「ゆうたん」さんのブログ一覧
-
2015年08月12日 14:26 コメント 3 件 シャンプーに行ってきた椿
今日は幾分過ごしやすいですが この日は猛暑で椿も帰ってくると 暑くて疲れ顔になっていましたね。 ひまわりの髪飾りがなんだか爽やかです。 お似合い!!
川口駅前教室ゆうたん さん -
2015年08月12日 14:17 コメント 3 件 ごまケーキです❁
一品持ち寄りで集まりがありまして ごまケーキを焼きました。 小麦粉 砂糖 パター 卵 ごま ごまペースト 牛乳 ベーキングパウダー で、作っています。 長めのこの型で焼くと山が二つ出来てしまうのが 悩みです(>_<) このあとは、切り分けて百円均一の透明の袋に 入れてラッピングです。 金曜日か土曜日にラッピングしますので そこはちょっとお見せできません。 写真撮れたらまたアップします。 ちらっと写っている本は 私のお菓子作りの師匠です(*^_^*) 古い本なのですがとても丁寧に 書かれているので感謝です❁ この本にはごまケーキのレシピは 載っていません。
川口駅前教室ゆうたん さん -
2015年08月08日 15:17 コメント 0 件 赤羽でフルーツサンド❁
カフェ情報を楽しみにしてくださっている方もいらしたので 携帯の写メに入っているお店を一つご紹介をします。 ザ・プライス店周辺ですすめて行きたかったのですが お隣の赤羽です。 ザ・プライス店からも歩いて行けますよ。 30分くらいかな。45分くらいかな(~_~;) 荒川大橋を渡ってひたすらまっすぐ歩き 高架下をくぐったら左に曲がりすぐです。 そこを少し歩けば赤羽駅です。 お店の名前は「プチモンド」です。 ここは果物屋さんのフルーツパーラーです。 写真は友人が注文したホットサンドセットです。 マスターは黒ベストに蝶ネクタイがお似合いの 可愛らしい方です。 フルーツサンドはフルーツがサイコロ状にカット されていて食べやすいです。 みずみずしいフルーツがぎっしり入っていますよ~ 生クリームは甘くなくて フルーツの甘みでさっぱりと食べられます。 フルーツの甘さを感じられます。 男性でもいけるとおもいます。 これにコーヒーをつけるとウインナーコーヒーに なりますかね。 フルーツサンドはコーヒーをつけて千円です。 メロンジュースは800円。 お味は「メロン」と、注文した方は言っていました。 ホットケーキを注文しても写真のような フルーツがつきます。 私が入店するときはいつも空いているのですが ふと気が付くと満席になっていたり 並び始めていたりします。 結構有名なのかもです。 2月ごろ行ったらカウンター席のところに 山田孝之のサイン色紙が置いてありました。 ディープな街赤羽でドラマ?というか ドキュメンタリーのような番組を 撮影していたせいでしょうか。
川口駅前教室ゆうたん さん -
2015年08月08日 14:25 コメント 0 件 しょうあんつー 内装その2
今 (・_・;)汗だくだくです。 二階の部屋のエアコンをつけないでパソコンを 開いています。 なんだかね、いつも面倒でつけないのですよね。 つけるときもあるけれど。 あ~もしかするとプレミアサイトつけるだけだから エアコンはいいやって思ってつけないのかも。 そして、いろいろ見始めてしまって そして汗だくだくになっているのかも。 しょうあん2の内装です。 画像1は結構お気に入りです。 映画のワンシーンにありそうな感じ。 懐かしい感じ。夏の午後って感じ。 画像2はカフェ1のときの窓際を引いたところから 見たところです。避暑地みたいで涼しげかなと思いますが どうかな。 画像3はなんかどこかの外国みたいな雰囲気が あり好きです。
川口駅前教室ゆうたん さん -
2015年08月06日 15:40 コメント 0 件 特別レッスン❁❁❁
特別レッスン 参加予定です。 生かまた先生に一度お会いしたことがありますが ビデオとあまりにも違っていて衝撃的でした(~_~) ビデオの先生は若い!!肌の色も白い。 ビデオは数年前ってことですね(*^_^*) 人のことは言えませんね(~_~;)すみません。 先生は私と同い年だったような気がするけど はっきりわかりません。 私より年上かなぁ~ 教室には「おかまたん」が私が知る限り 二人いました。 壁にもいたような気がして受講中何度も 気になってしまいました(~_~;) 帰りに確認するの忘れてしまいました。 次教室に行くまで壁に貼ってあるでしょうか。
川口駅前教室ゆうたん さん -
2015年07月27日 15:28 コメント 5 件 川口のカフェ 1❁
