「イトーヨーカドー錦町教室」さんのブログ一覧
-
2017年05月15日 16:19 コメント 0 件 使いこなしレッスンのお知らせ!
みなさま、こんにちは♪ 錦町インストラクターの大木です。 お久しぶりのブログ登場になりました。 錦町ブロガーの皆さまに刺激を受けて、GWにめずらしく 東京観光をしながら10Km近く歩いたら、なかなか通常の 体力にもどらないという情けない私です(^^ゞ という私のダメ話はさておきまして(^^ゞ 明日の午前中は使いこなしレッスンを行います! みなさま、プレミア倶楽部の「交流」はしっかり使えて 楽しんでいますか? ブログを読むと楽しいのはもちろん、ブログを書けるように なると、タイピングの上達にもつながり、写真をネットにUP する方法やインターネットにも慣れることができて パソコンを習得するにはもってこいのツールなんですよ! サークルという新しいツールも増えているので、みなさんが ちゃんと楽しめるように明日はしっかりとお伝えしていきたいと思っています! 明日の午前中と、もう直前ではありますが、お席に多少余裕が ありますので、ご興味ある生徒さんは遠慮なくお教室まで お電話くださいね!留守電でもOKですよ! ではではまたお教室でお待ちしております!
イトーヨーカドー錦町教室イトーヨーカドー錦町教室 さん -
2017年05月10日 15:16 コメント 0 件 今月のイベント
皆さん、こんにちは(^O^)/ イトーヨーカドー錦町店教室インストラクターの岩澤です。 皆さん、ゴールデンウィークはどのように過ごされましたか? 旅行に行った方、日帰りで出掛けた方、家でのんびり・・・ 様々でしょうが、皆さんリフレッシュできましたか? 私は、生徒さんのおすすめの、あしかがフラワーパークに行こうかと思ったのですが、 混んでいるだろうという事で、今回は見送りました(:_;) が、代わりに、やはり生徒さんおすすめの、近所の三学院に行ってきました。 三学院は行った事あるのですが、ここの藤は初めて見ました。 と~っても綺麗でした♥ 両親も連れていったのですが、近所にこんなのがあるなんて、いいわね~と言ってもらえました(#^.^#) おっとっと・・・今日は私のGW話ではなく・・・(^_^;) 今月のイベントのご案内をしたかったのです! 今月のイベントは「パソコンで写真加工をしよう!」です★ 「Fotor」という無料アプリを使って、写真を装飾したり、 効果をつけて、素敵なコラージュを作成します♪ 日程は・・・ 5/12(金)10:10~12:10→あと1席 5/26(金)10:10~12:10→あと1席 5/27(土)10:10~12:10→現在満席 皆さんにお渡しした予約表やイベントの案内には載ってなかったと思いますが、 大好評だった為、5/26(金)10:10~も増設しました(^_^) 3回とも同じ内容ですので、都合の良い日にご参加下さい! もちろん電話での予約もできますよ(^_-)-☆ 是非お気軽にインストラクターまで、お問い合わせ下さい! 皆さんのご参加をお待ちしております!
イトーヨーカドー錦町教室イトーヨーカドー錦町教室 さん -
2017年04月28日 19:41 コメント 0 件 GW中の休校のお知らせ
皆さん、こんにちは(^O^)/ イトーヨーカドー錦町店教室、インストラクターの岩澤です♪ 久しぶりのブログです(^_^; まずは・・・ ゴールデンウィーク中の休校日のお知らせです! 予約表を見て頂くと確認できると思いますが、 明日4/29(土) 5/3(水)~5/5(金) が休校となりますので、宜しくお願い致します<m(__)m> 予約変更等何かありましたら、 留守番電話にメッセージを残しておいて下さい。 さて・・・皆さん、ゴールデンウィークのご予定は?! どこかにお出掛けされますか? もしどこかに行かれたら、是非写真を撮ってきて下さいね! 5/15(月)から、プレミアサイト内で、 デジカメコンテストが始まりますからね(^_-)-☆ 今回のテーマは「私の特別な1枚」です! それに5月のイベントは「写真加工をしよう」 6月のイベントは「ワードでフォトアルバムを作ろう」です。 写真関係のイベントが2か月続きますよ~!(^^)! もちろんお出掛けされない方も、身近な写真や以前撮った写真で、 デジカメコンテストも、教室イベントも参加できますので、ご安心を! また後日、ブログでも案内させて頂こうと思っておりますが、 5月のイベントは12日(金)と27日(土)です♪ 大好評の為、26日(金)10:10~にも増設しました! ご興味のある方は、お気軽にインストラクターまで!
イトーヨーカドー錦町教室イトーヨーカドー錦町教室 さん -
2017年02月16日 14:57 コメント 4 件 錦町店教室年賀状コンテスト結果発表!
