「茅ヶ崎教室」さんのブログ一覧
-
2013年12月20日 16:48 コメント 0 件 ☆☆銀賞おめでとうございます☆☆
こんにちは。 またまた冷たい雨が降ってきたようですね。 年末に向けて、人の動きがある中、さらに雨となると道路も渋滞となりますので教室にお越しの際には時間の余裕を持って焦らず気を付けてお越し下さいね。 ************☆☆************ 本日「第4回 デジカメコンテスト」の投票結果が発表されました。 茅ケ崎教室から「とらさん」の作品が一次通過作品に残っていたので、朝からソワソワ(@_@) そろそろいい時間かな・・と思って見てみると 『銀賞』の文字が!! 嬉しいですね~(●^o^●) 自分ではないのに嬉しいですね~。 とらさん、おめでとうございます☆ これからもたくさんの思い出を作って下さいね。 そして会員の皆様 5作品の投票に参加して頂きありがとうございましたm(__)m 各賞だけではなく、全参加作品を現在も見ることができますのでゆっくり改めてご覧くださいね。
茅ヶ崎教室茅ヶ崎教室 さん -
2013年12月12日 15:34 コメント 0 件 **デジカメコンテスト投票締切間近**
こんにちは。 先ほど、この時期の風物詩ともいえる日本漢字能力検定協会による「今年の漢字」が京都・清水寺で発表されていました。 19回目となる今年の漢字は 「輪」 2020年東京五輪招致が理由に挙げられたそうです。 今年は「倍」「今」という漢字も多く見かけましたが、 「お・も・て・な・し」という場面とともに多くの方々の印象に残ったのでしょうね。 皆様は今年1年表すとどのような漢字ですか? 教室を通して「嬉」「楽」などと浮かんできていただければ嬉しいです。 ////////////////////////// さて、「デジカメコンテスト投票」締切日が間近になっています。 お一人様5作品に投票してくださいね。 よろしくお願いいたします。 締切日:15日(日)
茅ヶ崎教室茅ヶ崎教室 さん -
2013年12月07日 11:37 コメント 0 件 ※※1月からの受講時間変更のお知らせ※※
こんにちは。 こないだ12月が始まったかと思ったらもう7日。 ほんとに毎日が早い!あっという間に1日が過ぎていってます。 そんな中、教室では早くも来年1月の予約受付が始まりました。 「もうそんな時期なのね」なんてお声もあちこちで。 そうですね、インストラクターも毎月予約表をお渡しするとき「1ヶ月って早い」って思ってます(^_^;) ※人気曜日に予約が集中しておりますので、お早目の受付をお勧めします。 【1月より開講時間が変更となります】 火・木曜日は夜の時間帯も開講することになり、お仕事帰りの方も受講しやすくなりました。 ぜひご活用下さい。 月・水・金・土 10:10~16:10 火・木 10:10~19:10 日 終日休校 祝日 10:10~14:10 また1月よりすべての開始時間が【毎時10分スタート】に変わります。今まで午後の時間帯でご予約されていた方はご注意頂きますようお願い致しますm(__)m それでは楽しい週末をお過ごし下さいね☆彡
茅ヶ崎教室茅ヶ崎教室 さん -
2013年12月02日 17:28 コメント 0 件 彡☆彡12月が始まりました彡☆彡
こんにちは。 今年も残りあと1ヶ月。 寒さ日々厳しくなっていますが、体調は崩されていませんか。 忙しくも楽しい12月を過ごすために、充分注意してお過ごし下さいね。 彡彡彡彡彡彡彡彡☆☆☆彡彡彡彡彡彡彡彡 【プレミササイト 12月予定】 ◎第4回デジカメ写真コンテストWEB投票中 一次審査通過作品(50作品)の中からお好きな作品(5作品)に投票お願いいたします。 投票期間:12月15日(日)まで ※投票参加のボーナスポイント(5P)は5票すべてを投票して頂いた時点での付与となります。 ◎「第4回 年賀状コンテスト」の応募受付中 今回は、これまでのワードで作る年賀状に加えて、新しく登場したハガキ作成専用アプリ「筆まめ」で作る新しい部門が登場です。 両部門参加できますので、どしどしご応募ください。 参加ポイントも入賞のチャンスも2倍です! 応募期間:2014年1月13日(月)まで ※参加賞として各部門で20P差し上げます。 応募方法がご不安な方は教室で一緒にしますので、いつでもお声かけて下さい。 それではみなさんのご参加、お待ちしています!!