ちょっとバテ気味で力をつけたい! それでいて体も癒されたぁ~い!!と、思うときは SHOーAN2のスープカレー!(^^)!を食べに行きます。 ここのスープカレーはカレーの味だけど 癒される優しい味です。 私はお肉の入っていない野菜たっぷりスープカレーを 注文するのでそれを強く感じるのかもしれません。 素揚げした野菜がたっぷり入っています。 これでもか これでもか!っていうくらい入っている。 それがちょっと嬉しい(#^.^#) おからケーキも注文しました。 ケーキはよく焼くので興味深々です。 これも優しいお味で体が癒されますね。 この日はオープンと同時に入店したので マイ ショウアン ツー 状態でした。 なのでいっぱい写メを撮ってきました。 どこも絵になります\(^o^)/ 内装は様々な雰囲気を味わえるカフェです。 懐かしい学校の雰囲気だったり 避暑地の様だったり 映画のワンシーンの様だったり 外国のようだったり。 夜はどんな感じかわかりませんが 夏の暑いときの昼下がりには 照明の落とし具合と内装で涼しさを感じられそうです。 冬場はウールや毛糸で編んだ大判の ひざ掛けのようなもので飾れば 暖かさも演出できそうな。 産業道路沿いに一号店がありますが そちらは白木でナチュラルテイストで 店内は明るくてとても小さなカフェです。 写メのお料理はスープカレーではありません。 新メニューのハンバーグカレーだったかな? ハンバーグスープカレー? すみません私が注文したものではないので。 写メをたくさん撮ってきたので 自己満足ですが見ていると心地が良いので また写メをアップします。
川口駅前教室ゆうたん さん -
2015年07月25日 11:25 コメント 1 件 ぐったりなのか寝ているだけなのかの椿❁
今日も暑いですね。 一年前の椿と今の椿です(^v^) 大きくなりました❁ ぐったりしているのか寝ているだけなのか。 夜の9~10時頃になると いきなり起き上がり駆け出して私にじゃれつき始めるので 夜の為に休んでいるのか… しまった!写真にしっかり写っている… サークルの縁周りの掃除しなくては(>_<) 縁周りだけじゃないですね(>_<)
川口駅前教室ゆうたん さん -
2015年07月22日 10:55 コメント 3 件 これから接骨院へ行ってきます(^v^)
これから接骨院行ってきます(^v^) 腕と膝です。 膝は母がCTに乗るとき手伝って痛めてしまいました(/_;) レントゲンを撮るときは入り口でここまでですと毎回 止められるんだけど、今回は入ってきてくださいと言われて。 えっ!?入っていいの?です。 手伝ってくださいと言われました。 看護師さんは!?さっきから母の所へ何度も来て 説明や話などしていたのに、いないの? 急に予測もしないことでもあって慌ててと気を使ってと いう中で、腰だけは気お付けていたのですが、 膝を痛めてしまいました(/_;) 自宅や仕事だと思って慌てないで落ち着いて作業しなくては いけませんね。 写真は入谷の朝顔市でで買った朝顔です。 3年前の画像です。 名前はオーシャンビューです。 朝は青っぽく夕方になると紫かがったピンクに変わります❁
川口駅前教室ゆうたん さん -
2015年07月16日 15:00 コメント 0 件 祭❁たたら祭りっていうのがあるわね❁
祭 合言葉 なんで祭なんだろう。 映画なんかで良く夏祭りシーンを見かけるけど 近所で夏祭りをやっているなんて見たことないわよ。 盆踊りだけだわね。 子供のころ楽しかったな。 田舎の盆踊りも楽しかったな。 そういえば!川口にたたら祭りっていうのあるわ。 生まれる前からあった伝統的なものではないので (お祭りさんごめんなさい<m(__)m>) 思い出や思い入れがなくて(>_<) 122号線にたたら祭りと書かれた のぼりが立てられてあって たたら祭りってなんだぁーって思った記憶があるわね~ オートレース場なのでお宮があったり 鳥居があったり石の階段があったり参道があったり 茂みがあったりなんてことはないので 映画のようなロマンチックなことは ないのでしょうね(~_~;) あるのかなぁ~ 今年で第38回くらいになるのかな? 花火は家から良く見えるので毎年楽しみにしています。 会場には昨年初めて行きました。 楽しかったです(#^.^#) かなり大きな規模で人もたくさん!! 活気がありました。 エアコン効いて休める場所もあって良かったです。 歩いて行ける距離なので今年も行って来よう。 そういえばこども神輿の町会のポスターがあったので 祭りはあるにはあるってことかな。
川口駅前教室ゆうたん さん -
2015年07月13日 15:39 コメント 4 件 今週も忙しい(・_・;)
今日も暑いけど良いお天気なので 布団や枕を干したり、シーツを洗濯したりしました。 今週は母の病院に行く日が2日あり。 明日は電車に乗って心療内科へ。 本人は連れて行かれないので私一人で行きます。 パルコがあるので息抜きがてらになるので 意外と楽しみです。 週の後半は近所の総合病院です。 これはかなり待たされるので憂欝です。 また雨に当たりそう(>_<) 自転車用ポンチョを来て行って来ます。 母のデイサービス行きが予定通りにいっていないので 他の予定との兼ね合いを付けないといけないので 忙しくなってしまうのよね。 私の要領の悪さもあるとは思うけど(>_<) 今日も暑いです(・_・;) ~~涼~~涼~~~涼~~~~ 涼しそうな写真を保存していなかったかな。 とんぼ返りで行ってきた2年前の8月の中軽井沢の写真と 王子の名主の滝公園の滝の写真です。これは秋 見たいです。
川口駅前教室ゆうたん さん