「toshiko」さんのブログ一覧
-
2020年04月25日 23:59 コメント 14 件 娘と買い物に行きました
今日は、快晴で昨日よりも暖かくって良かったです。 散歩は何時もの通りに出かけましたが、6433歩でした。 先日、お琴の先生にお花を頂いたので、そのお礼にと、 カボチャのチーズケーキを作り,お届けしました。 娘が、夕方。お買い物に行かないかと来たので・・ 一緒に、イトーヨーカ堂に行きました。土曜日の夕方なのに お客がすくなかったです。 2階のエディオンも閉まって居ると思ったのに、営業して いたので驚きました。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2020年04月24日 23:36 コメント 17 件 今日は良く歩きました
今日も、寒かったですね‼ 朝の散歩に出て、あぁ~寒いって思いましたが・・・ 歩くのには、気持ち良く何時もより遠くまで歩けました。 何と、10000歩を超えて居て自分でも驚きました。 薬局から、お薬がレターパックで届きました。 早速、中をあけて、確認して見ました。これで一月は 大丈夫です。 小さな公園で見つけた芝桜 黄色い、木蓮 レターパックで届いた薬
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2020年04月23日 23:42 コメント 21 件 楽しかったLIVEレッスン
今日は午後2時15分から、かまた先生のLIVEレッスンが ありました。 ワクワクしながら、パソコンの前で待ちました。 鎌田先生と、坪内先生の楽しい会話で始まりました。 今日は「SKYPでテレビ電話」をしようでした。 SKYPの説明から、導入まで分かりやすく説明して下さいました 鎌田先生のゴルフのお話なども聞かれたり・・・ 楽しいレッスンはあっという間に過ぎました。 次は、27日月曜日2時15分にあります。楽しみです。 午前中は、トスカを作って見ました。 トスカは、初めて作るので、レシピを見てつくりました。 クルミとアーモンドスライスを入れて焼きました。 一晩寝かすとしっとりと、美味しくなるそうなので、 冷蔵庫で休ませます。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2020年04月23日 00:05 コメント 26 件 長男がマスク,消毒液を届てくれました
今日は、予報通り気温が低くって肌寒かったですね‼ 家の中は寒くって、カーディガンを羽織りました。 玄関のチャイムが鳴って、誰かと出て見ると長男です。 マスク、消毒液、風邪を引いた時様にと、漢方薬麻黄湯を 持って来て呉れました。 コロナ騒ぎになってから、電話で「マスクは消毒薬、足らないものは」と尋ねて呉れて居ましたのに・・・ 「皆、マスクも消毒液も揃って居る 大丈夫」と返事して居ました。 長男は、やっぱり心配で持って来て呉れた様です。 私の元気な顔を見て、品物を置いたらすぐ帰っていきました。 有難く、使わせてもらいます。 散歩道で ポピー イキシア メイプルアルコール。消毒ジェル、マスク、麻黄湯
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2020年04月21日 23:01 コメント 18 件 大歳神社の八重さくら
今日も、代わり映えの無い一日でした。 朝の散歩に、大歳神社を訪れると八重さくらが 美しく咲いていました。神社の奥の方に小さな藤棚が あって、藤がさいていました。 ここのは、房も少し長くなって居ました。 帰り道で、牡丹が美しく咲いていました。 毎年見に行って居る、二見の牡丹寺の牡丹も見頃に だろうと、思いながら帰ってきました。 かかりつけ医に「お薬」の事を電話で相談して 家に、郵便で送って貰う事になり、出かけなくって 良くなりました。一安心です。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2020年04月20日 23:15 コメント 16 件 お琴の先生がコデマリを下さいました
今朝も雨が降っていました。植木を整理した残骸を ビニール袋に入れて生ごみと一緒に出しました。 そのつい、ふさはでに、傘をさして散歩に行きました。 雨は、降って居るのか分からないぐらいの小さな雨です 途中で、杖になっていました。 野の池を西に播磨町の公園に向かいました。 誰一人いない公園の藤棚は紫色の藤が咲き出しています。 まだ,房は長くなって居ません。 見頃は、もっと後なんでしょうね‼ 午後、お琴の先生が、お庭のコデマリが咲いたと 持って来て下さいました。 お元気な先生のお顏を拝見できました。嬉しいかったです。 藤の花 頂いたコデマリ
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2020年04月19日 23:41 コメント 19 件 モッコウ薔薇が咲いて居ました
今朝は、雨も止んで居たので、張り切って散歩に 出かけました。 少し肌寒かったですが、歩き始めると寒さは感じません 桜も散ってしまい「3日見ぬ間の桜」と言われるように 葉さくらになっていました。 よそ様の垣根にモッコウバラが一面に咲いて居ました。 黄色と、白の花が、重なり合って、可愛いですね‼ 今日も、大人しく自粛して、閉じこもっていました。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2020年04月18日 23:47 コメント 23 件 学院から療術許可書が来ました
昨夜の夜半過ぎから降り出した雨が降り続いて 風も有って、朝の散歩はお休みです。 さあ~何もする気もなくって、恨めしく外を見て居ました。 今日は南側からの吹き降りでベランダがびしょ濡れです。 聖イトオテルミー学院から、療術許可書が送られて来ました 今年の4月から3年間です、 Sさん初め、会員さんに休ませて貰って居て申し訳ないと 思い乍ら、過ごしています。 早くコロナが収束して皆さんとお会いしたいです。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2020年04月17日 23:56 コメント 15 件 神戸の孫娘からLINE
今日は、晴れたり曇ったりの一日でした。 夜には、雨との事でしたが、まだ降って居ません お天気が良い中にと、午前中にカートを引いて 一週間振りに、お買い物に行きました。 レジでは間隔をあけて並びました。行きも帰りも徒歩です 午後神戸に住んで居る、一番上の孫娘からLINEがありました。 「体調は大丈夫か、感染しない様に外出しないで家に居てね 叔母さんが近くいるから大丈夫と思うけど、何時でも 連絡しね~直ぐ飛んでいくから・・・」とありました。 普段は余り連絡してこない孫娘の優しい言葉、嬉しかったです 幸せな気分の午後でした 朝の散歩で見掛けた、コデマリ フリージア
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2020年04月16日 23:23 コメント 26 件 ベランダーで蘭の植え替え
今日も快晴で気温も19℃まで上がりました。 散歩道では、ハナミズキが綺麗に咲いていました。 イチハツや、カキツバタ等も咲き出して季節は どんどん進んで居ます。 ベランダーで、葉っぱばかり生い茂った蘭鉢の植え替えを しました。 もう増え過ぎて根が張り、引き抜くのに苦労しました。 やっと二鉢、後は又明日しようとやめました。 ハナミズキとカキツバタ
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん