「隼」さんのブログ一覧
-
2014年09月03日 13:04 コメント 2 件 AR(拡張現実)
夏の特別レッスン、ARでしたねv(^_^v)♪ オドロキですね☆〜(ゝ。∂) 鳥が動き回り、、、 教室に、雨が降る♪(v^_^)v
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2014年09月03日 08:27 コメント 1 件 3教室、、コラボチラシ。。
隣接教室、3教室、、 コラボで〜す☆〜(ゝ。∂)
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2014年09月03日 06:21 コメント 1 件 不調のハイアンドロー。。
最近、チョット不調のハイアンドローゲーム、、 8月25日に14600を超えてから、 一進一退を繰り返しています(^^ゞ 今日もダブルチャンスで、Q↓でK・・ ちょっと、多いですね(>_<)
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2014年09月02日 17:48 コメント 0 件 あれ、、勝率が違う!?
ペナントレースの勝率表。 隼の作った勝率表、、 これは、毎日新聞の勝率表の勝率と同じです。。 しかし、ウェブサイト・ビッグローブの勝率表の勝率と違う(@_@) なぜ、1/1000の勝率の差が出たりでなかったり、 う~ん(・・? そうか、、 毎日新聞の勝率計算は、小数点4ケタを四捨五入。 しかし、ビッグローブの勝率計算は、小数点4ケタを切り捨て、、 この計算をするには、エクセルでは、関数が必要ですね、 はい、ROUNDDOWN関数ですね(^_^) 入れて見ました(^_-)-☆ 書式設定による見かけの数値と、関数で計算した数値、 消費税の計算なんかでは、大事ですね(^_-)-☆ 数値・昔、B先生は、 「0.0000001であっても、0では無い。 私の言ってることが、わかりますか!?」 隼・「解りますよ~」 B先生・「・・・??」 そら、、ま・・ ペナントレースの順位には影響しませんが(^^ゞ
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2014年09月01日 19:52 コメント 2 件 続・課題にチャレンジ!!
早々のコメント、ありがとうございますm(__)m テクスチャーなんかも、落ち着いた感じで良いですね(^_-)-☆
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2014年09月01日 18:10 コメント 2 件 課題にチャレンジ!!
ワードのチャレンジ課題です。 簡単(^_^) って、、 透過率の変更て、テキスト出てなかったのかな?? 昔あった様な気もしますが、、 この手法は、隼、良く使っておりました。 以前に、シビコ教室さん宛の友情出展作品、 ペガサスの画像に被せて、ふわっとした感じを出しています。 透過率77%、かなり薄いです。 回答編を見ると、透過率変更していますね、、 ついでに色も変えて、練習して見ましょう!!
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2014年08月30日 16:51 コメント 4 件 ログインルーレット!!
再びやってきました、ログインルーレット、、 どうかな!? クルクル、、、 クルクル、、、 クルクル、、、 よし・ストップ!! コンコン、、 コンコン、、 コン・ 1ポイントか、、(>_<) かまた先生、そんなに喜ばなくても(-.-) 1ポイントなのに・・ ハイアンドロー、、 ダブルチャンスが3回かかりました。 しかし、Q↓でK、、そしてジョーカー 3回ともX・・(>_<) 30ポイントの負け、、 まっ、そういう日もあるか(^^ゞ
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2014年08月28日 16:10 コメント 2 件 トクちゃんパズル。
トクちゃんが、パズルになりました!! iPad選んでマスターシリーズ、カメラを楽しもうです。 隼の仕事仲間が飼ってる猫、トクちゃんが、パズルになりました ♪(v^_^)v
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2014年08月25日 21:23 コメント 3 件 スゴク公平なルーレット、、
華々しくスタートした、、 プレミア・ログインルーレット!! 好評ですね(^_-)-☆ 10ポイントゲットはいつの日か!? なかなか、、行かないでしょう(^^ゞ そこで、隼がスゴク公平なルーレットを作って見ました(*^^)v これなら、多い、少ない、、問題ないでしょう(^^)/ って、、 やる意味ある・・ オモシロい?? ルーレット、、 エクセルのグラフをベースに作りました(*^^)v ハイアンドロー、、 ポイントを伸ばしています(^_^)v
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2014年08月25日 08:16 コメント 3 件 プレミアルーレット、スタート!!
ログインルーレット、スタートですね(^_^) 何ポイントかな!? スタート、、 2ポイントか(-.-) ま、1ポイントでないからいいか・・ このルーレットの得点の平均は、2.875です。 ゲーム回数が少ないと、得点も多い、少ない、どちらかに偏りますが、 回数が増えればこの数値に近づいて行くと思います。 そら、10ポイントが1マス、1ポイントが3マスなので、 苦戦が続くと思いますが、続ければ必ず平均に近づくのです。 コインを投げて、裏表・・2回しかやらなかったら、 裏裏・表表・・ってこともありますが、回数が多いと、 1/2の確率に近づいて行きます。 昨日は、無事皆勤賞を達成(^_^) メダル2個ゲットでした(^_-)-☆ いよいよ、最終週・・シマって行きましょう(^_^)v
イズミヤ西神戸教室隼 さん