「rin」さんのブログ一覧
-
2011年01月27日 00:08 コメント 1 件 レポート書きました
パソコンでレポート完成させました。手書きだと、消しゴムと鉛筆が戦ってやっとできるまで、カスだらけになります。 パソコンで書いたのは今回で二回目です。字が下手な私にはラッキーです。難しい字も、キーボードをたたくだけですから、べんりになりました。出来上がりも、ウーンマンゾク!問題はなかみですよね。それは?????考えないことにして。おやすみなさい(-_-)zzz
西武所沢教室rin さん -
2011年01月24日 22:18 コメント 0 件 0283マサコさんへ
コメントありがとうございます。 そうなんです、仕事のための研修会なんです。自腹でした。でも、参加していろいろ学んでくることができ、無駄にはなりません。(無料もあります)時間はその時によりますが、10時から15時まででした。自分が思っていたことが間違っていないことを再確認することもあります。 ただし、個人で行ったのではないので、大きな宿題が・・・ そうなんです、レポートがあるのです。提出しなければ! 上司たちが読むので、頭が痛いです。職場に内緒で行けば書かなくて済むのですが、そういう時に限って、行った先で、ばれるんですよね。友達と行ったら、目の前に、上司の**さんが・・・悪いことは(?)できませんよね。あーあ、頭が痛い!誰か代わりに書いてくれ~<m(__)m> ((+_+))
西武所沢教室rin さん -
2011年01月24日 00:49 コメント 0 件 寝ダメ?
小さい頃、母に寝ダメ・食いだめはできないと教えられてきました。食いだめはできないけど(動けなくなりそう)寝ダメはできるようになったみたいです。かまとおばあちゃんにはなれないけれど! きっと、眠るタイミングを逃がしたのかもね。 日曜日は寝て曜日とあいなりました。そのせいか、今はまだ眠くないということは、昼夜逆転という症状かも?火曜日から朝早く仕事に行かなければならないので、リズムを戻さなければとあせっています。 旅行とパソコンの日はしっかり起きられるのに・・・・ 反省の一日でした。
西武所沢教室rin さん -
2011年01月20日 21:42 コメント 0 件 ピリカさんへ
いももち、大反響ですよ。レべリンさんもつくったそうです。大根のサワー漬けのレシピが書いてありました。これもチャレンジしてみようと思います。レパートリーがふえます。よろしくお願いします。
西武所沢教室rin さん -
2011年01月20日 20:54 コメント 0 件 研修会に行ってきました。
同じ職場の人がどんな人かわからず、受付済ませると声をかけていただきました。一日一緒に講演を聞いてきました。行って良かったと思いました。勉強になりました。 他に、見覚えのある人にお会いしました。以前、勤務していたところの方でした。名前を知らないので、申し訳ないと思いつつも、私の名前は覚えていて下さいました。<(_ _)> 知らないことが学べるっていいですね。再確認もできますし・・・。機会があったら、また行ってみようと思います。 お薦めの情報ありましたら教えてください。ボケ防止のためにもご協力おねがいします。
西武所沢教室rin さん -
2011年01月18日 23:22 コメント 0 件 michikoさんへ
さっそくのお返事ありがとうございます。 所沢に住み着いて2年半になります。いまだに、職場と自宅を往復するのみのせいかつです。というよりも、見事な方向音痴のため、なかなか出歩けないのです。地図を片手に歩いても迷子になってしまうのですから・・・ お恥ずかしいしだいです。ですから、ネットで地図と道順をコピーして、でかけることにしています。同じ地図で道が変わるわけないですよね。(;O;) 初めて聞くスポーツです。所沢のお知らせに掲載されてますか?
西武所沢教室rin さん -
2011年01月17日 01:20 コメント 1 件 いももち作りました
日曜日、ついにいももちを作りました。サイズはバラバラでしたが、かたちはうまくいきました。ピリカさん、ありがとうございました。ただ、砂糖が醤油に負けてしまいましたが!<m(__)m>今度は、うまく作りますね。ピザソースとチーズでパンにはさんでもいいかなあ?今度は、歯の悪い母に作って持っていこうと思います。味噌味はどうでしょうか?フライパンの中がふくざつになりそうです。楽しみが増えました。また、教えてください。食べ終わったところに、友達から電話があり、さっそくおしえてあげました。彼女も、作ってみるとはりきっていましたよ。故郷があると、いいですね。
西武所沢教室rin さん -
2011年01月16日 00:25 コメント 1 件 日曜の休み
先月は日曜日、ほとんど勤務だったのですが、今月はほとんどが休みです。うれしいのですが、パソコン教室は休み、予約がしにくいよ。なんて、贅沢かしら?きょうは、夜勤明けで行きましたが、睡魔はどこかへ行ってしまいました。タイピングの授業でいい点数が出るのは夜勤明けで受けた時なんですよね。私って変ですよね。自宅に着くと、また、何か動き回っています。ひと段落すると、そのまま居眠りし、目が覚めると、うわー、寝過した、遅刻だーと、パニックに!心臓に良くない一瞬でした。誰も居なくてよかった・・・でも、繰り返すんですから、成長しないかも?増えるのは年と・・・・。明日は、寒いのでネテヨウビ~
西武所沢教室rin さん -
2011年01月14日 01:42 コメント 0 件 年かな?
最近、睡眠時間が、短くなったんです。寝る時間は短いのに、熟睡しています。テレビを見ていて寝てしまい、結果、犯人が誰だ?コマーシャルになっているんです。あーあ、また、やってしまった。再放送を期待しながら、番組を見ています。目覚ましかけても、息子に笑われそうです。ショボン!
西武所沢教室rin さん -
2011年01月12日 18:31 コメント 1 件 残念!
年末に届いたベットにミスが見つかり、きょう、完成しました。いももち作れなかったのです。買い物に行けず、完成した時はもう、暗い・寒い。残念です。今度こそ、作りたいな!明日も、氷点下らしい。春が待ち遠しいのは、私だけ?息子も、回復して仕事、がんばっています。やっぱり、負けられませんよね。よーし、明日も、仕事頑張って行ってきます。パソコンの問題にチャレンジしなければ、宿題が溜まった学生の気持ちです。今度の休みは、パソコンとすごします。いももち、食べてからですが・・・!
西武所沢教室rin さん