「toshiko」さんのブログ一覧
-
2020年03月26日 23:43 コメント 19 件 桜が咲き出しました
日が昇るのが早くなりましたね~ 今日も、元気よく朝の散歩に出かけました。 外は、すっかり春らしくなって、道端では、菫や 蒲公英、西洋カラシナ、名も知らない,花々が 咲き誇っています。 土筆も,草の中で背伸びして居ます。 近くの小さな公園で桜が咲き出していました 嬉しくなって、ご機嫌で帰ってきました。 今日は、昨日貰ったお琴の楽譜の練習です。 先ず、チューナーでお調子合わせをしてから始めます 夢中のなって時間の経つのも忘れていました 近くの公園の桜 西洋カラシナ 土筆
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2020年03月25日 23:48 コメント 21 件 かかりつけ医とお琴
今日は、とっても良いお天気で、青空がきれいでした。 でも、風が冷たくって・・・寒く感じました。 午前中は、かかりつけ医に検査に行きました。 先月より、体重が1Kも増えて居て吃驚です。 先生にも、お稽古が休みで、生活リズムが崩れて・・ と言い訳する始末でした。 受付では、看護師さんが、マスクの作り方を書いた のを配って下さって、そこでマスク談義に花が咲きました。 作るのはいいけど、ゴム紐が無いと言うと、ある方が ストッキングを輪切りにするとゴムの代わりになると 教えて呉れたり、髪を括るゴムは、耳が痛くなるとか・・ 男性も、作って見る等、話が弾みました。 午後からは、お琴の先生宅に行きました 「春の夜」今日で、終わりました。先生との替手と本手の 合奏、合わすのが難しかったです。次は同じ宮城道雄先生の 「奈良の四季」です。練習を頑張りましょう。 ナデシコです。 マスクの型紙
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2020年03月24日 23:35 コメント 24 件 今日はおはぎ作りです
今日は、第4火曜日、集会所でお花の会があります。 お彼岸が、過ぎたのですが・・・ お花の会の、お茶うけに、おはぎを作る事にしました。 小豆餡を作り、もち米を炊いて、おはぎを作りました。 餡子ときなこの二通りです。沢山作ったので・・・ お琴の先生にも、ご近所さんにもお裾分けしました。 昨日、大阪で桜の開花宣言が有りましたが、此方は未だ 蕾が、膨らみ始めたばかりです。 今日の,花材は、桜、ストック 菊(黄色)でした。 お花見、これで我慢しましょうよって・・・笑ました。 集会所のお花の会 今日のお茶うけのおはぎ
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2020年03月23日 23:29 コメント 21 件 今日はSさん宅でした
今日は、月曜日Sさん宅に行ってきました。 朝から、良く晴れて気持ちがいいです。 平野八幡宮のバス停でバスを降りて、坂道を上がって行くと 道端に、菫の花や、たんぽぽ等が咲いて居ます。 Sさん宅のお庭には、山桜桃梅がちらほらと咲き出しています 穏やかな、春の日です。 先日,聖イトオテルミー学院とイトオテルミー親友会から 「新型コロナウイルス感染症に伴う行事開催に付いて」と 題して、3月4月の定例会、派遣講師の講習会は中止する事 や、諸注意書がきました。 兵庫県伊丹市でまた二人感染したそうです。明石は未だ出て居ませんけど・・・ Sさん訪問も、気を付けなければと思って居ます。 Sさん宅近くで見た菫、たんぽぽ、山桜桃梅 今日、小学校卒業式を終えた優希です。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2020年03月22日 23:04 コメント 13 件 朝の散歩
今日も、暖かいお天気でしたが・・・・ 朝は、少し冷たかったです。 日曜日の朝の散歩は、人通りも少なく静かです。 何時ものコースでも、違った感じで、好きです。 ヒマラヤスギの枝に、小さな蜂の巣を見つけました 勿論、今は蜂もいないので、安心です チューリップの花も、可愛く咲いています。 どこかで、鶯が鳴いています。 長閑な、景色の中、何時までも歩いて居たい気持ちでした
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2020年03月21日 23:47 コメント 15 件 お墓参りに行きました
今日は、すっかり春の陽気です。 昨日は、次男家族で一日が過ぎてしまいました。 今日は、娘に車を出して貰って、お墓参りです。 JAに寄って、お花を買って、石ケ谷の墓苑にいきました お天気が、良いからでしょうか・・・ 国道2号線は、車が多くてなかなか進みません。 墓苑でも車が沢山駐車して多くの方がお参りされていました お墓の草引き、掃除をしてお参りをすませて、次は実家の お墓にも、お花を供えて帰ってきました。 この様に、元気に暮らせるのもお先祖様のお蔭と感謝です 可愛らしいアンズの花 花梨のつぼみがを見つけました
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2020年03月20日 23:58 コメント 25 件 次男家族が来ました。
今日は、春分の日です。 良く晴れて、暖かく良いお天気です。 昨夜、次男のお嫁さんから「明日の夜、行ってもいいですか」 とLINEが、ありました。勿論「OKです」 さあ~朝から、お部屋の掃除やら、お買い物やらと大忙し です。 孫達の好物をあれやこれやと、作りました。 一寸、作り過ぎてしまいましたが・・・ お土産に、もってっ帰って呉れると、頑張りままでした。 5時過ぎに、やって来て、楽しい夕食会が始まりました。 加古川の方は、未だ、休校だそうです。 23日に、上の孫 優希が小学校を卒業します。 簡単な、卒業式をするそうです 散歩で、レンゲを見つけました。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2020年03月19日 23:52 コメント 12 件 今日は、窓拭きです
木曜日は、ゴム体操に日、友達から行こうと電話です 「小学校が始まって居るから、体操もあるだろう」と 私は中止と思ったのですが、一応、二人で出かけました。 ポカポカと暖かくって気持ち良いお天気です。 運動場では、子供たちが体操をして居ました。 どの子も、皆マスクをしています。 コミセンには、ゴム体操の旗が出て居ません、やっぱり お休みです。コミセンの所長さんも「小学校は有るけど、 講習会イベントなどは皆、未だ中止のままです」と言われて 帰ってきました。 お天気も良いし、予定もなし、窓ふきをすることにしました ベランダーに面した、3部屋のガラス戸、北側の台所側の戸 頑張ってやりました。 綺麗になった窓に、気持ちもスッキリしました。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2020年03月18日 23:35 コメント 20 件 クリスマスローズでいっぱい
今日は、お彼岸の入りで、暖かい良いお天気でした。 朝の散歩では、何時もと違う道を歩きましたで 西に向かって歩き始め播磨町の方から土山駅に向かいました 途中の歩道横に小さな花壇があって、クリスマスローズが いっぱい咲いていました。 大好きな、お花が見られて、幸せな気分になりました。 先日歌の会の中止連絡をしたのですが、お一人だけ返事が無くって、心配になって電話をいれました。 如何やら電話番号が間違って居た様で、届いて居ませんでした 慌てて、友達に聞いて、連絡し直しです 気が付いて、知らせることが出来て良かったです。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2020年03月17日 23:26 コメント 17 件 Sさん宅訪問
今日は、Sさん宅訪問日でした。 朝は、冷えて寒くって冬のコートを着て出かけました。 電車も、バスも空いて居て良かったです。 Sさんも、お元気で迎えて下さいました。 今日はご機嫌で私の話を、面白そうに聞いて下さいました。 昨日の水彩画で苦労した、お話でしたが・・・ Sさんの、新しい面を見られて良かったです。(*^_^*) 我が家のシンビジュームの蕾は膨らんでいましたが、 咲き出してました。これからが、楽しみです
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん