パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • 「0520」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「タマサン」さん より

「みすちゃん」さんのブログ一覧

2398 件中 1291 件 ~ 1300 件目(130ページ目)を表示中
  •  2017年07月18日 22:45  コメント 19 件 急な雨にご注意ください!

    こんばんは 昨日の祇園祭は例年に漏れずやっぱり夕方から雨! 山科は4時過ぎ頃から雲行がおかしくなり ミックのお散歩も様子見です ゴロゴロと雷も鳴り始め 珍しく2回も停電してしまいました ヤッパリ気になりますよね 家電を点けっぱなしにしているので エアコンも扇風機も慌てて一旦切った位です 大阪ガスの警報 くるぴこも切れてしまったので 即電話で直してもらいました 今日も午後から 急な雨に変わりました 降ったり止んだり・・・ 最近の雨の降り方は半端じゃないですね~ 始めて警報が発令されましたよ  *クレマチスを描いてみました

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
  •  2017年07月16日 10:56  コメント 25 件 暑中お見舞い申し上げます

    毎日暑い日が続きますね 体調は 如何お過ごしでしょうか 暑い日に無理は禁物です 熱中症に注意して 水分を十分補給しながら お過ごしくださいね 今日16日は 祇園祭の宵山です メインストリートの会社はお休みになります 祇園祭には雨が付き物だったりしますが 京都にお越しの時は 人混みと酷暑にご注意くださいね 市内から少し離れた山科から  暑中お見舞いはがきをお届けします

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
  •  2017年07月13日 22:21  コメント 12 件 はるかさんへ

    はるかさん こんばんは 御免なさいね場所がわからなかったでしょうね 西友山科教室はが 2016年7月から移りました それまでは 【ヒカリ屋山科教室】でした 探してもお目当てのものは見つからなかったでしょう ガザニアは 2016年 11月20日 ディモルフォセカは 2017年1月7日にあります 取り敢えず 挙げて置きました 姫檜扇水仙は 何時だったかな~ カレンダーの下にある《2016年11月20日》の 《 》で 移動して見て下さいね

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
  •  2017年07月12日 22:59  コメント 17 件 こんなことって あり?

    今日はパソコン教室でした ipadを鞄に入れて 極力軽くしたつもりでしたが お財布や 缶コーヒーを一緒に入れて有るので  ヤッパリ重たかった お昼から雨の予報が出ていたので ご丁寧に晴雨共用の 傘も持参です 行きは車で送ってもらったけど 帰りはやっぱり 重たい! 傘を差しながら汗も拭けず帰って来ました 月曜に教室の開くのを待って ベンチでipadを開くと ≪simカードが入ってません!≫と出ました エッ 何にも触ってないのに・・・ 其の時は聞けずじまいでしたが  今日 改めて先生に調べてもらいました 長時間ipadを使用していると不具合が起こるらしいのです 消したつもりでは無くて 完全に一旦スイッチを消して 再度入れ直すと 時間はかかりますが完全に復旧しました 嬉しかったですね~ もうどうしよう?と悩んでましたから・・・ ipadを使用されている方で こんな症状はありませんでしたか? 其のままにしておくとモバイルデーター通信が使えず wi-hiのある場所だけしかipadは使用できないんですって 外で通信が使えないと 楽しくないですよね(*’ω’*) 帰りに コノテガシワの木に実が成ってます その根元には 珍しい蝉の幼虫の抜け殻を見つけました 今年初めての蝉かな 鳴き声はまだしません!

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
  •  2017年07月09日 22:34  コメント 24 件 痛い! ドテーン・バタン!

    新聞で下駄箱に入った儘の靴は7年以上たつと 底の部分が 傷んできて脆くなりますと書いて有りました 実際 我が家の下駄箱も締め切っているので 新品の靴や 草履・サンダルにカビが生えてます 乾燥剤や防臭剤を入れているのに 梅雨の時期は蒸れるんでしょうね お気に入りのサンダルも 良く見ると 靴底が白く亀裂が入ってます 今の内にと頑張って履くと段々と分解して来ました もう駄目ですね ****== 今月の文春文庫に6日に佐伯泰英の本が発売と 書いてありました 今月に限って本屋さんから連絡がありません 忘れられたかな? 本屋さんによるついでに 靴も買い替えようと 午後から自転車でお買い物に・・・ 曇りが気になって 雨に降られないうちにと気が急きます 意外に履きやすいサンダルが 直ぐ見つかりました 踵の高さもちょうどいい! お買い物が済むと帰り支度です 寄り道はせずに愛犬の待つ我が家へ~ ・・・になるはずでした 前方に注意していたのに 歩道で何かに引っかかり バタンと自転車ごと倒れてしまいました 直ぐに起きようと思っても動けないし モゴモゴ バタバタしていると 前を走ってた女性が  駆け付けて自転車を起こしてくれました 電動自転車は重たくて下敷きになると 直ぐには起きれないですね~ 歩道の中央にあるバイク進入禁止の柵にペダルが触れて 自転車もろともひっくり返ったようです  膝や足の甲にでっかい擦り傷ができて  ズボンの膝も破れてしまいました 痛恨の痛みです  慌てて家に帰り消毒してお薬を塗りましたが 買ってきたサンダルは 入らなくなりました  あ~あ

