「隼」さんのブログ一覧
-
2014年06月01日 15:11 コメント 3 件 今月のチャレンジ課題。
6月になりました。 チャレンジ課題やって見ました(^_^) 段区切りにドロップキャップか、、 う~ん、忘れている・・(ーー゛) 少し時間かかったが、なんとか出来た(^^ゞ クラッカー・ オートシェイプのオリジナルデザインです(^_-)-☆ 規定の課題とは言え、、 やっぱり、オリジナルの部分が無いと、 オモシロくない(*^^)v 印刷インク、節約のため・エアロスナップです。 ベースの文字入力は、これが打ち易いですよ~
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2014年05月30日 18:16 コメント 6 件 ゲームを楽しみましょう(^_-)-☆
プレミア倶楽部のゲーム、ハイアンドローです。 一組のトランプで行う、トランプゲームです。 一組のトランプ、ダイヤ、ハート、クラブ、スペード、 の1から13までの52枚とジョーカー、53枚のカードで楽しむゲームです。 まず初めは、4枚のカードから選びますね、、 隼は、いつも一番右のカードを選びます。 後の三枚のカードを覚えやすいからです。 4と6と9が出て、流れました。 2でスタート、2より小さいカードは、A(1)ですね、、 まだ4枚残っていますが、大きいカードは41枚あります。 大きい・・↑を選択、OK!! Q(12)ですね。 Qより大きいカードはK(13)まだ4枚残っていますが、 小さいカードは、40枚あります。 小さい・・↓を選択、K・・おっと(>_<) 2回目、3回目、4回目もストレート負け(>_<) 調子が良くない(^^ゞ こういう時は、チョット中断・・ 学ぶに戻って少しお勉強です。 今日のパソコン用語をみる、、 マメ知識の過去問題で、『ピンポーン』の音を聞くのも良いですね(^_^) 再開、5回目、6回目、ファーストダブルチャンスをゲット。 最後の10回目もイケた(^_-)-☆ 好成績!(^^)! プレミアのこのゲームは、基本的にプレーヤー【受講生】側が有利です。 ダブルチャンスというルール、これは、プレーヤーに有利なルールだからです。 ゲームの回数が少ないと、勝ち負けどちらかに偏りますが、 ゲームの回数が増えれば、アドバンテージのある受講生のポイントは増えて行きます。 そうです、隼、ギャンブラーでは無いのですよ~ 理論を考え、実証しているつもりです。 出目の考察・・ よく似たパターンで繰り返す時もありますが・・ 基本、考えません。 カード数の多い方を選択していくだけです。
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2014年05月29日 21:06 コメント 1 件 ユーカリが丘教室様。
尾形先生、こんばんは!! 隼のマイページ、アップしますよ~ ☆☆☆☆☆いっぱいですよ~(^_-)-☆ 写真では無く、スミマセン(^^ゞ Snipping Toolを使って、切り取って保存しています。 モチロン、保存形式はJpegです。 パソコンの画像、、 切り取るだけなら、Snipping Toolが手軽で良いです。 図形を挿入なら、PrtScr+ペイントソフトです。 先程のブログ記事、短文(2)は、 プライバシー保護のため、図形を挿入しています。 色合いの微妙な違い、わかりますか!? 複数の画像なら、 そら、Wordでしょう(^_^) 画像多いと、 やっぱり、、 画像処理ソフト、ピカサの出番ですね!!
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2014年05月29日 20:32 コメント 2 件 豊橋教室様。
いつも懇切丁寧な解説、ありがとうございます!! グーグルクロームだと、キャンペーンが出て、 なんで、IEイレブン・無いんだ~(・・? と思っておりました。 そうか、そうだったのか!! 昨日のブログは、グーグルクロームからです(^^ゞ コメント代わりに、アップです(^_-)-☆ ファンクションキー・F5 IEイレブンでも出ました(*^^)v みさちゃんさん、ありがとうございましたm(__)m
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2014年05月29日 15:11 コメント 1 件 短文(2)
うん、悪くない(*^^)v
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2014年05月29日 00:15 コメント 3 件 今日のハイアンドロー。
ダブルチャンスが懸かること4回。 とれたのは、最後の10回にやっと(^^ゞ 定番のQ↓K(>_<) 何で、ジョーカーが3回も(ーー゛) 切り上げますか、、 ビハインド6ポイント・・ 調子の良くない時は、無理しない、無理しない、 リクエストにお応えして、アップです。 隼はいつも、最初のカードは、一番右のカードを開きます。 出たあとの3枚のカードを覚えやすいからです。 出たカード←もう出ない。
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2014年05月28日 11:54 コメント 1 件 始まるポン☆
プレミアポイント、大漁ゲット(^_-)-☆ イタダキだ!! ・・・ とらぬ狸の皮算用??(^^ゞ オートシェイプでタヌキです(^_^) オートシェイプなので、、 タヌキがピンクでも簡単に色が変わります(*^^)v
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2014年05月28日 00:15 コメント 2 件 日付が変わってのハイアンドロー。
ファーストダブルチャンス、1回をゲットの後の9回目。 ぞろ目のファーストダブルチャンスをゲット、続けるか!? やっぱり、降りますよ~ オモシロくない(^^ゞ ポイントアップのためなら・・
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2014年05月27日 20:15 コメント 1 件 その後~。
相変わらず・・ 知らん顔のトクちゃん(^_^) 御出勤のヤモリちゃん。 アンケートに答えろ!! アドビーシステムズ社より、、 プレミア新着メール。 平穏、無事に過ぎております。。 トクちゃんの画像、携帯で撮影。 マイクロSDカードに記録して、カードリーダーで このパソコン(ノートパソコン)に移しています。 ヤモリの画像、デジカメで撮影。 SDカードに記録して、カードリーダーでこのパソコンに移しています。 手間がかかる(ーー゛) マイiPad・早く来ないかな(^_-)-☆
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2014年05月26日 17:06 コメント 1 件 頭の体操、解答編。
問題は、、 等しい大きさで接する円形。 中心を結ぶ線によって構成される正三角形。 三角形の面積に占める、円の面積の比率を求めましょう!! でしたね!! 仮に半径を1として、計算して見ました。 比率なのでこれでいいか、、 √3の近似値は、1.73、円周率の近似値は、3.14、 比率が出ましたね、、 で、何に使う!? これから、これから・・
イズミヤ西神戸教室隼 さん