「toshiko」さんのブログ一覧
-
2020年03月16日 23:46 コメント 16 件 今日は水彩画イベントでした
今日も、寒い一日でした。、 午前10時15分から、PC教室で水彩画のイベントです。 「yumeiro135exe」をダブルクリックして開き「PEexe」と 進み「ゆめいろのえのぐ」が開いて、いよいよお絵描き 先生の説明で皆揃っての作業です。 まぁ~思う様に筆(マウス)が動かなくって大苦戦です。 富士山で練習してから、それぞれの作品に取り組みます。 私は、チューリップにしましたが、 色を調合したパレットの保存に失敗して何度か繰り返して 慌ててしまい、捗らないふちに時間になってしまいました。 家に帰ってから、仕上げました。 慣れてきたら、楽しくなって来たので、又いろいろ描いて 見ようと思って居ます。 次男の所の、下の小学校5年の、智久の誕生日です。 お父さんに連れられて、午後から来る予定でした。 昨日から、智久の大好きなクッキーを沢山焼いて、 美味しいと好評だった、キンカンのバウンドケーキも 作って待って居ましたが・・・ 次男が急に仕事で会社に行くことになって・・・ 日延べになりました。折角楽しみにして居たのに残念です 智久君には、「おめでとう」と電話をしました またまた、沢山作ったクッキー 何とか、出来たチューリップ
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2020年03月15日 23:54 コメント 9 件 寒さが戻りました
今朝、起きると良いお天気です。 嬉しくって、直ぐ散歩にいきました。 外は、寒くって、指先が居たいです、暖かい日の後 急に。気温が下がって、ビックリです 田圃が、空き地になっていますが、可愛い花が一面に 咲いて、ピンク色です。 レンゲかと思いましたが・・違いました。 サンシュがや、木蓮が綺麗に咲いて目を楽しませてくれます。 珍しくアオサギが、塀の上に止まって近寄っても逃げません 散歩道からそれて小道を巡って探検気分、楽しかったです。 サンシュが綺麗に咲いて居ます 空き地が。ピンク色になっていました。 アオサギが、塀の上に止まって居ました。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2020年03月14日 23:37 コメント 13 件 雨が降って寒いです
今日は、朝から雨が降って、寒かったですね、 午後からは、薄日がさしていました。 雨が、止んでから、ドラッグストアコスモスに買い物に 行くと、トイレットペーパーが、山積みになって有りました 大騒ぎしたのが、ウソ見たいです。 お花を生けましたが、枝物がなくって・・・ アンスリュム、モンテスラ・アルストロメリアで活けました
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2020年03月13日 23:53 コメント 19 件 孫娘の袴姿
今日は、孫娘 早菜の卒業式の日でしたが・・・・ 中止になりました。 せめて、記念写真をと、予約をして居た美容院で 着付けをして、写真を撮りました。 袴姿を見せに、早菜の姉たち一緒にやってきました。 早速、私も二人で写真を撮りました。 嬉しい門出です、来週から幼稚園に出勤するそうです 新社会人です。頑張って良い先生になって欲しいです
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2020年03月12日 23:12 コメント 16 件 土筆の坊やを見つけたよ‼
今日も、暖かくって良いお天気でした。 木曜日は、生ごみの日です。生ごみを出しに行って そのまま、散歩にでかけました。 お日さまが、ポカポカ挿して、とっても気持ちが良くって、 播磨町の方まで、足を伸ばしました。 道端で、土筆を見つけました。 辺りを良く見ると、草の中に土筆の頭が覗いています 春ですね‼ 嬉しくなってしまいました。 夜になってから、韓国語教室、歌の会、3月後半も レッスン中止の連絡が、入りました。 歌の会の連絡を広瀬先生から頼まれて、皆さんに メールで送りました。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2020年03月11日 23:20 コメント 14 件 暖かい一日でした
