「michan」さんのブログ一覧
-
2013年04月18日 06:05 コメント 14 件 芝桜とっても綺麗でした。
浜名湖ガーデンパーク行って来ました。 芝桜が見事でしたよ。 お花も多く写真撮るのが忙しかったです。 今回はとりあえず写真撮ってきましたが名前調べて ゆっくり整理しますね。ここね花の名前が付いてないのが 難点です。無料開放ですから手が回らないんでしょうね。 昨日はももの誕生日大勢の方に祝いの言葉を戴いて 有難うございました。うめちゃん、yu-minさん、カード とっても嬉しかったです。皆様に良い報告が出来ます。 膀胱に石があった”もも”でしたが昨日エコー撮ってもらい 消えていました。完治です。本当に有難うございました。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2013年04月17日 05:52 コメント 16 件 早くもじゃが芋の花見つけました。
つい先ごろじゃが芋の植え付けをしていたと思ったら 早生じゃがの花が咲いていました。 この花は薄紫でした。白が主流だと思います。 畑が道路から遠かったのではっきりしないかと思いますが 写真撮ってきました。三方原バレーショです。 自宅で花が咲いています。 垣根にはつつじ、すみれ、ヒメウツギ、無花果も実を 付け出しました。私にしては珍しくスズメもね。 先日大豆を蒔いて枝豆作ろうとしました。 でもね、豆の芽出るか出ないかで皆鳥に食べられます。 今年は「うそ」と言う雀より大きくヒヨドリより小さい 鳥が多いそうです。うその様な話でしょ。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2013年04月16日 08:21 コメント 11 件 木通)と(ムベ)の比較
木通を実際に見た事無ない私はムベとの比較を ネットより調べてみました。 実はとてもよく似ているようです。 ムベご近所さんにありましたので実が生ったら 中身をアップできるように頼んでみますね。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2013年04月16日 05:54 コメント 6 件 ムベの花見つけました。実はネットからです
秋になると実がアケビの様になります(ムベ)の花満開です。 写真の文字間違っていてごめんなさい。(アケビです。) 今年はジャスミンの花芽が多く咲いたら見事になるでしょう。 道行く人もむせ返るほどの香りを放つことでしょう。 ムスカリの白を植えていたんですが近くにある紫に同化し 細々と咲きました。 柏葉紫陽花の花芽が少し出てきています。 レモン、みかん、の花芽も出てきて季節を感じています。 8時21分にアケビとムベの比較アップしています。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2013年04月15日 06:13 コメント 16 件 垣根のモッコウバラ白も咲きました。
垣根に植えているモッコウバラ黄色が咲いていますが白も 咲き始めました。 立てば芍薬と言われるだけあってスッと立ち尽くしたような 八頭身美人の姿見えてきましたが数日の寒さで蕾固く 膨らんできません。 去年は咲かなかったものも有りますので何色咲くか 楽しみにしています。 木香薔薇は挿し木が可能のようで友達は白の方が珍しいと 切って行き今では花咲かせているようです。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2013年04月14日 05:50 コメント 15 件 浜名湖ではヨットの花咲いていました。
日中暖かくなり浜名湖西側にドライブ行きました。 瀬戸橋の所で若者がヨットを楽しんでいます。 強風があって絶好のヨット日和なんでしょうね。 次々と風を切ってスピード上げて行きます。 エンジンが付いているかのようでしたよ。 しばし見とれていましたがカメラ構えてストーカーと 間違われてはいけないから戻りました。 初夏を感じてきましたよ。 帰宅途中村の神社でお祭りがあるんでしょうね。 時間が早かったので人は出ておりませんでしたが ♪村の鎮守のお祭りが・・・♪ の感じでした。 お花は我が家の物ですが白のジャスミン咲く前は赤いのよね。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2013年04月13日 06:09 コメント 16 件 最後の八重桜見てきました。
今年は各地の桜をブログで見せて戴き桜満喫でしたが 最後の八重桜をとお墓参りに来た姉と二人で出かけました。 場所は奥山高原です。 藤棚には綺麗に藤も咲いていました。 もも今月17日で4歳になります。 松山空港から名古屋のセントレアまで来たのが生後2ヶ月 でした。受け取った時は飛行機酔いしていました。 膝に抱えて帰宅途中も酔っていたのが昨日の様です。 人間と比べれば寿命の短いワンコちゃん元気でいてね。 御誕生祝に洋服2着買ってきました。 近畿地方の皆様今朝の地震ビックリしましたね。 被害無かったでしょうか?余震に注意して下さいね。 お見舞い申し上げます。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2013年04月12日 06:01 コメント 16 件 細江神社、緑花木センター。
昨日は寒かったです。 近所のお友達と3人でランチに出かけました。 歴史が好きな友達でお話ししながらの食事カメラの事など すっかり忘れていました。 漁師さんのお料理と有名な和食屋さんです。 金目の煮つけ、ホッケの焼き物、鉄火丼、どれも 美味しかったです。その後ドライブです。 細江神社と資料館です。 浜北緑花木センターまで足を延ばしましたが思うような 低木が見つからず見学だけしてきました。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2013年04月11日 05:40 コメント 14 件 そっくりな満天星つつじ&ブルーベリーの花
今、満天星つつじが咲き誇っていますね。 ブルーベリーの花が満天星つつじと似ているんですよ。 ブルーベリー目に良い事は皆さんご存知ですよね。 去年まで鉢植えでしたが実を採った後地面に植え替えました。 少しは成長しましたが、まだまだ小さいです。 2本ありますので早く咲いて実を付け出した木と まだ花を付けている木を撮ってみました。 満天星つつじほどの華やかさはありませんが紹介します。 近づけすぎてポンボケですがごめんなさいね。 もう一つ良く似た花にアセビがあります。
遠鉄百貨店教室michan さん -
2013年04月10日 06:12 コメント 18 件 梅の木こんなに実がついています。
梅の花終わったばかりだと思っていましたがもう 梅がこんなに育っています。散歩で見つけたよその木です。 垣根のつつじ開き始めました。 ネギの花(ねぎぼうず)茗荷の芽、皇帝ダリヤの芽、 すずらんは散歩で見つけました。 マーガレットの一株がももより大きくなっています。 小鳥がダンスするように遊んでいるのを”もも”追いかけて ご満悦です。 散歩の帰りにはレンゲ一面を見つけましたよ。
遠鉄百貨店教室michan さん