「toshiko」さんのブログ一覧
-
2020年07月15日 23:31 コメント 12 件 歌の会とお琴の日
今日は、曇り空でしたが雨は降らないとの事で 早朝の散歩は1時間半ほど出来ました。 10時からは歌の会が、いよいよ再開しました。 フェスシールドをして、発声練習から始めました。 何時もは、皆さんの声を聞こえるのにフェスシールドをして居るので、声がこもり自分お声しか聞こえません。 面白いものですね‼(*^_^*) 午後は、お琴で先生のお宅に伺いました。 今日は「十六夜日記」の替え手だけの予定が・・本手と合わせようと言われて、やって見ましたが・・・ 細かい所をもっと練習しないと駄目です。頑張りましょう 百合とカーネーションとモンステラ 散歩で見つけた、小玉西瓜と瓜
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2020年07月14日 23:39 コメント 16 件 今朝は大雨でした
今日も、何時もの時間に目覚めて、何時もの通りに 支度して、散歩に行くつもりでしたが・・・ 外に出て見て、初めて大雨に吃驚して、止めました。 折角、続けて居た早朝の散歩が途切れました。 予報では、一日中雨だったのに、午後になると、 止んで、薄日が射して来て、おどきました 近くを、少し歩きましたが、やっぱり朝の方が良いですね‼ 4時から、お花の会でしたが、 今日のお茶菓子はクッキーにしました。 席を広く開けて座り、ストレス発散のお喋りを楽しみました。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2020年07月13日 23:50 コメント 16 件 今日はクッキー作りです
今日は、次男の所の優希の誕生日です。 優希も、今年から中学生になって、毎日頑張っています。 今朝、早くLINEでお祝いの言葉を送りました。 4月の入学時に、入学祝を用意して待って居たのに、 コロナで、来られ無くなり、そのままになって居ました。 優希の大好きな、クッキーと一緒に送って上げようと、 朝から、頑張っていましたら・・・ 次男が、休みで家に居るから、午後に次男夫婦が来ました。 優希も中学校生活にすっかり慣れて、部活も放送部に 入り、楽しそうだとか、安心しました. 色んな種類のクッキー タイタンピカス 大きなピンクの花
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2020年07月12日 23:18 コメント 18 件 蝉が鳴き始めました
今日は、朝起きたら、雨は降って居ません。 天気予報を見ると「曇り時々晴れ」でした。早速支度して 散歩に出かけました。 土山まで出て、出会いの道を歩き、途中から南に道を替え 歩きました。時々散歩する方に出会って「おはようございます」と挨拶をしてすれ違います。 違った道から、野添住吉神社に到着して休憩して居ると 体操をする人達が集まってきました。 私にも、挨拶して話しかけて来られます。そしてご一緒に 体操をしました。 とっても気持ち良いい時間でした。 皆さんとお別れして歩いて居ると、陽が射して来ました。 待って居たかのように、蝉の大合唱が始まりました。 あぁ~これから暑くなるんだなあ~と思いながら帰りました. サンパラソル、白も咲きました。 琉球朝顔が綺麗に咲いて居ました 草むらの中に、ヒルガオが咲いていました
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2020年07月11日 23:29 コメント 18 件 多くの人出に吃驚です
今日も、朝から激しく降ったり、止んだりと 鬱陶しい、一日でした。 いい加減に、梅雨が、あがっても良い頃ですよね‼ 今朝も、散歩に行くのを、どうしようかと悩みましたが、 結局、出かけてしまいました。 土曜日の早朝は、静かで、人と出会いませんでした。 午前中は、大人しくお琴の稽古をしました。 苦手な所を、念を入れて練習しました。 3時過ぎに、娘から、買い物に誘われて、イトーヨーカドに 出かけました。 書店にもよりましたが、何処も沢山の人で賑わって居て お買い物も早々に帰ってきました。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2020年07月10日 23:00 コメント 13 件 今日も雨の一日
