「イトーヨーカドー錦町教室」さんのブログ一覧
-
2016年03月10日 21:25 コメント 0 件 デコチョコをつくろう!イベント第二回
こんばんは! イトーヨーカドー錦町店教室の山崎です(`・ω・´) ブログがちょっと遅くなりましたが、2/27にデコチョコを作るイベントの第二回を行いました!! 今回はPCで午前中のみの開催でしたが、沢山の方が集まって下さいました! 中には前回のデコチョコを気に入って下さって、再度ご参加の方も・・・!!! とっても嬉しかったです!! 今回はばっちりホワイトデーに間に合う日にちで、またもや皆さんそれぞれのセンスが光る素敵なデコチョコをデザインして下さいました(´ω`*) 教室に通い始めの方からベテランさんまで、皆さん真剣に作成されていました! そういえば、前回も思ったのですが・・・デコチョコのデザインは慣れない操作が色々出てくるのに、操作案内を行った後、自作の時間になったとたんに皆さんしっかりと操作をされてて、写真を活かした素敵な作品が出来てるのは本当にすごいと思いました! 人によってアイデアが違うので、イベント中は、皆さんのデコチョコのデザインを見せていただくのも楽しみの一つになりました! 完成したのを持ってきて見せて下さったり、ブログや写真で見せて下さった方もありがとうございました! 実は、毎回どんなデコチョコが出来上がるかワクワクしながら進行役をしていました!!(((*°ω°*)) 今回デコチョコのイベントの進行役ができて、私もとっても楽しかったです! 参加者の皆さん、ありがとうございましたー! そしてそして・・・!! 実は今月もイベントがあります! 今月のイベントは、iPadやiPhoneで行う「写真コラージュを楽しもう!」です。 気になる日程は、3/16(水)10:10~12:10です(≧u≦) 好きな写真を集めて素敵な楽しいコラージュを作ります! iPadやiPhoneをお持ちの方も、まだ使った事のない方も、お気に入りの写真を用意して、是非ぜひご参加くださいね! 好評につき、お席は埋まりつつありますので、気になる方はインストラクターにお声掛け下さい! お待ちしております!!(ノ>∀<)ノ
イトーヨーカドー錦町教室イトーヨーカドー錦町教室 さん -
2016年03月03日 23:58 コメント 1 件 iPhone&iPad体験イベント
皆さん、こんばんは(^O^)/ イトーヨーカドー錦町店教室の岩澤です。 今日は雛祭りでしたね。 我が家にも娘がいるのですが、雛人形を出しそびれてて、 今朝仕事に行く前に、慌てて出しました(^_^;) 明日3/4(金)と明後日3/5(土)の10時〜15時に、 2階プレイランド横辺りで、iPhone&iPad体験イベントを行います! 持ってはいるけど、あまり使いこなせてない方、 ガラケーからスマホへの買い替えを考えている方、 購入を考えてはいないけど、どんな物なのか興味のある方。 是非是非、お気軽にお立ち寄り下さい!! この機会にiPhone&iPadを触ってみましょう! 会員じゃない方はもちろん、 会員の方も、久しく教室に来てないシングル会員の方も、 大歓迎です!! 受講予約の入っている方は、休憩時間や受講後にでも、 寄っていって下さいね(^_−)−☆ ゲーム大会も行ってますよ~o(^_^)o 初心者でもできる簡単なゲームです。 私は普段全くゲームはしないのですが、 結構ハマりました。.:*・’(*゚▽゚*)’・*:.。. ついついムキになっちゃいますよね(^_^;) たくさんの方のお越しをお待ちしております!! ちなみに写真は、森脇先生のいる南浦和教室のイベント時の写真です。 私もお手伝いに行ってきました(o^^o) 3/4は、森脇先生も来て下さいますよ~*\\(^o^)/*
イトーヨーカドー錦町教室イトーヨーカドー錦町教室 さん -
2016年02月26日 21:22 コメント 1 件 教室年賀状コンテスト結果発表!
皆さん、こんにちは(^O^)/ イトーヨーカドー錦町店教室インストラクターの岩澤です(^o^) 先日、教室の年賀状コンテストの集計を終え、 結果発表を掲示しました★ 今回の金賞は、よっちゃんさんの筆まめで作った作品でした! おめでとうございます!! 銀賞は、kyokoさんのワードで作った作品と まさこさんのiPadで作った作品! そして銅賞は、たんぽぽさんのワードで作った作品と たかじぃじぃさんの筆まめで作った作品と かあさんさんのワードで作った作品です! 入賞した方々、おめでとうございます!! 皆様、受講の際には、入賞作品を是非見てみて下さいね(^_-)-☆ 今回惜しくも入賞しなかった作品も、素敵な作品がいっぱい♥ 年々レベルアップしていくような気がします。 たくさんの方が年賀状作成をして頂き、 コンテストに参加してくれました(*^_^*) 皆様、ご参加ありがとうございました!!
