「sachi」さんのブログ一覧
-
2011年10月29日 15:59 コメント 2 件 また初めから
また初めからパソコンの ブログをやっています。 皆様に迷惑をおかけしましたので。 これから、よろしく、お願いします。
イトーヨーカドー船橋教室sachi さん -
2011年10月19日 17:07 コメント 2 件 お詫びを申し上げます。
船橋教室 さりコ様 yamajun様 幸子様 クローバ様 ライフ長田教室 ああちゃん様 堺教室 あきちゃん様 ダイエー南越谷教室 0283マサコ様 近鉄プラザ真美ケ丘 お玉さん様 東急伊勢原 りんどう様 ひまわり様 ダイエー北野田教室 かえる様 イズミヤ千里丘 ぶるちゃん様 日生中央サビエ yoko様 ダイエー京橋 ヒロチャン様 ダイエー三宮駅前 yumiさん様 ダイエー所沢 セブンさん様 津島教室 sakura様 西友山科教室 豊橋教室 皆様今晩は 前にコメントをいただきまして 有難うございました。お返事を教室あてに 送ってしまいました。大変失礼しました。 申し訳ありませんでした。 私のやり方がまちがっていました。 申し訳ありませんでした。 皆様にはこれから寒くなりますので 風邪などひかれませんように 本当に申し訳ありませんでした。 各教室の先生方ご迷惑おかけしまして 申し訳ありませんでした。
イトーヨーカドー船橋教室sachi さん -
2011年10月16日 15:25 コメント 2 件 新車を?
今日自転車を買いました。 14日に教室に行く時に 後ろのタイヤがいやに重いなと 思って、帰ってから、空気をいれて 1日まってみましたが、だめでした。 パンクです。 4~5年乗ったような気がします。 自転車にお礼を言うのを忘れました。
イトーヨーカドー船橋教室sachi さん -
2011年10月12日 21:21 コメント 0 件 やわたのまっち
久しぶりのブログです。 今日八幡のお祭りを千葉テレビで放送したビデオを 見ました。田舎のお祭りを久しぶりに見ました。 毎年放送を、しているのでビデオにとって見ています。 八幡の祭りですが、小さい時からやわたのまっち といっているので。 神輿が10台、山車が10台でます。いろいろな地区 から、鶴ケ岡八幡宮に集まります。それはそれは 勇壮です。米俵8~10俵分ぐらいの重さを 何十人という人で神社まで担いでいきます。 収め所の前で、もんだりさしたりしてすごいです。 私は実際に、見たことが、ありませんがテレビで 見るとすごい迫力が、あります。 毎年この時に、夕立みたい雨が、降ります。 鳥居から200メートルぐらいは神輿は収め所まで 駆け足です。トップは安房神社、次は洲宮神社これは 夫婦神輿です。子供神輿もでます。 担ぎ手も酔っ払っています。8キロ先から担いで 来る御神輿も、あります。 1000年先から続いているそうです。
イトーヨーカドー船橋教室sachi さん -
2011年10月03日 20:55 コメント 0 件 銀木犀
銀木犀、この字であっているのでしょうか。 今日、義母の、49日をしました。 無事納骨を、すませました。 これで、一応くぎりが、つきました。 義母も、主人の隣におさめて 喜んで?いるみたいでした。 法要をすませて、お寺を去る時に 銀木犀のかほりが、しました。 とても、いいかほりでした。 お寺に入る時は、匂いにきずきませんでしたが 収めて去る時にきずきました。 喜んでいたのでしょうか。 合掌
イトーヨーカドー船橋教室sachi さん -
2011年09月22日 09:32 コメント 0 件 台風一過
すごい台風でしたね。 皆さんの所は、大丈夫でしたか。 被災された方の仮設住宅や浦安の方 大変だったでしょう。 風で家がゆれていました。 PM10時ぐらいになったら風が 収まりました。ニユースなど見ると 被害がすごいですね。 お見舞い申し上げます。 PM10時31分ごろ又地震がありましたね。 いつに、なったらやむんでしょうか。 近所のマンションの割りとおおきな木が 倒れていました。 被害にあわれた方お見舞い申し上げます。
イトーヨーカドー船橋教室sachi さん -
2011年09月21日 16:41 コメント 0 件 エンゼル トランペットが
午後からの、台風でお隣さんの エンゼルトランペットが 幹の途中から折れていました。 すごい雨と風ですね。 お隣さんの黄色の彼岸花が一輪 咲いています。 とても、めずらしいです。 赤い彼岸花はよく見ましたけど。 去年は、近所で白い彼岸花を 見ましたけど。今年はまだです。 一枚目 エンゼルトランペット 二枚目 黄色の彼岸花
イトーヨーカドー船橋教室sachi さん -
2011年09月08日 14:15 コメント 1 件 ピカサで
ピカサの講義を受けてから大分たちますが 8月の半ばから、ちよっと色々あって やっと少し、余裕ができましたので ピカサをやってみました。 ダウンロードを、してこれはうまく いきました。\(^o^)/ コラージュは何回やってもだめでした。(T_T) 教室の先生に、聞いて夜やってみたら できました。\(^o^)/ どうでしょうか。 ちなみに、このバラはよそのお家のです。 あしからず<m(__)m> うまくできたでしょうか?
イトーヨーカドー船橋教室sachi さん -
2011年08月27日 21:32 コメント 1 件 墨田川花火大会
テレビで花火大会をみました。 黒のキャンバスに色々の花火とても 素敵でした。\(^o^)/ 見入ってしまいました。 今年は、中山の花火大会はやらなかったみたいで 1年ぶりの花火大会です。 (^_^.) 音の響きがすごいですね。 とても、きれいでした。言葉は、いらないくらいでした。 それにしても、すごい人ですね。(@_@;) 最後の花火は、すごかった。(*_*)
イトーヨーカドー船橋教室sachi さん -
2011年08月26日 15:37 コメント 0 件 栃木 福島の物産展を見てきました。
東武で、物産展を開催していたので 見てきました。 相馬焼きの窯元の長橋さんとちょっと 話をしてきました。DASH村でTOKIOの 国文さんや村の人達に焼き物を指導 していた方がいらしゃたので話を してきました。とても元気そうなので 安心しました。 被災された方も、これからも元気で 毎日を過ごされる事を 祈っています。
イトーヨーカドー船橋教室sachi さん