「イオン橋本教室」さんのブログ一覧
-
2018年06月07日 16:57 コメント 1 件 カルガモ親子と紫陽花
みなさん、こんにちは! インストラクターの佐藤です。 追加開催決定!の6月「アルバム」イベントは、満員御礼!!\(^o^)/ どんな素敵なオリジナルアルバムが完成するかわくわくします♪ (*^。^*) インストラクター一同、精一杯お手伝いさせていただきます(^▽^)/ 写真といえば、この前の日曜日、橋本教室の皆様にはおなじみの「相模原北公園」に我が家の犬たちを連れてお散歩に行ったところ、なにやら池のまわりに人だかりが。。。 なんとっ、カルガモの親子がいたんです! お母さんのまわりに9羽のちっちゃくてモコモコな感じのヒナたち、と~っても可愛くて、見ているだけでほんわかした幸せな気持ちになりました♪ 相模原北公園は、これからの季節、紫陽花でも有名です。 そんなわけで、皆様にも癒しのカルガモ親子と紫陽花の写真を見ていただきたくて、今回は「GIFアニメ」でブログに貼ってみました! 「GIFアニメ」って??? 複数の画像を組み合わせて1枚の写真のように加工したものです。このプレミアブログには、一つの記事に3枚までしか写真を貼り付ける事が出来ませんが、もっとたくさんの写真を見てもらいたい!なんて時もありますよね。 4枚以上の写真でも、GIFアニメに加工すれば「1枚」としてブログに貼る事ができるんです! GIFアニメを作成してみたい方は、プレミアサイトの「ワンポイントレッスン動画」の「インターネット」カテゴリーの中に「GIFアニメでスライドショーを作ろう」という動画がありますので、ぜひGIFアニメ作成にチャレンジしてみて下さいね。 もし上手くできないときには、教室でインストラクターまでお声かけ下さい。(^O^)/
イオン橋本教室イオン橋本教室 さん -
2018年05月19日 06:55 コメント 0 件 ★6月「アルバム」イベント★追加開催決定
皆さん、こんにちは! 2回設定させていただいた「アルバム」イベントですが、早々に満席御礼のため、追加開催することになりました~! 追加開催日:6月19日(火) 10:00~ イベント1h無料クーポンが使用できるのは、このイベントまでとなっています。 まだ使用されていない方は、是非ご参加くださいね! CDケースサイズ20ページ、今までのアルバムと違うのは、表紙がハードカバーでとてもしっかりしているところです。 佐藤先生力作のサンプルも届きましたので、教室で手に取ってご覧くださいね! シングル会員の方のご参加もお待ちしています! インストラクター★池本★
イオン橋本教室イオン橋本教室 さん -
2018年05月10日 15:54 コメント 0 件 母の日に…⌘フラワーバスケット⌘
みなさん、こんにちは!٩(^‿^)۶ インストラクターの池本です。 今日は主人の母の手術のため病院に来ています。 手術の待ち時間を利用して、ペーパークラフトで フラワーバスケットを作ってみました! 母の日も近いですし、病室も少し華やぎそうです。 これは、「キヤノンクリエイティブパーク」という サイトに掲載されている作品です。 画像素材も豊富なので、年賀状やイベントの際に 使用したことのある方もいらっしゃるのでは⁉︎ カードや便箋・封筒もあるので、買わずに済みますし、 ペーパークラフトはお子さんの自由研究にも使えそう‼︎ このフラワーバスケットは、花の形に沿って切るのが 少し面倒ですが、パーツが7個と少なく、貼り付けも 2ヶ所のみという優れもの! ペーパークラフト初心者さんにもオススメですよ!(^_−)−☆
イオン橋本教室イオン橋本教室 さん -
2018年05月08日 17:55 コメント 0 件 ★5月・6月イベントのご案内★
みなさん、こんにちは!ヽ(^o^)丿 インストラクターの池本です。 ブログの更新がすっかりご無沙汰になっていて申し訳ありません! 写真のような無料券のお持ちの方はいらっしゃいませんか!? 以前配布させていただいたこの無料券の使用期限が6月末と迫っています! 特に、イベント無料券の方は使用できる日程が限られていますので、ご注意くださいね! ★5月イベントはミニうちわ! B5サイズの用紙にうちわをデザインし、2つのうちわを作成します。 ★6月イベントはフォトアルバム! CDケースサイズ20ページ、ハードカバーの表紙になって、今までのものよりしっかりした仕上がりです。 特別割引クーポンで、お得に注文ができますよ! 5月イベントは残席わずかとなっておりますので、お早目にお問い合わせくださいね!(^_-)-☆
イオン橋本教室イオン橋本教室 さん -
2018年02月02日 09:53 コメント 0 件 本日通常通り開講いたします
おはようございます! インストラクターの池本です。 昨日からまた雪が降っていますね~。 前回ほどは積もらなさそうですが、まだ溶けきっていないので ますます足元が悪くなって嫌ですね~。 本日、通常通り開講いたします! ですが、雪ですのでご連絡いただければ振替もさせていただきますね。 こんな天気ですから教室は空いておりますので、 お近くで雪が気にならない方は追加受講も歓迎いたします! では~(^◇^)