みなさま、こんにちは! 錦町店教室インストラクター大木です(#^.^#) 今日は錦町店教室を素敵に飾ってくれていたみなさんの 年賀状コンテストの結果発表をしたいと思います!! ぱんぱかぱーん!(なんとなく古い・・?(^_^;)) 金賞は・・・・よっちゃんさん! 昨年大ブレークした(これまた表現が・・)ピコ太郎さんの 年賀状!やはりインパクト大ですよね!よっちゃんさんは 毎年たくさんの年賀状を作成してくださり、コンテストの 常連さんとなりつつあります! 銀賞は・・・・サンスンさん! みなさんご存知、錦町店教室ブロガーのサンスンさん! 愛犬サンスンちゃんのかわいらしさが際立つ素敵な年賀状でした! そして同じく銀賞もう一方・・・さっちゃまんさん! 女の子が習字をしているかわいらしいイラストがインパクト あり、大好評でした!初受賞ですね!すばらしい! そして銅賞!・・・・まさこさん! またもみなさまご存知、錦町店教室ブロガーのまさこさん! まさこさんはお花の先生。毎年ご自身が活けたお花のお写真を添えて素敵な年賀状をつくってくださいます♪ そして同じく銅賞お二人め・・・・テルエさん! あら、テルエさんも錦町店教室ブロガーさんですね! 今年はブロガーさん受賞たくさん! 素敵な朝日(夕日じゃないですよね・・?)が素敵なお正月らしい年賀状!清々しい気持ちになれます♪ そしてそしてラスト一方。銅賞・・・ようちゃんさん! ようちゃんさんは初受賞ですね! 筆まめ、むつかしいわ~とおっしゃりながらも頑張って作成 してくださいました! 以上6名の方の受賞となりました!おめでとうございました! ほかにも素敵な年賀状がたくさん! 錦町の生徒さんは多才な方が多いので、ご自身の手作り作品のお写真がはいった年賀状など、インスト一同感動する年賀状がたくさんありました! みなさんに受賞してもらいたいくらいでした! ご参加ありがとうございました! お教室にいらしたら、ぜひ掲示板の結果発表ご覧になってくださいね! あと、プレミア倶楽部でも全国の年賀状コンテストの投票がはじまっていますね!19日までです!みなさんぜひ投票参加して ポイントゲットしてくださいね!
イトーヨーカドー錦町教室イトーヨーカドー錦町教室 さん -
2017年02月04日 16:13 コメント 0 件 ♪2月のイベントのお知らせ♪
こんにちは! イトーヨーカドー錦町店教室の山崎です! 本日2/4は、暦の上では立春、という事ですが・・・まだまだ寒いですねー(≧m≦) 私はお休みの日はいつも家から出られずに、ついついコタツの中でごろごろしてしまいます。 暖かくなるのが待ち遠しいですねー!! さて、そんな寒い2月に楽しいイベントのご紹介です!! 今月は、「ワードでお絵かき」のイベントと、「入力」の使いこなしレッスンを行います!! どちらも今後の役に立つ内容になっています♪ ワードでお絵かきは、ワードの図形を使ってお絵かきをするので、周りの人と一味違う図形の使いこなしに注目です!!(ノ≧∀≦)ノ 入力の使いこなしレッスンは、パソコンで文字を入力しているときに必ず目にする右下の「IMEツールバー」を主にやっていきます。あまり触ったことのない方は、何ができるかわからなくてちょっと怖い・・・と思っているかもしれませんが、実は知らないと損してしまう便利な使いこなしをレッスンしていきたいと思います! 初心者の方からIMEツールバーを最近使っていなくて忘れてしまった方まで皆さんにオススメです!(`・ω・´) ↓イベント開催日時はコチラ↓ 2/8(水) 10:10~12:10 入力使いこなしレッスン 2/8(水) 13:15~15:15 ワードでお絵かき 2/20(月) 10:10~12:10 ワードでお絵かき 気になる方は是非インストラクターにお声掛け下さいね!!
イトーヨーカドー錦町教室イトーヨーカドー錦町教室 さん -
2017年01月02日 19:16 コメント 11 件 あけましておめでとうございます!
あけましておめでとうございます! 昨年中は皆様に沢山元気を頂いたり・・・ 大変お世話になりました! まだまだ私達も至らない点が多々ありますが、 皆様が楽しく教室に通えるよう、 皆様のお役に立てるよう、 頑張りますので、宜しくお願い致します! 錦町店教室は、 1月4日(水)まで年末年始のお休みを頂いております。 1月5日(木)から通常通りの開校になりますので、 宜しくお願い致します。 ちなみに・・・ 5日は少々お席の空きもありますので(特に午後)、 お時間のある方は是非留守番電話に 受講したい旨、メッセージを入れておいて下さい!へ さてさて私事ですが・・・ 娘の冬休みの宿題の中に、 初日の出を見る事!(絶対ではなく、できれば…の宿題ですが)がありました。 荒川土手まで初日の出を見に行く事にしたのですが、 皆起きれず・・・(-_-;) 元々私は起きる自信がなかったので、 私は行けたら参加するという事だったのですが・・・ 7時少し前に目が覚めたので、娘を起こしてみたが、 眠さに負けて布団から出れず(^_^;) 息子を起こし、2人でマンションの上の階から、初日の出を見ました。 20数年ぶりに見た初日の出。 来年は荒川土手で見るのを目標にしたいです! ってな訳で、我が家らしい年の始まりでした(^_^;) インストラクター 岩澤
イトーヨーカドー錦町教室イトーヨーカドー錦町教室 さん -
2016年12月25日 16:17 コメント 6 件 みなさん こんにちは!
merry Christmas! インストラクターの森脇です。 みなさまお久しぶりです! クリスマスの今日、錦町店教室にお邪魔しています。 前回お邪魔したのは鎌田先生の特別授業の時でしたので、 10月以来2ヶ月ぶりですね。 ・・・そんなに久しぶりでもなかったですね。 さて、南浦和からお邪魔したのは 他でもない岩澤先生から、ぜひ今年もお願いしたいと言われたからです。 なにを? それはお写真をご覧いただいた通りです。 岩澤先生も大木先生もいい笑顔ですね。 iPadアプリ『女神カメラ』で、若干ではありますが、修正入っています。 えへへ 今年は皆様にとって どんな一年でしたか? 私はいつになく出会いの多い年になりました。 来年も良い年になりますよう、心からお祈り申し上げます。
イトーヨーカドー錦町教室イトーヨーカドー錦町教室 さん -
2016年12月08日 14:48 コメント 0 件 お正月グッズイベント開催!
みなさま、こんにちは! 錦町店インストラクター大木です。 昨日は12月のイベント、ワードでお年玉袋とお箸袋を つくろう!のイベントを開催しました!(^^)! 満席での開催ありがとうございました♪ 2年前にも開催したことのあるイベントでしたが、 今回は前回の内容に加え、ちょっと難しい技もご案内 しました! ワード初心者の方も上級者の方も楽しめる内容に なっていると思います♪ 難しい内容もあったかな?と思いましたが、 みなさん自作時間になると次々に素敵な作品を完成させて くれて感動♪ データを頂いたので、年明けにはお教室にみなさんが 作成して下さった作品を飾りたいと思います! お正月グッズイベントは12月16日(金)午前も開催します! 昨日は満席御礼でしたが、16日はまだお席に余裕があります。 ワードのよい勉強になります! そしてお正月準備までできちゃう! お得なイベントなのでぜひご興味ある方はインストラクター までお声掛けください! ではみなさままたお教室で♪
イトーヨーカドー錦町教室イトーヨーカドー錦町教室 さん -
2016年11月29日 18:07 コメント 9 件 !!カレンダーイベント!!
こんばんは! イトーヨーカドー錦町店教室の山崎です(`・ω・´)ノ ちょっと前に11月になったと思っていたら、いつの間にか11月も終わりですねー(≧m≦) 一年がたつのがとっても早い気がします!!! ところで、今月3回開催したカレンダーイベントですが、皆さん11月中にカレンダーをしっかり作り終えていただいて、ありがとうございます!!おつかれさまでしたー!! 完成のデータが全員分ばっちり揃いましたので、本日発注しようと思います!(*´∀`)ノ 完成データは最終確認して発注するんですが、皆さん個性あふれるカレンダーで、あ、これが誰のかな、と生徒さんの顔を思い浮かべながら楽しく確認させいてただきました! 本当に、届くのが楽しみですねー!! カレンダーが到着次第、ご連絡を差し上げますので、ぜひ皆さんワクワクしながら待っていて下さいね!!ヽ(≧ω≦)ノ ★写真はイベントの集合写真です♪♪★
イトーヨーカドー錦町教室イトーヨーカドー錦町教室 さん -
2016年11月28日 20:16 コメント 0 件 筆まめ!
皆さん、こんにちは(^O^)/ イトーヨーカドー錦町店教室インストラクター岩澤です。 もう今年もあと少し・・・ 皆さん、年賀状の準備は始めていますか? 教室では、今年も、年賀状ソフト「筆まめ」を使った 年賀状講座がスタートしています! 今年は文面が4時間・宛名面が2時間・計6時間となっております。 たった6時間の受講で、初心者の方でも簡単に、 プロが作ったような素敵な年賀状を作る事ができますよ(^_-)-☆ 1枚目の写真は生徒さんが筆まめで作成した年賀状です(*^_^*) 今からでもまだ充分間に合います! まだ受講申し込みをしていない方は、 お気軽にインストラクターまで声をかけて下さい! 年賀状ソフトではなく、ワードで年賀状作成したい方には ワードの年賀状講座もありますよ(^^) こちらは4時間の講座です。 ワードはある程度使えるという方は、 お好きなイラストや写真等を入れて自由に作ってみて下さい! 来月にはプレミアサイトで毎年恒例の年賀状コンテストもありますので、 早めに作成して投稿して下さいね! そして・・・18日に行ったレッスンでは、 授業でやっていない筆まめの機能を使って、年賀状作成しました。 参加した皆様、お疲れ様でした! 短時間でこんなに素敵な年賀状が出来上がりました(^^♪ 凄いですよね~♪ 教室に実物が飾ってありますので、是非見て下さいね(^_-)-☆
イトーヨーカドー錦町教室イトーヨーカドー錦町教室 さん