昨夜は、何時もより遅く寝たのに、何時もの時間に 目覚めて、自分でも吃驚です。 今朝も、雨は、降り続いています。 何時も、散歩する時間は不思議と止んで居ましたが・・・ 今日は、そうも行かず、傘をさして出かけました。 勿論、近場をぐるぐるでした。 お昼頃には薄日が射して来て上がっていたのに・・・ また、激しく降り出しました。 午後は、パンを焼いて、時間つぶしです。 毎週、一度は、パン作りするのが習慣いなってしまいました。 サルビアの赤が目に入りました。 花言葉「尊敬」「知恵」「家族愛」だそうです。 今日、焼いたパン
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2020年07月10日 01:27 コメント 18 件 ゴム体操は自主トレでした
木曜、日は、生ごみの日ですが、ゴミが少なくって あれと、思いましたが、お泊りしたり出かけたりで 余り家で、調理しなかったからと、苦笑しました。 散歩は、何時もの通りに、播磨町の南側の知らない道を 歩いてみました。碁盤の目の様に綺麗な住宅街でした。 今日はゴム体操でしたが、先生のご都合が悪くって、 自主トレになりました。 家でYouTubeを見乍ら、自主テレしました。 やっぱりみんなと一緒の方が楽しいですね‼ 今夜は、アクセス出来なくって。遅くなってしまいました 散歩中に見た、ダリアです。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2020年07月08日 23:57 コメント 19 件 散歩中に警報が出ました。
夜半から、朝にかけて激しい雨だったようですが・・・ ぐっすり眠っていたようです。 5時に目覚めた時は小雨でした。 何時もの通り身支度して、散歩に出ましたが、 遠くに行かずに、近くを散策しました。 帰ろうとした6時45分ごろ、大雨警報がでました。 娘からも「警報が出たよ」とLINEがありました。 警報が出た後、雨が止んで、薄日が射してきました。 学校も休校で、静かです。 10時半頃天気も落ち着いたようなので、イトーヨーカドに お中元の品を申し込んできました。 散歩中に見つけた 木蓮、今頃咲いて居ました。二度目です 柘榴の実が大きくなっていました。 カリンの実も大分大きくなっています。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2020年07月07日 22:58 コメント 9 件 韓国語の日は雨です。
今日は、第一火曜日は、韓国語の日です。 先週の韓国語の日は、台風を思わすような激しい雨の中 びしょ濡れで、行ったものでした。 またも、雨の日になってしまいました。 昨日、先生の時間を聞いて知らせて下さったので、 今日は、バスに乗って土山駅まで行けてラッキーでした。 教室では、先生がマスクを外して、フェスシールドをして 授業をされました。 慣れないので時々マスクに替えられたり、苦労されていました 今日は、JRも通常でゆっくり帰って来られました。 グラジオラス畑 ハマナス 丹波のお土産
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2020年07月06日 23:10 コメント 17 件 娘の家族と百合を見に行きました
先週から、5日の日曜日は、淡路にでも行こうかと 娘に誘われていました。 昨日は、雨の予報が外れて、何とかお天気になりました。 10時にお迎えが来て、車に乗り込むと、孫娘夫婦も一緒、 総勢6人です。淡路島と行って居たのに行先変更です。 丹波篠山の玉水ゆり園でした。 百合は早咲が終わり、中咲き、遅さきが60種10万本咲いて いました、紫陽花も広い園内に沢山咲いていました。 人も余り沢山出なくって、ゆっくりと園内を巡って 楽しみました。 売店で黒豆の絞り納豆や、栗煎餅、焼き栗等を買いました。 コロンちゃんもいたので、入れるお店を探して、昼食です。 皆それぞれ、好きなお蕎麦を注文しました。 私は、10割蕎麦のざる、塩を付けて食べるように勧められて 吃驚、しましたが、美味しかったです。 帰りは、婿が丹波に来たからイノシシの肉を買うと言って イノシシの肉を売って居る店を探して笹山と丹波を行ったり来たり、山道を登ったり下ったり、太変でした。 やっと置いてある店で、10000円もの肉を買いました 1K700gもありました、急遽夜は娘の所でバーベキューを することになりました。 賑やかで楽しい夕食を済ませて、そのまま娘の所に 泊ってしまいました。ブログは休んでしまいました。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん