「michan」さんのブログ一覧
-
2013年04月09日 05:57 コメント 14 件 木香バラさき始めました♪
西側の垣根に使っている木香バラ黄色の方が咲き始めました。 白は少し遅いようです。 皆様ご存じのようにこの薔薇は棘がないから良いのよね。 可愛い小さな花を付けました。 昨日は教室の日で他は何処も出かけませんでしたので 相棒の寝姿に癒されていました。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2013年04月08日 06:06 コメント 13 件 お姫様顔だけですが見てきました。
春の嵐で時代絵巻行列2日とも中止と残念でしたが ランチ出かけた後寄って見ました。 河原を見てもテントあるのみで人はいません。 区役所のトイレ借りて帰ろうかと廻って見ると音楽が 聞こえて来ます。いましたよ! 腰元、姫様、中老、お小姓、みんなで輪になって手踊り しています。私は人垣で入れず人の頭の上に両手あげて カメラ構えてみました。そんな撮り方ですが偶然お姫様 捉えました。雰囲気だけですがアップしますね。 若い子と3人でランチしてきました。 今日は蟹の甲羅と言う店です。お喋りに夢中で写真2点は 撮らない内に口の中でした。美味しかったですよ。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2013年04月07日 06:01 コメント 17 件 豪華絢爛時代絵巻行列中止でした。
楽しみにしていた行列が雨で中止です。 とっても残念でした。朝から空とにらめっこでしたが 午後の行列前にして雨が降り出しました。 それでもと車を走らせましたが行列していないのに 通行止めばかりです。もしやと堤防が見渡せる場所に 行きましたが閑散としています。 お天気が恨めしく思いました。 我が家で咲いた「コエビソウ」「オダマキ」「ヒメウツギ」 です。ヒメウツギはもうすぐ真っ白い花を咲かせます。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2013年04月06日 06:06 コメント 16 件 珍しい麦畑見つけました。
出かけた時1本中道を走らせました。 畑には珍しい麦畑が、じゃが芋の芽が、 お茶の新芽、梨の花、リンゴの花、菜の花、 色々な物が目に飛び込んできます。 季節を感じながらのドライブでした。 我が家でアイリスの花が咲き始めました。 この花は5月の節句につきものだから少し早いのかしらね。 先月咲いた鉢植えの桜にさくらんぼが実っています。 買った時の説明では食用ではないとの事です。 観賞用でも赤くなれば嬉しいわよね。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2013年04月05日 06:15 コメント 14 件 何日かぶりで散歩してきました。
相棒の結果に安堵し散歩してきました。 場所は週末に祭りが開催される堤防です。 桜はほとんどなく寂しいです。 シャクナゲが綺麗に咲いていました。 相棒は何度か通る橋も慣れたのか下を覗いています。 片側を歩いて一休みし、又片側を歩くゆっくりした 散歩も楽しめましたよ。 空から「ピ~ヒョロ~」と鳴き声が聞こえます。 探した所「とんび」が止まって喉を動かしながら 泣いています。とんびの止まっている姿珍しいです。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2013年04月04日 06:06 コメント 15 件 ”もも”血液検査結果だけは問題なしでした
血液検査結果が動物病院から送られてきました。 此方の結果は問題なしでひとまず安心です。 後は尿検査結果待ちです。以前は白血球が異常な多さだと 言われ心配したこともありました。 心配戴きました皆様有難うございました。 ジャスミンの黄色がいい香りを放っております。 白のジャスミンも蕾を沢山つけています。 近所の大きなカリンの木 小さな可愛らしい花を咲かせています。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2013年04月03日 06:12 コメント 14 件 牡丹咲きました!
立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花、 どんと構えて座った様に牡丹が咲き始めました。 何の手入れもしてないので花が年々少なくなっています。 今年はしっかりとお礼肥料を上げなくてはね。 スッキリ1本に1つの花を咲かせる芍薬も蕾が付いています。 立っている八頭身美人の様に咲いてくれるでしょう。 もう少し蕾が大きくなったら写真撮ります。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2013年04月02日 05:54 コメント 12 件 一両日に咲いた花!
釣鐘草の可愛い花が咲き始めました。 このお花七夕様の笹に願い事吊るしたような 花の咲き方して可愛らしいんですよ。 名前が色々あるようで(たいつり草、ケンマソウ) とも言うらしいです。 フリージャーも石の間とか切り株の根元とかから 咲いています。球根は強いですね。 黄花カタクリ ネットで調べたら咲くのに8年かかると ありました。私は去年球根見つけて3球植えたんですが はたして咲きますかどうか? 8年も元気で待っていられるでしょうか? お水揚げながら早く咲いてねと声かけています。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2013年04月01日 06:00 コメント 14 件 カナメ神社の枝垂れ桃満開でした。
午前中法事があり午後から小雨の中カナメ神社に 枝垂れ桃見に行って来ました。 山に上るほど雨は強くなっていましたが満開のニュースに どうしてもと車を走らせました。 駐車場は満車で暫く待っての駐車です。 神社は枝垂れ桃見事に咲いています。庭では傘の花です。 あまり考えずにパチパチ写真に収めて早々に帰って来ました。 帰りは頑固亭と名のついたお蕎麦屋さんに立ち寄って みました。なんと本当に頑固おやじさんが一人でおり 店内はセルフサービスとなっています。 10割蕎麦を注文し八戸汁も頼みました。 とっても美味しくて良い所見つかったと嬉しかったわよ。 具合の悪い相棒はお留守番でした。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2013年03月31日 06:29 コメント 12 件 4月6、7日姫様道中開催のご案内!
観光協会の回し者みたいですが祭りの案内をします。 豪華絢爛時代絵巻の姫様道中が開催されます。 晴天である事を願います。 お近くの方は見る価値充分にあると思いますよ。 姫様道中観光写真コンテストもあるようです。 応募される方は各案内書で応募用紙を受け取ってくださいね。
遠鉄百貨店教室michan さん