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
  •  2017年07月07日 20:47  コメント 21 件 七夕

    蒸し暑くなってきましたね 家に居てもクーラーを点けっぱなしです 体を動かさないと 増えるのは脂肪ばかり! 今月は 3回目のカーブスへ行ってきました 膝が気になって上半身ばかりを鍛えていると  どうも下半身に筋肉が付いてません 昨日から インストラクターさんにお願いして 下肢を鍛えるマシーンを教えてもらってます ゆっくり ゆっくり とまずは無理をせずに加減を計り 一巡したところで痛みが無かったので これからは頑張って 少しづつ下肢の筋肉を鍛えようかな 帰りに星の形をした付箋を渡され 「今日は七夕ですので 願いごとを書いて壁に貼りましょう」  なーんて言われました でもこれは パスさせてもらいました 家に帰ってから どうせ短冊を飾るならオートシェープで! 3時ごろから描き始め お天気なら星も見れるかな! と思っていたら4時頃から激しい雨が降り始めました 降ったり止んだり 何と午後8時過ぎまで降り続きます その後は止んでますが 星は見えませんね 残念!!

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
  •  2017年07月05日 22:58  コメント 18 件 暑い夏のアルバム

    台風が通り過ぎました 彼方此方で雨の影響による被害が出ています 現在 大分県では大雨の特別警報も発令されてます お知り合いや 御親戚のある方はご心配でしょうね 被害が大きくありませんように・・・ こちらはシトシト雨に切り替わりました 降ったり止んだりの繰り返しですが 少し 温度も下がってきたのか凌ぎ易くなっています 丸一日 お散歩も出来なかった飼い犬達は この際とばかり足取りも軽く見えますね この夏の思い出をアルバムにどうでしょうか ツルハナナス  少し前に撮った写真です  

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
  •  2017年07月04日 11:14  コメント 15 件 おめでとうございます

    遅くなりました 昨日は水仙さんのお誕生日でしたね 朝からバタバタと コロッと忘れてしまいました パソコンを開いたのが夜になってから 然も 自分の事で精いっぱいです・・・ 今朝もパソコンは独占されていて 空いたのが今頃ですよ 慌ててBDカードを作りました   水仙さん 遅れてごめんなさいね  お誕生日おめでとうございます~ 素敵な笑顔をまた見せて下さいね 穏やかな年を過ごされますように・・・

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
  •  2017年07月03日 23:24  コメント 14 件 城南宮 茅の輪くぐり

    ムシムシと暑い日になりました 京都は35度です 朝の掃除を終えると 即エアコンを点けます 人間でそうですから毛皮を着た動物は さぞ耐えられない程 でしょうね ミックもお散歩から帰ると ドアから家の中へ直行です ハーハーと口を開け舌を出して 大きく息をしています 首に保冷剤を巻いても嫌がりもしません 午前中はカーブスへ計測に行きました 月曜日であり 然もお天気だったので行列ですよ チラリと横目で見て 多いから 又明日にしようか~ などと言っている間にドンドン人数が少なくなり 順番表は あとわずか・・・ じゃーぁ 今の内にやろうか! お喋りをしながら順番待ちです 今回は助っ人のベテランインストラクターさんが加わったので 比較的スムーズに終わりました 「秋の方が結果が出るタイプですね~」 なーんて言われたけど 実際は体重が増えてました( ゚Д゚) 雨が続くとやっぱり動かないですね 結果は正直です 午後から  城南宮へ車の茅の輪くぐりへ行ってきました 7月1日~5日 am9:00~pm4:00まで 城南宮では 車の茅の輪くぐりが無料で受けられます 車を新しくしたので お祓いをして貰いました  待つことなくスムースでしたよ 帰りしなに写真を撮るのを忘れていたので後続の車の写真を 写して来ました 5月頃我が家にやってきたツバメが知らぬ間に卵を産み 5匹も孵りました 全部巣から出て 今日は飛び立つ準備にはいってます 羽根や足を延ばして 気の早いものから飛び出してますよ

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
  •  2017年07月01日 14:42  コメント 14 件 おめでとうございます

    昨夜は強烈な雨になりました 日中は左程でも無かったのに 夜になって 空梅雨を思いだしたかのようにまとまって降ってます 今朝は降ったり止んだりですよ 朝から雨が上がったのを見計らって ミックの散歩に 出た主人は急な雨に会い全身ビショ濡れで帰って来ました 素人空見は あてにならなかったようですね お昼になると 今までとうって変わったように晴れて 太陽が覗き始めました ジリジリと照り返すのは 暑い~  今日はyu-minさんのお誕生日です 引っ越しで忙しくされてましたが ボチボチと近況を窺える程になりました スポーツがお好きでお孫さんのサッカー少年の活躍を 楽しみにされています 元気な姿は何よりの ご褒美ですね 健康で素敵な年を迎えられますように・・・(*’▽’)

     西友山科教室
     みすちゃん さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 127 128 129 130 131 132 133 ... 239 240 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座