茅ヶ崎教室茅ヶ崎教室 さん -
2013年11月25日 13:41 コメント 0 件 **デジカメコンテストWEB投票開始**
こんにちは。 気がつけば11月もあと少し。 日に日に寒さが増していますが、体調はいかがですか。 これから何かと出歩く機会が多くなると思いますので、防寒をしっかりして風邪には気を付けていきましょう! -------------------------------- 先日、皆様にご参加頂きました「第4回 デジカメコンテスト」の一次通過作品(50作品)が決まりました。 雄大な景色やかわいいお孫さんやワンちゃん・猫ちゃんなど 「みんなに見せたい」という思いが伝わってくるお写真ばかりです。 ぜひ、ゆっくりとご覧になってみて下さいね。 そして「これいいな」と思う作品(5作品)に投票をお願い致します。 投票期間:11月25日(月)~12月15日(日) プレミア倶楽部会員であればどなたでも投票可能ですよ。 ※トップページ→応募するボタンをクリック→左側の「投票する」ボタンをクリックします。 ※ボーナスポイントは5作品投票完了時点で付与となります。
茅ヶ崎教室茅ヶ崎教室 さん -
2013年11月19日 12:00 コメント 0 件 ◎◎今秋リリース:クラフト講座◎◎
こんにちは。 澄み切った青い空が気持ちいいですね。 こんな日は窓を開けて、部屋の中に風を入れたいと思いますが今日は少し風が強いですね。。。 残念(>_<) お出掛けの際には、風に飛ばされないようにお気をつけて下さいませ。 ~~~~~~~~~~~~~~ 今秋より続々とリリースされています新講座のご紹介です。 【パソコンで作ろう かんたんクラフト講座 全8回】 封筒・のしなど色々なオリジナルクラフトを作ります。 なかには「パソコンでこんなものも作れるの?!」というものも! 作って・使って楽しい内容はもちろんのこと、プレゼントにも最適。きっとこれからのシーズンにお役立ちすること間違いなし。 サンプルが教室に飾ってありますので、行き帰りにご覧くださいね。
茅ヶ崎教室茅ヶ崎教室 さん -
2013年11月08日 20:29 コメント 0 件 ◇◇デジカメコンテスト締切間近◇◇
こんにちは。 早速ですが、「第4回 デジカメコンテスト」投稿はお済ですか。 10日(日)までですので、まだの方はこの週末を利用してご参加下さいね。 9日(土)は開講しておりますので、ご不明点・不安点がありましたらご遠慮なく教室までお声かけて下さいね♪ それではよろしくお願いします(*^_^*)
茅ヶ崎教室茅ヶ崎教室 さん -
2013年11月06日 17:58 コメント 0 件 ●●11月使いこなしレッスン日程●●
こんにちは。 今日はとても過ごしやすい1日でしたね。 気持ちよかったので久しぶりにちょっと足を延ばしたところまで散歩をしたら帰りがキツイことに(^_^;) なんでも程々ですね。。。 さて、今年もあと残すところあと2か月弱。・・・ということで 11月の使いこなしレッスンは1年の大掃除【整理整頓術】を行います。 教材、ご自身で作った文書、イベントの写真などをすっきり片づけて、来年のためにも使いやすいUSBメモリーにしておきましょう! 11月22日(金)13:20~15:20 教室から離れているシングル会員の皆様もご参加お待ちしています♪
茅ヶ崎教室茅ヶ崎教室 さん -
2013年11月01日 17:18 コメント 0 件 ◎◎11月になりました◎◎
こんにちは。 今日から11月。 もう・・、早くも・・そんな言葉がぴったりの11月です。 年賀はがきも今日から発売になりましたね。 ポスターを見かけたときは「まだまだ先の話」なんて思っていましたが、アッという間に発売日。 これから本格的に年賀状作りに入っていくかと思いますが、 プランはどうでしょう? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 教室では初登場「筆まめ」を使った年賀状講座がリリースされています。 この「筆まめ」。テキストにも書いてある通り「世界一かんたん」なのです。 昨年までご家族に頼んでいた方も今年はご自分で作成した年賀状で、年の始まりのお便り出してみませんか。 ※この講座は通常のDVD受講(6巻)ですのでいつでも受講スタートできます。 インストラクターにお声かけて下さい。
茅ヶ崎教室茅ヶ崎教室 さん -
2013年10月21日 21:05 コメント 0 件 ☆☆ポイント使って景品ゲット☆☆
こんにちは。 暑かったり、寒かったりの日々ですが皆様体調は大丈夫でしょうか。 電車の中で「何着ていいか分からないね」という話し声を聞きましたがほんとにそうですね。 週末にかけて不安定な天候でもあります。 体調管理にはお気をつけてお過ごし下さいね。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ このプレミアサイト、使えば使うほどポイントが貯まっていきます。 毎日初めて開いた時に2ポイント、週刊マメ知識でその週のうちに正解した場合5ポイント、季節ごとのコンテストに参加して20ポイントなどなど。またポイントを使って遊んで増える場合もありますね。 そして、貯まったポイントが景品と交換できることはご存知ですよね?! 景品といっても色々。 今日はその中の「A4ポケット付きフリーケース」の写真を添付しますね。 実際は写真でみるよりフワフワしていて、大事な中身を守ってくれそうです。 その他の景品はトップページ右上の【ポイント】→【ポイントを使う】ボタンでチェックしてみて下さいね。 欲しい景品があるといいな。
茅ヶ崎教室茅ヶ崎教室 さん