イトーヨーカドー錦町教室イトーヨーカドー錦町教室 さん -
2016年02月06日 12:56 コメント 3 件 デコチョコをつくろう!イベント第一回
こんにちは! イトーヨーカドー錦町店教室の山崎です。 先日2/3にデコチョコをつくるイベントを行いました! 参加された方がブログに書いて下さっているので、もしかしてもうご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが・・・チロルチョコの包み紙を写真やイラストなどオリジナルのデザインにして、自分だけのチロルチョコがお手元に届くという、二月にぴったりのなんとも素敵なイベントなんです(´ω`*) この日のイベントは、午前中にiPad、午後にPCで行いました。 どちらにご参加いただいた方も、みなさん素敵なデザインのチロルチョコを作ってらっしゃったので、ご自分用にしても、プレゼントでもらった人も、もったいなくて食べられなくなっちゃいそうでした!o(≧u≦)o 他にはない、自分だけのチロルチョコっていうのが、なんだか嬉しくなっちゃいますね!! ・・・チョコを発注してから届くまで、まだちょっと時間があるので待っている時間もワクワクして楽しみです!! イベントに参加された方は、チロルチョコが届いたらぜひぜひ教室に見せにいらして下さいね!! インストラクター皆で楽しみに待ってます!ヽ(O∀O*)ノ そしてお知らせです! 「2/27(土)10:10~12:10」の時間にデコチョコイベント第二回を実施します!! ちょっと前まで満席だったんですが、予約が動いて少し空きが出たので、ご興味ある方はインストラクターに声かけてみて下さいね!! すっごく楽しいので、私からもおすすめのイベントです。 ご参加お待ちしてます(ノ>ω<)ノ それでは! また教室でお会いしましょう!
イトーヨーカドー錦町教室イトーヨーカドー錦町教室 さん -
2016年02月01日 20:42 コメント 0 件 ♥チョコイベント♥
皆さん、こんにちはヽ(^o^)丿 イトーヨーカドー錦町店教室、 インストラクターの岩澤です(^o^) ここんとこ、急に寒くなりましたね~。 皆さん、体調はいかがですか? インフルエンザも流行り出してますね(-_-;) 流行に敏感な大木先生が、早速インフルエンザにかかり、 只今休養中です((+_+)) 大木先生、ゆっくり休んで、早く治して下さいね! 皆様も手洗いうがい等し、気をつけて下さいね! さて今月のイベントは「オリジナルチョコを作ろう!」イベントです♥ チロルチョコの包み紙に写真やコメントを入れます。 世界に1つのオリジナル包み紙のチョコができます♪ 記念日やプレゼントにも喜ばれますよ(^_-)-☆ 錦町店教室では、下記の日時に開催します! 2月3日(水)10:10~12:10→iPad・iPhoneの方対象 同じく3日(水)13:15~15:15→パソコンの方対象 2月27日(土)10:10~12:10→パソコンの方対象 1度は満席になったのですが、キャンセルが出ましたので、 興味のある方は是非インストラクターまで、お声をかけて下さい!!
イトーヨーカドー錦町教室イトーヨーカドー錦町教室 さん -
2016年01月12日 22:30 コメント 0 件 使いこなしレッスン
皆さん、こんにちはヽ(^o^)丿 本日4●歳になったインストラクターの岩澤です。 え~っ50代じゃなかったの?! なんて言っている人、いませんよね?!(笑) 本当は今朝ブログアップをしたかったのですが、 予約が混んでいて、ブログアップする暇もなく、 こんな時間になってしまいました(-_-;) 今日は明日行う使いこなしレッスンの宣伝をしたかったのですが・・・ 明日13日(水)10:10~使いこなしレッスンがあります! テーマはプレミア! クラブオフの使い方、特に今回は宿探しを中心に行う予定です。 通常のネットでの宿探しにも役立つかと思います(*^_^*) 受講時間は2hですが、今回もキャンペーン中につき、 1h分の料金で構いませんよ(^o^) もう明日ではありますが、あと1人ならなんとか入れます。 ご興味のある方は、明日の朝電話を入れて、いらして下さいね! そして来月もプレミアの使いこなしレッスンをやる予定です。 2月16日(火)10:10~12:10。 やはり2hの受講ですが、1h分の料金で構いませんので(^o^)内容は、クラブオフの使い方と マメ知識クイズ等で必要な検索のコツを行う予定です。 まだプレミアのレッスンに出てない方は、是非ご参加下さい! もちろん、出た事のある方でも大歓迎です! 毎回内容はすこしずつ変えておりますので、 何回でも出て、使いこなせるようになって下さいね(^_-)-☆
イトーヨーカドー錦町教室イトーヨーカドー錦町教室 さん -
2016年01月04日 21:26 コメント 3 件 年始のご挨拶
明けましておめでとうございます! 皆様、今年も宜しくお願い致します! 新年のご挨拶が遅くなりました・・・m(__)m イトーヨーカドー錦町店教室の岩澤です。 皆様、年末年始はいかがお過ごしでしたかね? 休み中に皆さんのブログにコメントを入れようと思っていたのですが、 見るだけでコメントまで入れられず・・・m(__)m 遅くなりましたが、本日入れさせて頂きますので。 何名かの方は初日の出を見に行かれたようですね(^^) 今年はお天気も良かったから、綺麗に見えましたよね♪ 我が家も初日の出を見に行ってきました! ・・・と言っても、私以外で・・・ 急遽見に行く事になり、しかも茨城の海まで行くというので、 眠くて疲れていた私は行くのをやめちゃいました。 疲れやすいのは、歳ですかね~(^_^;) 近所の土手だったら、行ったのに~。 そしたら生徒さんにも会えたかもしれないのに~。 子供達がとっても綺麗だったと、人生初の初日の出を見て 感動して帰ってきたので、来年は一緒に行けるように 体力作りにも励もうと思っている次第です★ さて錦町店教室は本日より通常営業となっております。 最近予約が混み合っていてご迷惑をおかけしておりますが・・・m(__)m 皆さんに少しでも満足して頂けるように頑張って参りますので、 どうぞ宜しくお願い致します!!
