、トレーニングに励んでくださいね。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2020年10月22日 21:15 コメント 5 件 タイピングコンテストは日曜日までです!
こんばんは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 タイピングコンテストも残りあと3日となりました! まだ挑戦していない方はもちろん、 再チャレンジのご予約も大歓迎です。 -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- ★タイピングコンテスト本番 10月25日(日)まで! -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- お待ちしています!
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2020年10月21日 18:01 コメント 2 件 カレンダー作品集飾りました。
こんばんは 豊橋教室のブロウへようこそ! 昨年、皆さんのカレンダーを教室に飾ると言っておきながら、できなかったので、今年は、飾っていました。 本当に、掲示しただけなのですが、 来月のカレンダーイベントの参考にしてみてください。 カレンダーは、教室の一番奥の壁にあります。 ののはるさんと、ヨッコチャンさんのカレンダーを 展示させていただいております。 昨年カレンダーを作成されて、展示してもよいと言われる皆さん。 ぜひ、教室までカレンダーをお持ちください。 皆様の、カレンダーもお待ちしております。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん