「あみあみ」さんのブログ一覧
-
2015年09月04日 22:41 コメント 3 件 良いお天気に恵まれた日でした。
朝 10時に集会所で編み物教室がはじまるので、9時にテーブールを出したり 座布団だしたり、襖をはめたり、クーラーを入れたりの準備をしたり、 お月謝を集めたり、をしています。先生が来られて、作るさくひんは ばらばらで、判らないことを、教えてもらって、雑談もしながら、 12時前まで、お掃除して帰っています。 昼過ぎからお買物もいきました。 夕食は、八宝菜、さわらの塩焼き、酢れんこん、小松菜のくるみ和え お刺身などです。
エコール・マミ教室あみあみ さん -
2015年09月03日 23:30 コメント 3 件 明日は晴れる様です。
今日は、しとしと雨が降る一日で、買い物もやめました。 冷凍のエビ、庭の白ナス、オクラが4ほんづつの材料で 夕食は、コロッケ、白ナス、オクラ、えびのフライなど インゲン豆の胡麻和え、冷や奴、などです。 久しぶりのコロッケは美味しかったです。 白ナスのフライは、柔らかくて美味しかったです。(*^o^*)
エコール・マミ教室あみあみ さん -
2015年09月02日 22:19 コメント 3 件 雨でなく、晴れて助かり喜んでいました。
不安定なお天気が続いていたので、ゆううつでしたが、 今日は、まずまずの天気で良かったですね〜\(^o^)/ 明日は、どうなのか解りませんね〜〜^_−☆ 夕食は、かぼちゃの煮付け、かぼちゃのサラダ、とうがんのにつけ、 秋刀魚の塩焼き、ハンバーグなどです。 秋刀魚は、脂が乗っていて 大変美味しかったです( ̄▽ ̄)。
エコール・マミ教室あみあみ さん -
2015年09月01日 23:24 コメント 3 件 思いがけないプレゼント有り難うございます
朝からお天気が良かったのに、お昼から雨が降り出しました。 三時からPC教室 なので、乾燥機で何回かに分けて乾かしました。 教室で、思いがけないプレゼントを言付けしてくださって、有り難うございます。 上品な色合いで、丁寧な仕上げで頂けて大事に使わせていただきます*(^o^)/* 今日の夕食は、鮎の甘露煮、お豆腐のグラタン、水菜の胡麻和え、ぎようざ、 きゅうりとじゃこのぽんずがけなどです。
エコール・マミ教室あみあみ さん -
2015年08月30日 20:58 コメント 4 件 雨降りが分かっていでもいきました。
鮎釣りの時はあめでも、約束していたら、実行します。 又小さい鮎でした。 お陰で、明日仕事が増えます。(釣りのあとかたづけ) 夕食も遅くなります。 鯵の南蛮漬け、鳥肉のマヨネーズ焼き、インゲン豆の胡麻和え、さつま芋の レモン煮などです。 明日も、お天気が良くない見たいです。
エコール・マミ教室あみあみ さん -
2015年08月29日 23:55 コメント 3 件 自次会の夏祭りが、中止になりました。
今日、一日の夏祭りが、雨の為流れました。(≧∇≦)…(>_<) 楽しい思い出が、焼きそば、おでん、フランクフルト、かき氷、など 役員さん達大変でした。盆踊りも、中止になり残念でした。夕食は、 冷蔵庫の中の整理をしました。 肉系のお皿がそうです。後は、今日作ったものです。
エコール・マミ教室あみあみ さん -
2015年08月28日 23:58 コメント 3 件 お買い物の、ボランティア。
ご近所の方の、月に何回か、お買い物のお付き合いしています。 午前中 は、編み物教室でした。 帰り即、誘って、エコールマミーに、 アンティークなお店を見つけ、ランチをしてから、お買い物を済ませ、ダイキで肥料なども買われて、 食品も、いろいろ買われていました。結構時間がかかりましたが、喜んでいただけました。 夕方の水撒きを済ませ、夕食をしました。 筑前煮、オクラの肉巻き、塩鮭の焼きもの、ブロッコリーの胡麻和え、 シュマイ、もやしのサラダなどです。
エコール・マミ教室あみあみ さん -
2015年08月27日 23:26 コメント 4 件 頂いた赤いじゃがいも早く使う様にとの事。
植木屋さんが、沢山出来たので知り合いに、配っているようです。 私もいただき、なるべく早く使う様にとのことで、ポテトサラダを作り、 ご近所にも、おすそわけしました。 夕食は、鯖の味噌漬け焼き、豚のピカタ、小松菜の煮物、カンパチと鯛のお刺身、ポテトサラダなどです。 今日は、少し編み物ができました。
エコール・マミ教室あみあみ さん -
2015年08月26日 20:53 コメント 3 件 洗濯槽のクリーニングが必要ですね〜。
たまに、白い衣類に、黒い物が、たまについて、いるのが、気になって、 カビ取り洗剤で、洗いを選定してスイッチを入れ、止まってから見ると、 凄いことカビが浮いていました。何度か繰り返し、又新しく洗剤を入れて、 何回かやって、綺麗になりました。此れからは1ヶ月に一度する事にきめました。 やはり 電気屋さんに頼むことが良いか?、一度聴いて見ようかと、思います。 夕食は、グラタン、鯛の塩焼き、ゴーヤチャンプ、サツマイモのレモン煮など です
エコール・マミ教室あみあみ さん -
2015年08月25日 00:08 コメント 4 件 新しいエアコン霧ケ峰が登場しました。
朝の野菜が少し採れました。 きゅうりとゴーヤは、最後の1本づつのようです。おくらは、まだ いくらか、楽しみがあります。午後三時ぐらいから、 工事に来てくれました。結構時間がかかりました。 一人で大変良くしてくれました。 水やりするときは、薄暗くなっていました。 夕食は、お好み焼きと簡単に、朝のきゅうりとゴーヤで済ませました。
エコール・マミ教室あみあみ さん