「隼」さんのブログ一覧
-
2013年05月21日 00:52 コメント 3 件 今日のハイアンドロー(^_-)-☆
一昨日、昨日と振るわなかったハイアンドロー・・ 今日は好調でした(*^^)v 3月19日は、2700台だったポイントも、 ついに4000台に突入!! 10万ポイントまであと、9万5999ポイント(^_^)v ポイント増えるように・ 隼は、手堅く打っています。 しかし、 別に、 最高記録・残すのもオモシロいですね(^_^) なんと、鶴ヶ峰教室の受講生さん、NO1ですね!!
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2013年05月14日 16:20 コメント 5 件 課題にチャレンジ!(^^)!
教室のパソコンで課題にチャレンジ。 画面が大きくて、エアロスナップでも楽々(^.^) 完成まで、23分でした。
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2013年05月04日 21:18 コメント 4 件 祝 New Open!!
ならファミリー教室です。 隼のブログ友達・出来るかな(^_^) 近頃、ブログ仲間から教室の閉鎖の話を、 よく聞いておりました(>_<) ニューオープンの教室、期待しましょう(^_-)-☆
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2013年05月01日 18:02 コメント 2 件 プレミア動画のチェック。
ワードの文字列を表にしよう!! です。 文字列の間に半角英数で,(カンマ)を入れる・ 練習して見ました!! 自動で表になりました(^_^) やっぱり、実際にやらないと使えませんね・ 知っていると使えるとは、違いますね(^^ゞ 豊橋教室の先生が言われておりました。 お勉強の後は、ゲーム・ハイアンドローですが。 今日は、丸々30ポイント持っていかれました(>_<) まっ、こんな日もありますか・・・
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2013年04月29日 20:13 コメント 1 件 パソコン雑誌を買って来ました(*^^)v
日経PC21です。 隼も市民講座に入会する前は、パソコン初心者でした。 モチロン、当時は、パソコンの棚の前なんて、素どうり・・ 分かるわけ訳、無いじゃん(>_<) 市民講座で学び、P検を取得!(^^)! この頃から、たまに購入するようになりました。 うん、オモシロい(*^^)v ウィンドウズRT、まだまだかな?? ブログネタでも、探しますか(^_-)-☆ 画像2 今日の週刊マメ知識・無事クリア(^_^) 隼のパソコンもみて見ました。 そら、47800円のパソコン、64ビットの訳、 無いでしょう(^^ゞ 画像3 お勉強の後は、お決まりのゲーム・ハイアンドローです。 今日は、ダブルチャンス2回(^_^)v しかし、どちらも18ポイント・・ 後、手堅く、9ポイントで降りたのが2回 18X2+9X2=54 30ポイント使ってるので差引、 24ポイントのプラスでした。 ついに、3,500台に突入です(*^^)v
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2013年04月25日 21:40 コメント 1 件 新着動画チェック(^_-)-☆
無線ランの接続の仕方を動画で解説!! 解説の本には、有りますが、 やっぱり、動画は解りやすいですね(^_^) 自宅のパソコンは、一度、設定してしまえば、 それっきり・・ですね(^^ゞ やっぱり、チョットした復習にいいですね(^_^) 無線ルーターを変えた時や、接続するパソコンが増えた時、 役に立ちますね(*^^)v 岡崎シビコ教室の入山先生もブログで、 薦めておられました(^_-)-☆ 画像2 ちなみに、電波とれていなかったら・・ 画像3 パソコンの無線ランのスイッチ・・ ONになってるか? みて下さい(^^ゞ パソコンも周辺機器もまず最初に、 電気が来ているか!? スイッチが入っているか!? これのチェックからですね!! アホ、ボケ、隼・・ 真面目な顔して、 しょうも無い事、言うなですね(^^ゞ
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2013年04月24日 17:26 コメント 3 件 教室でタイピング。
段位認定問題。 打ちやすい文ですね。
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2013年04月22日 00:13 コメント 2 件 引き揚げますか(^_^)
トライ、2回目、 ダブルチャンス、ゲット(*^^)v サッサと引き揚げる方が良さそうですね(^_-)-☆ 週刊マメ知識もゲット、やれやれですよ~ 最近、X多かったです(^^ゞ 画像2 本日2回目のダブルチャンスゲットでした。 画像を追加しました(^_-)-☆ 画像3 本日3回目のダブルチャンスゲットでした。 クィーンでも降りますよ・・ キング2枚は、出ておりますが、 ジョーカー出るといけないので(^^ゞ
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2013年04月15日 19:51 コメント 4 件 タイピングコンテスト終了。
模擬、コンテスト共に705字で終わりました。 模擬は結構、打ちづらいと思いましたが、 打ち込んでいけば、別に変りません。 コンテスト、打ちやすい感じでした。 もう一日、トライ出来たら伸びていたかな(^^ゞ 隼が3年前に、タイピングコンテストスタートした時は、 150字でした。 遅くてもいいか・・ 初めはそんなスタートでした。 しかし、P検・・ 取得に向け、タッチタイピングに切り替え・ 準2級もクリアしました。 昨年の2月には、初段から落ちてしまいましたが、 タイピング練習を続けて4月に回復。 やっぱり、昨年のタイピングはかなり不確実なタッチ のように思います。 タイピングのグラフを上げて見ました。
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2013年04月14日 15:26 コメント 2 件 ♫ は~るのうららの隅田川 ♫
♪ のぼりくだりの船人が ♪ 700字位で出てきます・・ 打ちきれなかった(>_<) コンテスト文・ 打ちやすい感じ・ しかし、あまり、字数伸びず。 隼のタイピングコンテストは、終了です。
イズミヤ西神戸教室隼 さん