「イトーヨーカドー深谷教室」さんのブログ一覧
-
2021年04月26日 11:20 コメント 0 件 ZOOMクイズ開催日&教室対抗戦ランキン
連続投稿失礼します。 お伝えしたいことが多くて・・・ 現在開催されている「教室対抗イベント!」 みなさんご参加いただいてますか? 本日はZOOMクイズイベント開催日です。 ZOOMにアクセスし、クイズに回答してください。 不安な方やよく分からない方は教室までご連絡くださいね。 さて、教室対抗戦ランキングですが ZOOMクイズとメーメー牧場、両方とも上位にランクインしております。 お忙しい中、皆さまのご協力のおかげとインストラクター一同、 感謝・感謝です(´;ω;`)ウッ… 残りあと2週間、引き続きのご協力どうぞよろしくお願いします。
イトーヨーカドー深谷教室イトーヨーカドー深谷教室 さん -
2021年04月26日 11:18 コメント 0 件 継続は力なり!!
深谷教室のみなさま、こんにちは タイピングコンテストご参加ありがとうございました。 前回は昇級・昇段された方が2名しかいませんでした。 何とかしなくては・・・と始めた受講前タイピング。 成果が出始めております。 なんと今回は15名の方が昇級・昇段されました。 該当の方には認定書をお渡ししますのでお楽しみに。 さらに嬉しいことに、以前の級や段に戻られた方が多数いらっしゃいます。 パソコンの上達にはタイピングが必須です。 次のタイピングコンテストは7月に開催予定。 それまでに腕を磨きましょう。
イトーヨーカドー深谷教室イトーヨーカドー深谷教室 さん -
2021年04月21日 14:24 コメント 0 件 ☆おかげさまで20周年 特別イベント企☆
パソコン市民講座はおかげさまで20周年を迎えることができました。 深谷教室も2004年5月にオープンしたので、5月で18年目めになります。本当に皆様に支えられてここまで来れました。 これからも深谷教室ともども市民講座をご愛顧承りますようよろしくお願い申し上げます。 さて、様々なイベント企画第1弾 メーメー牧場 教室対抗戦 【開催期間】 4月19日(月)10:00=5月9日(日) 対抗内容 プレミアサイトの「脳トレゲーム」から「メーメー牧場」をプレイしてください。その結果が、教室の成績となります。 参加率部門 ・教室のプレイをした人がどれだけ多いかで競います 累計得点部門 ・教室の参加者全員の高得点の合計で競います。 何度も挑戦OK! TOP10部門 ・教室の最高得点の上位10名の合計点数で競います ※コツはパソコンのマウスよりもスマホやタブレットの方がより早く操作可能です。 イベント第2弾 ZOOMで朽ちずに挑戦しよう 【実地日】 1回目 4月21日(水)/ 2回目 4月26日(月) 3回目 4月28日(水)/ 4回目 5月7日(金) ※アクセスできる時間は8:00~20:00まで です。 参加率部門・ ・教室で敬4回の内1回でも回答した方がどれだけ多いかを競う 正解数部門 ・教室で計4回のクイズの正解数の合計 さあ、深谷教室の皆様 教室あげて是非全員参加して頑張っていきましょう(^^)/
イトーヨーカドー深谷教室イトーヨーカドー深谷教室 さん -
2021年04月10日 17:43 コメント 0 件 MOS試験合格者続出中♪
みなさんこんにちは! ずいぶん春らしくなってきましたね! 深谷店教室では、毎月たくさんの方がMOS試験を受験されています。 3月は、MOSWord2016の合格者が4名! 同じく、MOSExcel2016の合格者も4名! 今年に入ってからは、計17名もの方が深谷店教室でMOS試験に合格されています♪ 4月も続々と合格者が出ていますよ! 新しく何かをやってみたい季節になりましたね。 思い切って資格取得の勉強をしてみませんか?
