パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 6月予約のお知らせ
    • 5月予約のお知らせ♪
    • しだれ梅
    • 可愛いわんちゃんたち♡
    • 4月予約のお知らせ
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

「ライフ国分教室」さんのブログ一覧

2696 件中 1461 件 ~ 1470 件目(147ページ目)を表示中
  •  2015年04月28日 13:38  コメント 0 件 PM2.5、黄砂、花粉、三つ巴。

    こんにちは、 ライフ国分教室です(*^^) 今日も朝から暑い1日ですね! 洗濯物がよく乾きそうな爽やかな気候です。 ありがたい。 でも、少し暑いくらい、、、 早くも夏バテならぬ春バテをしそうな予感。 暑いのも苦手、寒いのも苦手。。。 我儘ですね。 そんな今日4月28日ですが、 何だか外が靄がかかっているような気が、、、 外に出てもクシャミが止まらず 鼻もムズムズ、目もショボショボ。 「何だろうな~、花粉症かな~」なんて思っていたのですが もしかしたら「PM2.5」のせい?? そういえばこの時期、花粉とPM2.5と黄砂とで 肌が少し荒れてしまうのでした。。。(皮膚科の先生によると) 大阪は「やや多い」の注意報みたいです(^_^;) 皆さまの中にも私と同じような症状の方がいらっしゃるのではないでしょうか(?_?) ネットで随時情報が見れるので、 もしかしたら…?と思った方、 是非チェックしてみてくださいね♪ それでは今日という日を素晴らしくお過ごしください(^_^)/~ ※写真は、つい先日「ふたかみパーク」へ行ったときの写真です。 帽子、サングラス、日焼け止め、日傘、長そで、長ズボンで 自然の中、何も考えず2~3時間ほど友人とぼーっとしに行きました。 たまに「無」になるって、必要ですね。

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2015年04月27日 15:00  コメント 0 件 これって・・・(?_?)

    こんにちは。パソコン市民講座ライフ国分教室です。 今日のブログは何を書こうかなぁ??と検索していると、Yahooにこんなものが載っていました。 指輪なんですが切れている指輪なんだそう・・・ しかもわんちゃんやねこちゃん、うさぎさんなど動物が可愛らしく指にまきついているデザインです。 結構リアルなお顔立ちだったりして、おうちにペットを飼っていらっしゃる方ならその子をモデルにオーダーメイドしてもらうなんていうのもいいかも。 切れている指輪なので落とさないかと心配です(^_^;)

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2015年04月26日 15:03  コメント 0 件 授業コレクション、もう見られましたか?

    みなさん こんにちは~ このところ晴天が続いています。 今日はお出かけ日和ですね。 いろいろな所のお花の便りも聞こえてきます。 気持ちのいいこの短い季節、 少しでも時間があれば、カメラ片手にお出かけします。 一日歩いて撮った写真は パソコンのスイッチを入れて マメに保存しておきましょう。 貯まっていくと億劫になって ついついそのままになってしまいます。 そしてプレミアサイトも見てくださいね。 写真・動画の保存の仕方や イベントで使うソフトのインストールの仕方など お役立ち動画もたくさん用意されています。 4月から始まった授業コレクションはもうご覧になられましたか? 教室で1時間復習受講すると料金がかかりますが、 家では5回まで無料で観ることができます。 観ないともったいないですよ(*^_^*) しっかり活用して 復習にお役立てくださいね。 教室ではスタンプラリーが始まっています。 ハンコ片手に走り回っていますので 3時間分の無料受講券を目標に サイトへのログイン、教室での追加受講で スタンプを集めてくださいね(^_-)-☆

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2015年04月25日 10:27  コメント 0 件 買っちゃったぁ\(^o^)/

    こんにちは。パソコン市民講座ライフ国分教室です。 何年か前から履いて歩くだけでダイエットになる靴がよくCMで流れていますよね(*^_^*) という私も1足だけスニーカータイプを購入して一時期履いていました。 その時はやはり歩くだけで足のあちこちが筋肉痛になって「やっぱり効果があるんだなぁ」と感心しながら歩いていました。 でもスニーカータイプは服を選んでしまうので最近は全く履かなくなってしまいましたが・・・ この前CMでどんな服にでも合いそうなタイプの靴を見かけました。 で、昨日早速オンライン注文をして2足も買ってしまいました!(^^)! 残念ながら私の足のサイズに合う靴の在庫がその2足しかなかったので好み云々のお話ではありませんでしたが・・・(^_^;) 来週中には届く予定です。 さぁどこに履いていこうかなぁ~~ 楽しみです(^_-)-☆

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2015年04月24日 13:54  コメント 0 件 時代はスマホに・・・

    みなさん こんにちは~ 今日は汗ばむ陽気ですね。 春が過ぎ、初夏を感じます。 さて、今日のニュースで、 2017年にガラケー生産が終了になるという報道がありました。 どんどん新しくなっていく ネットの世界。 何年か前までは携帯電話を持っている人が珍しかったのに、 今ではほとんどの方が持っておられます。 パソコンもお家に1台はある時代。 確かに、便利ですので、一度使うともう手放せなくなります。 パソコン市民講座でも ipad講座ができ、そしてもうすぐ iphone講座が始まります! 5月には体験イベントも開催する予定ですので、 ご案内をはじめています。 まだスマホを使いこなす自信がないので 買い替えは考えていないという方も 興味はあるが、使えるかなぁ、という方も 是非是非 手に取って体験してみてくださいね。   詳しくはインストラクターまで、どうぞ❤

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2015年04月23日 17:16  コメント 0 件 写真加工イベント!

    みなさん こんにちは〜( ´ ▽ ` )ノ 今日は、お日柄もよろしく(;^_^A 歩いて来られる方はうっすら汗ばむ陽気となっております♪ 写真加工のイベントに集まっていただいた方は もうお馴染みさんも多く、 すぐに打ち解けて 楽しそうにおしゃべりしながら コラージュを使って カレンダーを作成されました。 お友達やご家族にプレゼントしたいこのカレンダー。 何枚も作成して練習してみてくださいね(*^o^*) 次回はipadで動くアルバム作成です! ぜひご参加くださいね( ^_^)/~~~

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2015年04月22日 10:14  コメント 3 件 小さな、幸せ。

    おはようございます、 ライフ国分教室です(*^_^*) ようやく、春の不安定なお天気から 解放されつつあるのでしょうか。。。 段々と晴れの日が続くようになってきましたね。 安定した気温とはいかないようで まだまだひんやりとした空気が漂っています。 体調を崩しやすい時期だと思いますが、 みなさまお元気にお過ごしでしょうか、、、? みなさまにお伺いしている張の本人が 軽く喉をやられています、、、(笑) そんなことはさておき、 15日から続いておりました春のタイピングコンテストは、 昨日を持ちまして終了しました。 ご参加いただいた皆様、お疲れさまでした。 満足いく結果でしたでしょうか? 次回開催は夏! 満足のいく結果が出せるよう日々精進しましょう。 (自分にも言い聞かせておきます) さて、先日知り合いが 駄菓子の「よっちゃんイカ」という 当たり付の駄菓子を購入したときのことです。 4つ買って、4つとも当たりが出ました。 調べてみたところ、すごい確率のようです。 一生分の運を使い果たしたな、、、(笑) 小さな幸せをみつけることは とても大切ですよね。 例えばタイピングの腕が上がったーとか 何かが当たったーとか。 皆さまも、パソコン学習の中で 何か1つでも小さな進歩、幸せを見つけて 長い目でお勉強を続けてくださいね(*^_^*) それでは、とりとめのないブログですが 今日はこの辺で(^_^)/~

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2015年04月21日 10:44  コメント 2 件 自然が作ったもの

    こんにちは。パソコン市民講座ライフ国分教室です。 昨日の話になりますが、車に乗ろうとお外に出たら一カ所だけ霧のような靄のような雲のような・・・ なんだか龍が昇っていきそうな雰囲気です!(^^)! 写真だとわかりにくいかと思いますが、なんだか厳かな雰囲気にちょっと立ち尽くしながらも写真を撮ってみました。 霧と靄の違いって? 「霧」は、雲と同じく空気中に小さな水滴が浮かんで白くなり、視界が悪くなるような現象をいいます。しかし「靄(もや)」と呼ばれる事もありますが、この違いは・・・ 「霧(きり)」・・・・・1キロ先が見えない濃いもの 「靄(もや)」・・・・・1キロ以上先が見える場合 という事です。 この霧なのか靄なのかの中心に入っていないので1キロ先が見えたかどうかはわかりませんが、車を走らせながら時間があったらあの中に突入したいかも・・・なんて思いながら運転していました。 帰りにはもう跡形もなくなくなっていましたけどね(^_^;)

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2015年04月20日 16:02  コメント 2 件 雨降りですね(*^_^*)

    パソコン市民講座ライフ国分教室です こんにちは(*^_^*) あいにくの雨降りの週明け月曜日となりました。 足元の悪い中、イベントやタイピングコンテストに頑張って参加されたみなさん、お疲れさまでした。 今日も教室では写真加工イベントがあり、picasaを使ってコラージュを作成したり、日頃の練習の成果を発揮すべく、タイピングコンテストを受けたりと、雨に負けないくらいなみなさんの元気な笑顔が見られる1日となりました。 タイピングコンテストを先日一度受けた方も、納得がいく成績が出るまで再度チャレンジしたり、次の写真イベントのために日頃撮りだめた写真を整理しにいらした方もいて、楽しい雰囲気になりましたね(^_-)-☆ ゴールデンウィークも間近!スタンプラリーも始まります!新しい講座もどんどんスタートします。 前向きにいろんなことにチャレンジしましょう♪ ※画像はコラージュの例です

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
  •  2015年04月19日 11:38  コメント 4 件 タイピングと、独り言。

    おはようございます、 ライフ国分教室です(*^^)v 今日は朝からすっきりしませんねー… 国分教室の受講生さんの中にも この気候の変化が激しく、 体調を崩されている方も多いようです。。。 しかたありませんよね、この気候じゃ無理もない。 どうか無理のないよう、 お気をつけてお過ごしくださいね。 さて、ただ今タイトル通り 「タイピングコンテスト真っ只中」です。 教室でも、3か月ぶりに キーボードをたたく軽快な音が聞こえています。 その軽快な音に乗せて聞こえる独り言もね(笑) 変換につっこむ 「なんでやねん」 「おい」 「ちょっと待って待って」 など。 コンテストと聞くと少し緊張してしまいがちですが 独り言が混じると何だか和みますね(*^^*) (私だけかもしれませんが、、、) 案外、独り言を発する方が成績が良かったりして。。。 是非お試しあれ…★(笑) それでは、 今日はこの辺で(^_^)/~

     ライフ国分教室
     ライフ国分教室 さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 144 145 146 147 148 149 150 ... 269 270 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座