イオン橋本教室イオン橋本教室 さん -
2018年01月23日 09:11 コメント 0 件 本日通常通り開講します
おはようございます。 インストラクターの中里です。 すごい雪ですね。。。 一時は、本日の開講が危ぶまれましたが、なんとか たどりつけましたので、通常通り開講致します! ですが、みなさんの安全第一!ということで、当日でも お振替えを受け賜ります。 本日受講予定のみなさま、無理はなさらずに! お振替えご希望の皆様は、お手数ですが教室まで ご連絡くださいね(^_-)-☆ 慣れない雪道、雪かき等、くれぐれもお気を付け下さいませ。
イオン橋本教室イオン橋本教室 さん -
2018年01月02日 12:33 コメント 1 件 謹賀新年☆彡
あけましておめでとうございます 昨年は大変お世話になりました 本年も皆さまの笑顔がたくさん見られるように 力いっぱい応援して参りますので どうぞ宜しくお願いします 皆さん、こんにちは。 インストラクターの中里です。 東京は、とても穏やかないいお天気のお正月を 迎えておりますが、皆さんはいかがでしょうか?! 添付の年賀状は、昨年イベントで皆さんと楽しんだ 「wordでお絵描き」で作ってみました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 犬に見えますか?! 橋本教室は、4日より開講致します! 今年も、皆さんの夢の実現を全力でお手伝いさせていただきますので、 一緒に頑張って行きましょう٩(ˊᗜˋ*)و 教室で、お会い出来るのを楽しみにしております’٩꒰。•◡•。꒱۶’
イオン橋本教室イオン橋本教室 さん -
2017年11月07日 18:02 コメント 0 件 12月イベント ★カレンダー★
みなさん、こんにちは。 インストラクターの中里です’٩꒰。•◡•。꒱۶’ 早いもので、気付いたらもう11月 街路樹の紅葉も少しずつ、色付いてきましたね。。。 若干寂しさを感じるのは、私だけでしょうか?!(´๑•_•๑) さて、今年も残すところ2か月弱。 そろそろ来年のことを色々考え始めなければ・・・ですね! 大掃除、年賀状、お節料理、お年玉。。。カレンダー! ということで、12月のイベントは 「オリジナル 2018 カレンダーを作ろう!」です(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 今年のカレンダーは、復活!卓上型 卓上型ファンの皆様、お待たせ致しました! まだ作ったことないよという皆様、どうぞこの機会に 挑戦してください✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺ 特徴は、教室印刷のため、自由度が高い! あんな写真やこんな写真で作っても大丈夫٩(ˊᗜˋ*)و ゚+o。◈。o+゚日程゚+o。◈。o+゚ 12月13日(水)13:20~ 2h 12月15日(金)10:00~ 2h 12月18日(月)15:20~ 2h さあ!参加希望の皆様、今すぐご連絡ください! 人気の高いイベントですので、あっという間に、いっぱいになっちゃいますよ ウソー!=͟͟͞͞(●⁰ꈊ⁰● |||) 体調を崩している方が増えているようです。 皆様、お気を付けくださいませ(▰╹◡╹▰)
イオン橋本教室イオン橋本教室 さん -
2017年10月29日 17:33 コメント 0 件 ★マメちし木★結果発表〜!
みなさん、こんにちは! インストラクターの池本です。 今週末もまた雨ですね…。 でも、そんな雨ニモマケズ… 三本の"マメちし木"はどんな風に育ったでしょう〜? みなさんのおかげで、どの木も綺麗に育ちました〜! パチパチ〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 問題文が長くてキーワードが見つけにくかったり、 選択肢から検索しなくちゃならなかったり、 この期間に取り組んだ4問だけでも、 色々なタイプの問題がありましたね。 教室での"マメちし木"の取り組みは終わりますが、 これを機に、これからも「週刊マメ知識クイズ」を 続けてみてくださいね! "マメちし木"クイズに取り組んだ感想を 是非コメントに書いてくださいね〜。
イオン橋本教室イオン橋本教室 さん -
2017年10月25日 17:14 コメント 0 件 タイピングコンテスト10月★結果発表★
橋本教室のみなさん、こんにちは!ヽ(^o^)丿 インストラクターの池本です。 やっと台風が去って晴れたと思ったら、また雨ですね…。 タイピングコンテストも先週で終わり、 ほっとしている方も多いのでは?(^^;; 初めてご参加の方と、今回昇級された方には認定証を お渡ししますので、お楽しみに! 教室には今回の成績も掲示してありますので、 受講の際にご覧になって下さいね!(^◇^) そして、「マメちし木」は今週が最後ですよ~。 やり忘れのないよう、受講のない方はご自宅で取り組んでくださいね! 三本の「マメちし木」がどんなふうに育っているかは…。 来週までのお楽しみです!
イオン橋本教室イオン橋本教室 さん