イトーヨーカドー深谷教室イトーヨーカドー深谷教室 さん -
2021年04月01日 14:19 コメント 1 件 ☆新年度スタート 目指せタイピング昇級☆
早いもので4月になりました。気持ちも新たに今日から新年度スタートです。進級されるお子様をお持ちのご家庭もあると思います。何かと忙しくなりそうですね。 さて4月度はタイピングコンテスト! 【模擬期間】 4月5日(月)~4月18日(日) 【タイピングコンテスト】 4月19日(月)~25日(日) 先月から始まったタイピング強化月間で受講まえに皆様が必死に頑張ってタイピング練習の成果をだしましょう! ぜひ昇段をめざして、頑張りましょう♡(^^)/ 話は違いますが、世間では桜が満開です。 昨日熊谷桜堤を散歩がてら見学に行きました。 昨年はコロナ自粛で行けなくて。いつもは露店も出て、花見スポットでにぎやかなのですが、昨年の花見祭り中止で菜の花が一機に増えていました。今朝NHKで紹介していました。 こんな光景は初めてでした。とてもすがすがしい気分になりました。 また深谷の皆様は毎週日曜8時「青天を衝け」ご覧になってますか。いま深谷の図書館のところにドラマ館が出来てます。 とても良かったです。深谷の物産やお土産コーナーも充実していて栄一さんのグッズや、ふっかちゃんのグッズもたくさん置いてありました。
イトーヨーカドー深谷教室イトーヨーカドー深谷教室 さん -
2021年03月23日 10:33 コメント 0 件 【夢七訓】
これは、近代日本の資本主義の父と言われる 渋沢栄一の名言です。 深谷市出身、郷土の偉人の言葉なので知ってる方も多いと思います。 【夢七訓】とは 幸せになりたい人は夢を持つ事が必要と言う教えです。 夢と言うと大げさに感じるので、 今年頑張る目標を1つ決めてみるのはどうでしょう。 ・タイピングが上手くなりたい ・資格に挑戦したい ・スマホを使いこなせるようになりたい ・仕事でエクセルを活用したい ・見やすいお知らせ文章を作りたい などなど コロナ禍だからこそ、自分を見失わないように しっかり夢(目標)を持つ事が大切なのかも知れません。 桜が咲き出しました、本格的に春が到来! 私は何を目標にしようかな?
イトーヨーカドー深谷教室イトーヨーカドー深谷教室 さん -
2021年03月17日 15:22 コメント 0 件 ワンポイント動画を見よう!
今週は Android10スマホでQRコードを読み取る 手順を紹介しています。 PayPayやd払いなど出番の多いQRコード、 知っておいて損はなし。 操作はめちゃくちゃ簡単! 動画も4分ちょいです。 ぜひぜひご視聴を(*˘▿˘✽)
イトーヨーカドー深谷教室イトーヨーカドー深谷教室 さん -
2021年03月08日 22:51 コメント 0 件 虹♪
先日、朝早くから虹が見れました♪ 実は虹の色の配列は、ちゃんと決まっているんだそうですよ。 端は必ず赤と紫なんだそう。 そういえば、昔音楽教室で習った虹の歌の歌詞も「あか、オレンジ、黄、緑、青、藍色、紫」だったなぁと思い出しました(^.^) 虹って見ただけで何となく幸せな気分になれますよね(*^^*) これを読んで下さった皆さまにも幸せが訪れますように…(^_^)
イトーヨーカドー深谷教室イトーヨーカドー深谷教室 さん -
2021年02月25日 16:24 コメント 1 件 新講座始めませんか?
深谷教室の皆様 こんにちは。 先週末は5月頃の陽気の暖かさでしたね。 花粉症の方にはつらい季節となりました。 良い対処方法などありましたら教えていただければ嬉しいです。 さて、春に向けて新講座登場してます。 Office2019シリーズは、スキルアップや試験対策に最適な講座が、 スマホ講座ではAndroid版がリリースされました。 詳しい内容は、最新講座NEWS・おすすめ講座PICK UP!をご覧ください。 受講ご希望の方はインストラクターまでお声がけくださいね。 ++++++++++++++++++++ 教室をお休みしているシングル会員の皆様 年賀状コンテストの投票はお済ですか? アプリ部門・ワード部門で深谷教室の方が一次審査通過しています。 ぜひぜひご覧いただき投票よろしくお願いします。 ++++++++++++++++++++
イトーヨーカドー深谷教室イトーヨーカドー深谷教室 さん -
2021年02月15日 14:21 コメント 2 件 深谷の大河ドラマ「青天を衝け」
皆さん、昨日から始まったNHK大河ドラマ 渋沢栄一のヒストリーを見ましたか? もう、夢中でBS6時からみて、総合8時からの2度見をしました。主役の吉沢亮君もカッコいい(^^♪ 深谷にある道の駅や、渋沢栄一の生家は観光バスが来るとか。 栄一グッズも売れているみたいで、深谷住民や近郊の人たちも盛り上がって、話題が止まらないようで… こちらに住んでいるものにしては大変身近な地名がでてきたり、 方言もまったく、近所のおばさん、おじさんが使っている 言葉そのもの。。。 子役も上手で、また父親の小林薫、母親の和久井映見さん とても味がありました。じ~んとくるシーンもあった 見なかったひとは今度の土曜の1時05分再放送するのでは。 アプリはNHKプラスでも見逃し配信中。 それはそうと。。。。地震怖かったです。 とても長く感じたし。。。 こんなコロナ禍なのに、地震までとは、なんと悲しい。 でもうれしいことに、深谷教室の2トップの ジュンコさんアプリ部門、 おばりんさん、ワード部門、 年賀状1次審査追加 おめでとうございます。 素晴らしい作品なので、 みなさん、ぜひ投票応援よろしくお願いいたします(^^)/
イトーヨーカドー深谷教室イトーヨーカドー深谷教室 さん