「ダイエー東大島教室」さんのブログ一覧
-
2015年05月19日 22:33 コメント 0 件 照明器具交換
こんばんは。 前林です。 皆様、お気づきになっていましたか? 教室の奥、私どもの机上、しばらく電球がついていなかったんです。 器具がダメになってしまっていて、 昨日夜、やっと交換しました。 少々暗いのにも慣れた頃だったので、 元の明るさ以上に感動してしまいました。
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん -
2015年05月10日 23:34 コメント 0 件 スタンプ引換はじまりました!
こんばんは。 前林です。 ゴールデンウィークが終わって 教室はすっかり平常を取り戻しています。 スタンプラリーの受講券への引換が始まりました。 今日も、早速、 受講がある方も、ない方も 無料券とポイントの引換に来校されました。 いまだ台紙を取りに来られていない方 明日までです! 明日までに撮りに来ていただければ エントリーできて、 期間中のログインの数に応じて 無料券とポイントにお引替えいたします。 ぜひぜひいらしてくださいね。 ------------------ 今日は母の日。 三人いるなかで、 一番上の息子からは ポンと「文庫本」のプレゼント。 村上春樹の小説でした。 またまた夜更かししてしまいそう。 家族みんな、元気でいてくれることが一番のプレゼントでしょうか。 明日からもまたがんばろう!
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん -
2015年05月09日 00:48 コメント 0 件 私の休日
こんにちは。 前林です。 私のささやかな休日です。 新宿ルミネの屋上で開催されていた 「ルミネ de Cinema」 18:00~23:00頃までで 屋上に設置された大型スクリーンで 映画を見ながら、お酒と食事ができます。 私は椅子ではなく、 芝生に腰かけて(最後は寝転んで) 映画を楽しみました。 写真では雲にかかってしまいましたが、 スクリーンの上には 月も見えていました。 風が爽やかで、お食事も思ったよりずっと本格的で 幸せなひとときでした。 ------------------------ デジカメコンテストは 5/11~5/30まで、 投稿を受け付けます。 皆様の、ささやかなひと時を、撮って応募しましょう!
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん -
2015年05月09日 00:39 コメント 0 件 瀬戸内へ。とんぼ返り。
こんにちは。 前林です。 連休中の2日間教室は休講でした。 私はといえば、親戚に不幸があり、 急遽、実家のある、広島県福山市へ帰省しました。 親戚のある尾道市向島へは、 尾道から渡船に乗って海を渡ります。 渡船は尾道と向島の間をひたすら往復しています。 大人100円。 車で橋を使っての移動が普通なので、 渡船に乗っているのは、中高生とお年寄りの方々です。 瀬戸内は波がおだやかで 島には、船を修理するドックなどもあり 風情があります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー デジカメコンテストは5/11~投稿受付です。 みなさんの自慢の1品を カメラに収めて 投稿しましょう!
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん -
2015年05月08日 00:25 コメント 0 件 いつまでも元気でいてください。
こんばんは。 前林です。 先日、母の日プレゼントとして ネットから注文しておいた品物が母の自宅に届いたそうです。 「バラのようなあじさい」だったとのこと! 「毎年、必ず花を咲かせたい」と喜んでくれていました。 遠く離れて暮らしていて、 帰省するたび、母が小さくなっていくようで、 切なく感じていましたが、 喜んでもらえて、こちらも安心しました。 ------------------ 新講座が4月末にまとめてリリースされ、 教室ではただいま、その準備におわれています。 一通りの検証が終わったものから 順次ご案内しています。 楽しみにしていてくださいね。
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん -
2015年05月07日 00:18 コメント 0 件 スタンプラリーかけこみ
こんばんは。 前林です。 スタンプラリーにて。 スタンプの数を計算してみてください。 スタンプ10個で受講券1枚。 スタンプ20個で受講券2枚。 スタンプ30個で受講券3枚。 プレミアログインするとスタンプ1個 受講すると、1時間ごとにスタンプ2個 集まります。 折角だったら、もらっていってくださいね。 無料受講券。 今日は、追加の受講で大変賑わっておりました。
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん -
2015年05月06日 00:26 コメント 0 件 大島小松川公園へ
こんばんは。 前林です。 休日を最後まで心ゆくまで楽しみたくて 仕事が終わってから大島小松川公園へ。 東大島駅の東大島口側に一番近いところの公園です。 ここは本当に広くて気持ちがよいです。 バスケットゴールの置いてある付近で、 持参したバスケットボールとバレーボールで 童心にかえり、 暗くなるまで しばし楽しみました。 ボールを打ってストレス解消!!です。 風が強かったので、 バトミントンはあきらめました。 明日から また頑張ろう!
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん -
2015年05月05日 17:01 コメント 0 件 5月 行事のご案内
こんにちは。 前林です。 ゴールデンウィークのお休みが終了し、 本日より、5月が本格的にスタートしました。 5月の行事です。 ★スタンプラリーは、9日(土)まで。 駆け込み追加受講受け付けています! 無料受講券の引換は、10日~24日までです。 必ずその期間にご来校くださいね。 ★デジカメコンテスト 応募は11日~30日まで デジカメ受講強化月間です。 デジカメの操作をしっかりとおぼえましょう! ★iphoneイベント 25日(月)14:00~15:00 使ったことがない方、 使ってみようと検討中の方 ぜひご参加くださいね! ★ipadで動くアルバムを作ろう 28日(木)14:00~16:00 30日(土)14:00~16:00 以上 5月は盛りだくさん!!
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん -
2015年05月01日 11:23 コメント 0 件 ゴールデンウイークです
おはようございます。 前林です。 よいお天気です。 皆さん、どこへお出かけですか? 私は教室に居ます。 明日からはノープラン。 気の向くまま、のんびりと過ごします。
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん -
2015年04月25日 22:58 コメント 0 件 Picasaで写真編集 第2回
こんばんは。 前林です。 本日は「Picasaで写真編集」イベント第2回。 第1回に続けて、 和やかに終了! 本日はiPadコース生の方も3名ご参加。 皆様素敵な写真をお持ちでしたね〜 身近なモノを撮影てきた方も 編集の技でオシャレな写真になりました。 皆様! 来月もイベントでまたお会いしましょうね〜
ダイエー東大島教室ダイエー東大島教室 さん