イトーヨーカドー錦町教室イトーヨーカドー錦町教室 さん -
2015年12月28日 19:37 コメント 1 件 年末のごあいさつ
みなさんこんばんは!山崎です(≧ω≦) 本日の午前中で今年の受講も最後でした。 午後は岩澤先生と大木先生と一緒に教室の大掃除をしています。 私もはりきって、たくさん雑巾がけをしました! きれいに見えたところからもホコリが出てきてびっくりしました!! ホント、大掃除って大切ですね(・m・;) バケツの水が真っ黒になると、とっても達成感がありました!!(´∀`*) さて、お話はかわりますが、来年から教室の受講時間が少しだけ変わります! 画像に詳しく載せてあるので、ぜひご覧になって下さいね!! ・・・年末年始はお忙しい方も多いと思います。 疲れて体調を崩されないようにしてくださいね! 私も帰省で体調を崩さないように気を付けます!!p(≧m≦)q イトーヨーカドー錦町店教室は、12/19~1/3まで年末年始のお休みをいただきます。 教室がお休みのあいだでも、スタンプラリーは続いているので、プレミアのログインは毎日お忘れないようにして下さいね!!!ヽ(*`・O・)ノ それでは!! また来年、皆さんにお会いできるのを楽しみにしていますね!! 良いお年を!!!!(◎>∀<)ノ~~☆
イトーヨーカドー錦町教室イトーヨーカドー錦町教室 さん -
2015年12月25日 16:36 コメント 4 件 メリークリスマス!
皆さん、こんにちは(^O^)/ イトーヨーカドー錦町店の岩澤です。 今日はクリスマスですね(^^♪ 皆さん、どんなクリスマスをお過ごしですか? 本日は仮装大好き!イベント大好き! な森脇先生が来ておりますので、 錦町店教室は、クリスマス仕様となっております♪ 2人共可愛いですよね~(*^_^*) 皆さんに見てもらいたくて、ブログアップしております。 そして・・・2人の後ろも見て下さい! 皆さんの作成した年賀状も展示しました(^^) どれもこれも素敵ですよ~(*^^)v 作成がまだの方は、これからでも良いので、 是非作成し、データをお持ち下さいね(^_-)-☆ 来年になっても構いませんので(^^) プレミアサイトでも年賀状コンテストをやってますので、 投稿するのも忘れないように! コンテスト応募期間は1/11(月)までですよ~。
イトーヨーカドー錦町教室イトーヨーカドー錦町教室 さん -
2015年12月21日 21:41 コメント 1 件 カレンダー届きました!
皆さん、こんにちはヽ(^o^)丿 最近ちょこちょこブログ更新している岩澤です(*^^)v カレンダーイベントにご参加いただいた皆様! ついにカレンダーが届きましたよ!(^^)! 年内に予約の入ってない方には、 大木先生が電話をしてくれてるので、 ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが・・・ すでに数名の方が、電話を受け、お立ち寄り頂いてます(^o^) わざわざありがとうございます! 受け取った皆様、満足気な顔をしてらして、 私達も嬉しい限りです(*^_^*) 小さいサイズにして教室にも飾らせて頂こうと思っております。 受取時に気に入った月を、2、3個伝えてって下さいね。 なるべくその月を貼り出させて頂こうと思いますので。 そして差し支えなければ、 カレンダーを持ったお姿の写真を撮らせて下さい。 そうそう、袋がついてきてないので、 A3が入るくらいの袋(バッグ)を持ってきて頂けると良いかと思います! 教室には大きい袋があまりないので・・・m(__)m 早々にお渡しできた方のカレンダーの写真もアップします。
イトーヨーカドー錦町教室イトーヨーカドー錦町教室 さん