今日は、朝からよく晴れて暖かいお天気でした。 明石の気温は15度でしたが・・・ 東京は20度を超えたとか、ビックリですね‼ 暖かさにつられて、午後にも散歩がてらに園芸店にいきました 春の草花がいっぱい、咲き誇っていました。 孫娘、早菜の大学卒業式が無くなったとの連絡がありました。 又、魂太の4月3日大学入学式も中止になったそうです。 大学が、無くなったのなら・・・小学校の卒業式も、 中学校の入学式も、出来ないのでしょうね‼ 本当に、祝って上げたいのに、可愛そうですね‼ コロナウイルス、早く収束してと祈るばかりです。 園芸店のお花達 ラナンキュラス クリスマスローズ シクラメン
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2020年03月10日 23:40 コメント 20 件 退屈凌ぎに、ケーキやパン作りです
今日は、朝からの雨が降り続いて居ます 朝の散歩は、傘をさして出かけましたが・・・寒くありません することは、沢山有る野に、お炬燵に入ってテレビばかり 体が、なまってしまいます。 思い切って、台所に立って、木の実を入れたパン作りを することにしました。 粉をこねて、クルミ、アーモンドスライス、レーズンを 練り込んで、焼きました。 自分が食べたいと思って作ったパン。焼きたては美味しかった 又、先日作ったキンカンの蜜煮を入れたバウンドケーキも これは、4時からのお花の会に持って行きました。 とっても、好評でよかったです。 まだ、蜜煮が沢山有るから、又、作るつもりです。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2020年03月09日 23:54 コメント 23 件 色々嬉しい事が有りました。
今日は、朝から、良く晴れて気分よく上機嫌でした。 一番目は、長男からの電話でした。 「マスク、トイレットペーパーは。大丈夫か」と・・・ 2番目は、ベランダーの鉢植えの椿が、やっと咲きました。 一輪だけですが・・嬉しった 3番目は、Sさんが今日は、良く話されてお元気だったこと 4番目は、ゴム体操でご一緒の友達が、新若芽を持って来て 呉れました。わかめの茎、葉の部分、切り干し大根も 入って居ました。 5番目は、次男のお嫁さんが「お母さん、マスクは大丈夫 届けましょうか?」と電話をかけて来ました。 離れて暮らして居る、私を、皆が気遣って呉れて居ると 思うと、嬉しくってとっても幸せな気持ちになりました 頂いた、わかめの茎、わかめ、切り干し大根 わかめの茎は、早速佃煮にしました、クルミもいれました ベランダの椿
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2020年03月09日 00:14 コメント 19 件 マラソンの代表内定が決まりました
今日は、雨の中で名古屋ウィメンズマラソンがあって 22歳の一山麻緒選手が2時間20分29秒でトップで帰ってきました 素晴らしい、走りに感動しました。オリンピック代表に内定です。 男子もMGC1位の中村匠吾選手、2位の服部勇馬選手 東京マラソンで2時間5分29秒を出した大迫傑選手に決まり 女子は、MGCで1位の前田穂南選手、2位の鈴木亜由子選手 一山麻緒選手に決まりました。 オリンピックで頑張って呉れる事でしょう とっても、楽しみになりました。 優勝した、一山麻緒選手です
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2020年03月07日 23:48 コメント 14 件 ゴム体操の水田伸一さん
今日の午前中は良い天気でしたが、午後から曇って 予報通りに、夕方から雨になりました。 コロなウイルスの影響で休みになって居る ゴム体操の、インストラクター水田伸一さんが 今年になって、You Tubeを、週2回ほどで始められました 自己紹介で「水田伸一の氷河時代」とか「初心者の方へ」 など・・・コロモの何が必要なのかなど、 面白く、分かりやすく話されています。 毎週、行っている教室は年配の人が多くって、登録の 仕方から、説明しないとならないとあったけど・・・ あれは、きっと私たちの教室だと、笑ってしまいました。 散歩時に見た、ミモザ、満開でした。 トレーナーの水田真一氏
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん