「sachi」さんのブログ一覧
-
2011年06月09日 13:42 コメント 1 件 山登りねこ ミケ
久しぶりのブログです。 本屋さんで、この本を見つけて 絵も写真も、かわいくて つい買ってしまいました。 読む(見る)と、とても かわいくて、すごいです。 猫が、2000メートル 近くの山を登るなんて 信じられません。でもいるんですね。
イトーヨーカドー船橋教室sachi さん -
2011年05月18日 22:41 コメント 0 件 パズルが完成しました
パズルが完成しました。 やったーという感じ つかれたあー。 やはりトトロは雨の所が なかなかすすまなかった。 今日がんばりました。 あと1000ピースのが 残っている。 少し休んでから 今度はネコバスかな それともキキかな。
イトーヨーカドー船橋教室sachi さん -
2011年05月17日 20:55 コメント 1 件 ジグゾーパズル
パズルを買って来ました。 何年か前に一度はまって買って しまいました。 300ピースと1000ピースです。 いきおいで買ってしまいました。 2時間ぐらいやって今日は おしまい。 つかれたあ~ いつ出来る事やら 前は1000ピースを10日ぐらいで 出来たけど今度は何日ぐらいかな。 。
イトーヨーカドー船橋教室sachi さん -
2011年05月04日 15:41 コメント 0 件 DASH村。。。
前からホームページを見たいと思っていた ページをみました。 地震や原発で大変でしょうが TOKIOが頑張って農作業をしている 姿をみると頭が下がります。 私も田舎ので、ですから田舎の (福島ではないのですが) 風景を懐かしくテレビでみていました。 田舎もずいぶん変わりましたが DASH村変わってほしくないです。 でも続ける事は無理でしょうね。 地震だけなら復興は出来るでしょうが 原発がね。。。 被災をされた地方の方の復興を祈っています。
イトーヨーカドー船橋教室sachi さん -
2011年04月29日 16:39 コメント 1 件 ワードの演習
久しぶりのブログです。 ワードの演習講座受けました。 表のある文書の作成です。 1時間目はビデオを見ながら 2時間目は自分で作成文書を 打ち込んで作成する講義です。 やっと出来ました(時間内で) 本当にやっとです。 出来た時はちょっと うれしかったです。
イトーヨーカドー船橋教室sachi さん -
2011年04月10日 16:35 コメント 1 件 四ツ谷~市ケ谷
今日四ツ谷から市ケ谷の土手の 桜を見てきました。 いつもだと花見客がいっぱい でしたけど今年は いらしゃることはいらしゃいましたけど すくなかったです。 もう散りはじめいました。 市ケ谷も私達がいた時よりも 随分変わりました。 個人のお宅がビルになって いました。 昔の面影はありませんでした。 変わらないのは土手の桜と 釣堀だけでした。 車窓からスカイツリーが みえましたでかいです!
イトーヨーカドー船橋教室sachi さん -
2011年04月01日 16:12 コメント 1 件 さくら
久しぶりのブログです。 今日行田公園にいったら 桜がさいていました。 まだチラホラですが 春はすぐそこまできて います。きれいでした。 教室も もうすぐですね。
イトーヨーカドー船橋教室sachi さん -
2011年03月17日 18:04 コメント 1 件 停電
輪番停電がありましたね。 前からやるといってましたけど 今日1時半すぎごろ? から5時半ぐらいまで ありましたね。 オール電化のお家の方 大丈夫でしたか。 電気つくまで寒さにふるえて いました。 被災地の方を思えば ぜいたくですが 電気などの有り難味が よくわかりました。
イトーヨーカドー船橋教室sachi さん -
2011年03月14日 18:03 コメント 1 件 ライフライン
地震すごかったですね。 テレビもずっと放送してますが 見られません。 痛ましくて 痛ましくて ライフラインの ありがたみがよく わかりました。 電気 ガス 水と ゴミの収集本当に ありがたいです。 1日も早い復興を 祈っています。
イトーヨーカドー船橋教室sachi さん -
2011年03月13日 16:45 コメント 1 件 97歳
今日は義母の97歳の 誕生日 今は施設に入って いますが元気です。 息子(私の主人)より 長生きです。 元気で長生きして もらいたいです。 義父も今年で92です。 元気ハツラツです。 私もあやかりたい
イトーヨーカドー船橋教室sachi さん