「ライフ国分教室」さんのブログ一覧
-
2016年07月29日 17:54 コメント 2 件 デジカメレッスン
こんにちは。パソコン市民講座ライフ国分教室です。 今日はデジカメのイベントを行いました。 日頃お使いのデジカメ写真をパソコンに取り込んだりしましたよ~ みなさん楽しく受講しておられました。 最後にデジカメで取り込んだ写真を8月のカレンダーにしてみました。 みなさん とっても素敵にできあがりました\(^o^)/ 先日お知らせさせて頂いたように、8月は特別レッスン。 9月は写真集を作ろう!!のイベントが行われます。 オリジナル写真集を作ろう! 9月9日(金) 10:00~ 9月13日(火) 13:30~ になっております。 ご予約はお早目に!!
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2016年07月28日 14:08 コメント 2 件 ライフ国分教室にも、現る!!
こんにちは~ 国分教室です~♪ 今日、出勤途上で話題のポケモンGOを 起動させると・・・ なんと、ライフ国分のエスカレーター上に 現れました! そして、そのまま教室までついてきちゃいました(笑) ポケモンGOは、GOGLE MAPとカメラの機能を利用したAR(拡張現実)のアプリなんだそうです~ すごい世界ですね~ 教室では、8月イベント 「AR体験」で、ARの世界を 体験していただけます!! まだ残席少々ございますので、是非ご参加くださいね~
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2016年07月24日 11:31 コメント 2 件 見て見て~~素敵なのができました
こんにちは。 パソコン市民講座ライフ国分教室です。 先日、カードイベントを行いました\(^o^)/ 今回は飛び出すカード!!&ミニカード!! ちょっとコメントをそえて、暑中見舞いがわりに、旅行の思い出にと使いこなし方は様々です。 みなさんとってもかわいくステキに仕上がりました。 さて、8月の特別レッスン! 今年の夏も最新の今しかしない楽しい事いっぱいですよ。 プログラミング 難しくってできないわ~~とか思っていませんか? 2020年から学校でもプログラミングを授業にくみもうという動きがあります。 子供たちよりも前にプログラミングを体験してみませんか? 意外と簡単にできますよ(^_-)-☆ 8/2(火) 13:30~ 8/11(木) 13:30~ ネットでお得に 今やネットで買い物するのは当たり前の時代です。 今年はネットを駆使して如何にお得にお買い物をするか!! 大阪人としてはお安くいいものを買うのは常識ですよね(笑) 8/4(木) 13:30~ 8/26(金) 13:30~ AR体験 一昨年も特別レッスンで行ったARですが今年は進化しています。 ARって何?と思われる方も是非体験してみてください。 知らないだけで実は身近にARはこそっと存在しています。 体験してお友達に自慢してみましょう! 8/8(月) 10:00~ 8/23(火) 13:30~ どの特別レッスンも若干座席が空いていますのでご予約はお早目にお願いします。 この夏だけの特別レッスン! 楽しい事うけあいですよ~~
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2016年07月22日 08:12 コメント 6 件 何の花でしょうか~?(^^)
おはようございます! 国分教室です~ 今日もいいお天気で、暑い一日になりそうですね! 最近,はまっている野菜作りで、 こんなにきれいな花に出会いました! なんの花かわかりますか?^^ Yahooで「野菜で一番きれいな花」と検索すると 答えがでてきます~ ご存知の方も多いと思いますが、わたしは初めて見て感動しました! 花びらも食べることができるそうなので 今度お料理してみたいと思います~ みなさんも、夏に負けないようしっかりビタミン とって、猛暑を元気に乗り切りましょうね~
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2016年07月18日 12:33 コメント 0 件 楽しい新講座!!大好評です~^^
こんにちは~国分教室です! 6月より続々加わった「新講座」が、 とっても楽しい~~と、受講生さんに大好評です~ タイトル読んだだけで、ワクワクしませんか~~ 詳細は教室にてインストラクターにお尋ねくださいませ~ <パソコン活用講座> ■インターネットで賢くお買い物 ■楽しく活用デジカメ写真 ■オリジナルCDを作ろう ■フォトブックを作ろう <仕組みを知って不安解消> ■デジタル基礎講座Ⅰ ■デジタル基礎講座Ⅱ <iPad 選んでマスターシリーズ> ■カメラを楽しもう ■写真加工を楽しもう
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2016年07月15日 14:24 コメント 0 件 迷惑すぎるメール(ーー゛)
こんにちは。 パソコン市民講座ライフ国分教室です。 先月末からなんですが、身に覚えのないメールが私の携帯に届き出しました。 宅急便からの「お荷物の~~」云々。これでもう三回目でした。 何の荷物も届く予定もなかったですし、ましてや荷物の依頼をしたこともなかったので昨日宅急便に電話をしてみました。 すると、成りすましメールなんだそうです。 宅急便になりすましてメールを送ってきているそうで、そこには添付ファイルが付けられていると。 確かに!! いままで普通に宅急便からお知らせメールが来ていた時は添付ファイルなんてついていなかったのですが、怪しいメールには付いていました。 もちろんそのファイルは開けていなかったんですが、宅急便からのメールなので見てもいいかな?と思ってしまいますよね。 お電話に出られた担当の方にそんなメールがあることを拡散してもいいですか?とお聞きして了承を得たのでブログに書いてみました。 ちなみにねこちゃんの宅急便です。 宅急便の方も迷惑されているようでした。詳しくは宅急便の会社のホームページにのっているようですよ~~
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2016年07月04日 11:18 コメント 0 件 桃の季節ですね~(^^)
こんにちは!国分教室です~ 梅雨はどこへやら・・・真夏の暑さに閉口しますね~ 皆さまは、夏バテなどされていませんでしょうか~ さて、昨日は、「暑さになんて負けていられない!」と 和歌山の紀ノ川桃街道まで「桃」の買い出しにいってきました! 試食の桃の大盤振る舞いには、おどろきでした~ そして、とにかく安い!! ジューシーな旬の果物で水分補給もバッチリで、元気モリモリです~ 皆さまからの美味しいよ~!安いよ~!などの耳より情報お待ちしております~(^^)
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2016年06月26日 12:19 コメント 2 件 アプリでバジルをなんとかしよう!!
こんにちは~国分教室です♪ 私事ですが・・・ 今朝は公園清掃がありました~ 雨続きだったのに、こんな日に 限って晴れるもんですね(笑) 土が水を含んでいたので、 雑草取りは力がいらなくて とても助かりました(^^) 写真のパスタは、アプリ「ohganic」に掲載の 冷製パスタの作り方を参考にしました~ 食欲が落ち気味なこの季節には 色鮮やかな食卓を目指します~ プランターのバジルが大きく成長して そろそろ保存しないと。 クックパットも参考にして、 塩づけとオイルづけとソースづくりに~がんばるぞ!
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2016年06月25日 15:49 コメント 0 件 満足♪
こんにちは。 パソコン市民講座ライフ国分教室です。 先日通りがかった時にランチをやっているという垂れ幕を見つけた「奴寿司」さんに昨日のお昼休みに行ってきました。 かなり前にランチに行こうとした時にはランチをお休みしておられたのですが、最近またはじめられたようです。 2人で握り寿司セットをたのみました。 お吸い物も小鉢もデザートも。 おまけにコーヒーまでついていて大満足でした♪ 国分近辺でいいランチのお店があれば教えてくださいね~~
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2016年06月24日 18:15 コメント 1 件 使いこなしレッスンを実施しました!
こんにちは。 パソコン市民講座ライフ国分教室です。 今日は、使いこなしレッスン『入力②』を実施しました! 皆さんには普段からタッチタイピングを行っていただいていますが、 この使いこなしレッスン『入力②』では、 知っているとますます入力が「楽」になる機能を いろいろとご紹介しました。 その1 拗音と促音を使いこなす! その2 ファンクションキーを使いこなす! その3 難しい漢字をさまざまな方法で探す! その4 単語を登録して入力を簡単にする! 講座のはじめの部分では、 入力の基本操作やローマ字について復習してから 以上の内容を実施しました。 参加された皆さんは、操作中に「なるほど!」や 「すごい!」などと感動の声や、 「復習できた」と喜びの声を上げていただきました。 講座を終了されて、その便利さを実感して頂けたと思います。 ご興味を持たれた方は、ぜひ次の機会にご参加ください!
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん